トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
nekoga-suki

BIANCA銀座のその他(目元)・クマ治療・タレ目形成・グラマラスライン(切開)の術後経過

未認証
スフィン

施術日

2020年04月30日

経過日数

81

施術満足度

starstarstarstarstar5.0
BIANCA銀座
堀田 和亮

モニター

60-64.9万円

経過写真

before imageBEFORE
81 days after imageDAY 81
BEFORE
BEFORE
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

このクリニックを選んだ理由は?

・友人・知人の薦め 美容に詳しい友人から勧められて、以前から堀田先生のInstagramを拝見していたので。

メニュー名

目の下のクマたるみ取・グラマラスライン形成・涙袋ヒアルロニダーゼ

メニューについて

目を大きくしたいという希望でカウンセリングをしてもらいました。私の目の状態からいくつかの施術を教えてくださいました。 さすがに全部をやるのは勇気と費用面でできません。 20代の頃から他人にも指摘されて気になってたクマとりに興味をもちました。 他院で行なった涙袋のヒアルロン酸が下がってきていたことも指摘してもらい、このままだと皮膚がたるむらしいので 今回はクマとりをしようと思いました。 さらに クマとりとグラマラスラインが同時に手術できるのと両方とも抜糸が要らないのでこの施術に決めました。 クマとりの施術の前にヒアルロニダーゼでヒアルロン酸を除去しました。

流れや痛みについて

笑気麻酔の為、手術前 6時間は飲食禁止です。 予約時間に来院。 洗顔後、術後の注意事項のお話があり 先生とあらためて施術の説明とグラマラスラインのデザインを鏡をみながら、水性ペンで顔にあとをつけていきます。 看護師さんが笑気麻酔の準備をしてくれて、いざ麻酔へ。ゆっくりと鼻から吸って口から出すを繰り返していくと お酒を飲んで酔っ払った感じになってきます。 「どうですか?」と優しく看護師さんが聞いてくれます。 麻酔が効いてきたら、施術へ! 麻酔が効いてるので ボーッとしています。 クマとりの施術は目の下の脂肪を取り出します。 その脂肪を取り出す時が少し違和感があるので「うぅっっ」と声が出ちゃいました。痛いというよりは 強く押された感じ?なのかな。 先生が「もう少し頑張ってね」と施術中優しく声をかけてくれて その場をしのげました。 その時だけで 、他は麻酔が効いてので 大丈夫でした。 笑気麻酔なので意識はもちろんあります。グラマラスラインの施術では、何度も「目をあけてください」と目が開いた状態でバランスを見ながら丁寧に施術してくれました。

ドクターやスタッフの対応について

受付の方からカウンセラーの方、看護師さん そして堀田先生 皆さんとても丁寧に対応してくださいました。口調も優しいし物腰柔らかで「何か気になる事があれば聞いてください」と 患者さんの不安を取り除いてくださいます。

その他

これから同じ施術をしたいと考えている方に参考になれば嬉しいです。 術 直後、スマホを見るときに下を向いて見ると腫れやすかったり浮腫んだりするそうなので、顔の正面にスマホを持って 見ると良いそうです。 シャワーは当日からOK!ただし、顔にお湯がかからないように。 翌日から洗顔・メイクOK。コンタクトレンズは3日後からだそうです。

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 81

    2020年07月20日

    ダウンタイム終了
    81日目の経過画像(1枚目)81日目の経過画像(2枚目)81日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    約3ヶ月後です。 ※今日、二重切開の手術をする予定なので、今日の写真を「約3ヶ月後」の写真とさせていただきます。 ※二重切開の経過はまたトリビュー日記で新しく書きますね。 クマとりの手術をした目元は、とてもスッキリしました。 約3ヶ月経ちましたが、特に変化はありません。自前の涙袋もキープしたままです。 私は裸眼の黒目が小さめです。グラマラスラインの手術をしたおかげで裸眼より大きめのカラコンを入れてもとバランスよくなりました。さらに 目が大きく見えます。 もちろん、裸眼の状態でも 凄くナチュラルになるよう手術してもらえたので、「整形した感」は無いく自然に目が大きくなった感じでとても気に入ってます。 改めて、手術をして良かったたなと思います。 もし、手術を迷ってる方がいたら、是非 カウンセリングだけでもしてみてください😆 何ヶ所かカウンセリングして、自分に合う先生にお願いすれば コンプレックスも克服できると思います。

    1
  • DAY 30

    2020年05月30日

    ダウンタイム終了
    30日目の経過画像(1枚目)30日目の経過画像(2枚目)30日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後1ヶ月経ちました(゚∀゚ノノ"☆パチパチ 痛みも全くありません。 クマがスッキリしてこの手術をして良かったなと本当に感じます。 グラマラスラインで 目が大きく見えるのか、知り合いから「なんか綺麗になったね」と言われる機会がチラホラ。褒められるお言葉をいただきました(笑)もちろん、整形をした事は言ってませんので、とても自然になるように手術をしてくださったのだと思います。先生に感謝です。

    1
  • DAY 11

    2020年05月11日

    ダウンタイム終了
    11日目の経過画像(1枚目)11日目の経過画像(2枚目)11日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    裸眼&ノーメイクです。もちろん加工無し! 自撮りなので光のあたり方や撮影角度でわかりずらかったらすいません。 日記を見ていただいてありがとうございます。 整形のダウンタイムは個人差がありますが私の場合、今回の施術、しんどい痛みはほとんどなく 日常生活に問題なく過ごせてます。 以前、涙袋は ヒアルロン酸を入れてました。クマ取りの為、手術前にヒアルロン酸を除去してます。腫れも落ち着いて、自前の涙袋も出てきました。 手術をして 抜糸が無いため、病院に行くのは1ヶ月検診です。 1ヶ月検診後、涙袋にヒアルロン酸は入れようかな?と思ってます。(先生に聞いてから) グラマラスラインで 白目が大きくなったので、目に風が当たるのがわかります(笑) 「目が大きくなったんだな」と実感します(笑) 目の下の脂肪取りは、目の下がスッキリして良かったです。 写真が加工無しの自撮りなので、光のあたり方で、クマの差がわかりにくいかもしれませんが、私自身 クマが軽減されて本当に良かったと思ってます。メイクしたときに全然 違います(=^▽^=) この施術をやって良かったなと思います。でも1つやると他の部位も整形したくなりますね(;^ω^) とりあえず今回の施術はこれ以上は変化が無いのでダウンタイム終了にさせていただきたいと思います。 次は、1ヶ月くらいに写真をあげようかなと思ってます。 気がむいたらメイクした写真UPします。

    1
  • DAY 7

    2020年05月07日

    7日目の経過画像(1枚目)7日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DAY 7 裸眼&ノーメイクです。 朝起きて すこーし目ヤニが出てました。 あっという間の1週間でしたが、内出血も出なくて 日常生活に支障がなく過ごせました。 まだ目をつむったり、笑うときに頬を上げると目の下が痛みがあります。 あと、軽く腹筋や筋トレをしようかなと思いましたが、腕立てのような姿勢の筋トレは顔にチカラが入るからか下を向くからか目の下が痛いです(^_^;)この体勢はしばらく やらないほうが良いですね。 1週間たったので、次は間をあけて経過を報告したいと思います。 閲覧ありがとうございました☺️

    2
  • DAY 6

    2020年05月06日

    6日目の経過画像(1枚目)6日目の経過画像(2枚目)6日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DAY 6 裸眼&ノーメイクです。 朝、少し目ヤニ出てました。赤い目ヤニだったので少し血が混ざってるのかなと。 腫れも落ちついてます。 コンタクトレンズは、術後3日後から着用できます。 カラコンは長時間つけると 、コンタクトレンズを外したときに違和感があるので この期間は 着用時間短めにした方良いかと思います。

    2
  • DAY 5

    2020年05月05日

    5日目の経過画像(1枚目)5日目の経過画像(2枚目)5日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DAY 5 裸眼&ノーメイク です。 昨日と同様、目をギュッとつむったり笑うと目の下がすこし痛いです。 洗顔後、目の下の皮膚が少し痒みが出てきました。きっと 治る過程での症状かと思います。病院でもらった血行をよくするクリームを毎日塗ってますが、このクリームを塗ると乾燥?が減るのか痒みがなくなります。 内出血はほとんど無く、腫れも目立たなくなってきました。

    0
  • DAY 4

    2020年05月04日

    4日目の経過画像(1枚目)4日目の経過画像(2枚目)4日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DAY 4 裸眼&ノーメイクです。 だいぶ腫れもひいてきて、正面から見ると自前の涙袋が出てきました。 目をギュッとつむると 目の下は痛みを感じます。何もしてない時は、痛みは気にならないです。 術後から内出血がなく腫れだけなので 買い物に行くときも問題なく外出できます。

    0
  • DAY 3

    2020年05月03日

    3日目の経過画像(1枚目)3日目の経過画像(2枚目)3日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DAY 3です。 写真は裸眼でノーメイクです。 今朝 起きたら、目ヤニは無くなりましたが左目上が ものもらいっぽく 小さいプックリがありました。 なんとなく、昨日より両目まぶたが腫れてるかなと思います。 目の下の腫れは、徐々に減ってますが、まだまだ腫れてます。 術後 初めてメイクしましたが、ファンデーション塗るとき 目の下は 圧力が掛かると痛いですね。

    0
  • DAY 2

    2020年05月02日

    2日目の経過画像(1枚目)2日目の経過画像(2枚目)2日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DAY 2 です。 裸眼&ノーメイクです。 朝起きたら、多少 目ヤニ出てました。 目の下は まだ腫れてます。腫れてるから、朝起きてすぐ 鏡を見るとブチャイクです😅 保冷剤で冷やしてから撮影しましたw 腫れ感がわからないと思ったので 3番目の写真は 目を細めて写真撮りました。 痛みはなく 昨日まであった重たい感じも軽減されてます。でも、保冷剤でなるべく冷やしてます。 左目の 黒目下あたり(白目のところ)、少し赤くなってました。昨日はなかったかな? これも看護師さんから 個人差があるが眼球(白いとこ)が赤くなると言われていたので様子を見ます。

    0
  • DAY 1

    2020年05月01日

    1日目の経過画像(1枚目)1日目の経過画像(2枚目)1日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後 次の日です。 裸眼&ノーメイクです。 朝起きたら、目ヤニがけっこう出てました。看護師さんの話だと しばらくは目ヤニが出やすいけど 治っていく段階に出る症状だから心配ないそうです。 圧迫テープも外して洗顔しました。 内出血は全くなく、腫れは昨日より出てます。保冷剤で冷やしたので 思ってたより腫れてないかな?と。 右目側より左目側が腫れてます。 ただ、メガネかけていれば腫れが目立ちにくく外出しても問題なさそうです。 昨日より 目の重たい感じが減りました。

    0
  • DAY 0

    2020年04月30日

    0日目の経過画像(1枚目)0日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    施術当日です。笑気麻酔が効いてるので術後すぐは痛みはないです。術後 直後の写真は、笑気麻酔でトロンとした目になってます😅麻酔で目が開きにくいかなと思います。 少しゴロゴロする感じもあります。 帰宅後、麻酔がきれてきて 痛くはないけど重たい感じです。 施術当日より次の日に腫れるみたいで、 保冷剤で冷やすと 次の日 腫れにくいと看護師さんに教えていただいたので しっかり冷やしたいと思います。 術後、茶色いテープで圧迫?して腫れを抑えるそうです。次の日の朝にはテープを剥がして良いと言われました。 ダウンタイム中のお薬は、抗生剤5日間ぶんと痛み止めと目薬です。あと、目の下に塗る血行促進クリームです。

    0

1件のコメント

  • ichigo_mjc
    いちご

    手術お疲れ様です! 同じドクターで同じ施術を考えていたので質問させて頂きます。 こちらの値段はモニター価格でしょうか? 差し支えなければ返答お待ちしております。

    1年前

この施術の担当ドクターについて

この施術のクリニックについて

BIANCA CLINIC
東京都中央区銀座1-8-19 キラリトギンザ 12階
銀座駅銀座一丁目駅/京橋駅/有楽町駅/東京駅
東京メトロ「銀座一丁目駅」9番出口より徒歩1分・「京橋駅」2番出口より徒歩2分・「銀座駅」A13番出口より徒歩5分・JR「有楽町駅」京橋口より徒歩5分
営業時間:10:00〜19:00
休診日:なし
予約不可日:
04/06(木), 05/11(木), 05/12(金)
050-3196-4834
ホームページ

同じ施術の口コミ

banner