トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
pretty_pig

水の森美容クリニック 大阪院の脂肪吸引(脚)・脂肪吸引(お尻)の術後経過

認証済
ぶぶ🐽💗

施術日

2020年05月23日

経過日数

25

担当ドクターの現在の所属

この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?

経過写真

before imageBEFORE
25 days after imageDAY 25
BEFORE
BEFORE
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

このクリニックを選んだ理由は?

たくさん脂肪をとってくれることで有名だったので。 3300cc取ってくださいました☺️

メニュー名

脂肪吸引(太腿全周+臀部一部含む)

メニューについて

田川ドクターがお尻の脂肪は取りすぎるとたるむとおっしゃっていたので、臀部のみ少なめの吸引でお願いしました。

流れや痛みについて

下半身は素っ裸になって、看護師さんにイソジンで消毒してもらいます。 (個人的に、陰毛は処理しておいた方が衛生的かなと思いました。) 酸素測定器や、血圧計、静脈麻酔用のルートをつけた状態で、最後に口にマスクをつけて吸い込むタイプの麻酔をされました。 強い薬だからだと思いますが、術後すぐの時は喉がガラガラでした。 手術台からリカバリールームまでは自力で行きます。 ぼんやりとですが、看護師さんの肩を持たせていただいて移動した記憶があります☺️

ドクターやスタッフの対応について

カウンセリングで「あなたは脂肪が多いタイプだから効果は期待できますよ」と言い切ってくださいました。 看護師の方もとても優しい方ばかりで、不安だった気持ちを溶かしてくれる方ばかりでした。 手術より一週間くらい早く支払いの手続きをしなければならないのですが、私が世間知らずのためかなりもたついてしまいました。それでも嫌な顔一つせず対応してくださって、本当に嬉しかったです😢

その他

水の森では脂肪吸引の後、翌日に吸引口の縫合を行います❕ 【用意しておいてよかったもの】 ・使い捨てのコップ ・除菌シート(ノンアルコールでないもの) ・使い捨てのカッパ(ズボンタイプ) ・ウィダーインゼリー ・靴下🧦 2〜4足 ・デオドラントシート ・500mlのペットボトル(ベッド横に!) ・膝丈まで隠れる服 コメントなどくださるとDTの励みになります😖❕

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 25

    2020年06月17日

    25日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    25日目です。 絶賛ダウンタイム鬱です。 昨日爆食いしてしまいました。死にたい。 全然細くならん。昨日の爆食いで肉ついたんかな。死にたい。 そら【極太】から【太】までにはなったけど私は【細】になりたいねん。 この写真はお風呂上がりのものです。 隙間狭くなってる。ふくらはぎも若干ふとなってるし。 もっともっと細くなってもらわな困る。 内腿に四角い隙間欲しいのに。 これでダウンタイム終わって、足閉じたときに内腿くっついてたらどうしよ。 70万近く出してるねんしほんまに結果出してくれ。 明日から食事制限徹底します。 あ〜鬱。

    2
  • DAY 23

    2020年06月15日

    23日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    23日目❕ 14日に水抜き行ってきたんですが、もう水が溜まってなかったみたいで何もせずに帰ってきました❕ 体重は60キロあったのが58キロまで落ちました☺️ 内出血はほとんど消えて、あとは若干の黒ずみだけです❕ 太ももの隙間もしっかりしてきて、バイトで何時間も立ちっぱでも隙間が消えなくなってきました😗 常連さんに久々に会ったら、「あれ❕❔ぶぶちゃん痩せたなあ〜〜❕❕」って言われちゃって本当にテンション上がりました🥺✨ 1ヶ月で大体の細さが決まるっていうけどもうそろそろ1ヶ月、、、 もう少し細くなって欲しい😖 昨日は眠すぎてマッサージと保湿テキトーに済ましてしまったので今日はしっかりやりたいと思います😱

    2
  • DAY 20

    2020年06月12日

    20日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    20日目❕ 今日、術前に履いてたピッチピチのスキニージーンズを履いてみました❕ 少しでも細く見せようと奮発して買ったchuuのマイナス5キロジーンズです👖💋 圧迫着を着てたからかもしれませんが、すすすすすすす隙間がある❕✨ 太ももの布地が余ってる❕✨ 歩いてる時に布が擦れる音がしない❕✨ めっちゃ足動かしやすい❕✨(常に股ずれしてたので、人生で初めて、股擦れしてたらめちゃくちゃ歩きにくいんだと知りました) 感動の1日でした(笑) 身長は163センチと割とある方なのと、 骨格ストレートということもあり、体のラインが出る服が得意なので、ぴったり目のTシャツとスキニージーンズだけでめちゃくちゃスタイルよく見えて感動しました🥺✨(←それでも一般人レベルなんならそれより太い) 前までは足が太すぎて全てを崩壊させてたんですよね(笑) ウエディングドレスみたいなシルエットじゃないと着痩せしなかったです😂😂😂 むくみがある状態で上半身と下半身のバランスがちょうどとれてるから、DT終わったら上半身がゴツく見えるんだろうなと覚悟しております😖 筋トレ頑張るぞ❕❕☺️ あともう少し外腿の張りと内腿がシュッとしてくれたらもう言うことありません😢 ↑これのせいでめちゃくちゃO脚に見えちゃいます😰 膝の腫れが出たら途端にX脚に見えます😂 看護師さんに足の骨真っ直ぐですね❕っていっていただけたことを信じるなら私はO脚でもX脚でも無いはずです☹️ でもでも、前腿の張りで爪先が見えなかったくらい足太かったので、ようやく人間の足になれて本当に人生変わった気がします😢 自分に自信が持てます😖✨ 今日は大学のゼミの研究を朝から晩までやっていたので、12時間くらい座りっぱなしでした。 途中買い物に出かけたのですが、その時に左足に何やらブルンブルン揺れる感覚が😱 たぶん再び水溜まりました☺️ 昨日まではそんな感覚なかっただけにかなりのショック☺️ でももう水はいいんです、こんなに細くなれたんだし大人しく通院します☺️ 交通費上等です🙁

    2
  • DAY 19

    2020年06月11日

    19日目の経過画像(1枚目)19日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    19日目です❕ 足をピッタリと揃えた状態で、こんなに隙間ができるようになりました❕ お母さんにも「あれ❔なんかちょっと細くなってきた❔」っていってもらえました😭 体感的には3日間くらい同じ細さが続いて、ある朝目覚めたら細くなっててまたその細さが3日続いて、、、って感じでグラフにしたら階段見たいに下がっていってるイメージです❕わかりにくくてすみません😓 手術の時の静脈麻酔のルートの跡もまだ残ってて、傷痕とは長い戦いになりそうです😱 足を動かす時に痛みはほとんど感じません❕ ただ、屈伸とかすると痛いです☹️ 長い間歩いたら今まではすぐに膝が消えてたんですが、最近はそれもマシになってきました😖✨ もっと細くなって欲しいなあ☺️🌙

    1
  • DAY 18

    2020年06月10日

    18日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    18日目❕ DT1日目の時は18日目とかほんとに遠過ぎて絶望してましたが、毎日必死に生活してたらいつのまにかくるもんですね☹️ みなさん20日目くらいには細くなっていらっしゃるのに私はまだまだ全然だから不安でいっぱいです。 水溜まってるから浮腫引くの遅いのかな。 やだなあ、1ヶ月目には圧迫着を脱いだ状態でDT1日目くらいの細さになってて欲しいなあ😖 4回目の水抜き行ってきました。 右 10cc(-20cc) 左 30cc(-50cc) あと1・2回かな( ; ; )辛い、、、 なんか腫れのピークは過ぎた感じがします❕ あと動いても全く痛くないです。長時間座ったあとたつ時にピリピリするくらいで、ほぼ痛みはありません🙆🏻‍♀️ 階段も駆け上がることができますし、小走りくらいなら全然問題なくできます❕ 浮腫が一番引いてる時ならたっても内腿のところに隙間ができるようになってきました👼🏻 早く❕1日目くらいまで❕細く❕なれ❕ 切実な願望です☹️ 太ももの色はどす黒くとてもきもいです❕ 膝下に黄色い内出血が降りてきました🤩 もうヒールも履けます❕が、履いてません❕(笑) 食欲が落ち着いてきて術前と同じ食生活に戻ってきました😆✔︎

    2
  • DAY 16

    2020年06月08日

    16日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    15日目です❕ 写真は朝撮りました❕ 起きた時から足が動かしやすくて、膝の腫れがだいぶマシになってることに気がつきました❕ ちょっと痛いくらいマッサージをゴリゴリやると、次の日の細さや楽さが違いますね、、 水抜きしたから楽になってるのもあるんやろけど😂 三週間後に彼氏と初対面するのでそれまでには内出血と浮腫が消えてることを祈ります😭はやく細くなれ〜〜👼🏻🌿

    1
  • DAY 15

    2020年06月07日

    15日目の経過画像(1枚目)15日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    15日目です❕ 3回目の水抜き行ってきました🤦🏻‍♀️ 右足 30cc(-50cc) 左足 80cc(-45cc) でした❕微妙❕❕ 一週間おきではダメですか❔と聞いたら う〜〜ん😓と苦い顔… あともう少しなので頑張りましょうと言われてしまいました🤦🏻‍♀️ もう足も痛くないので大阪の知り合いと予定入れてそのついでに行こうかな(笑) 交通費がバカにならない🙅🏻‍♀️ もう圧迫着を着ての状態は昨日と何にも変わりません😓 なのでお風呂上がりに撮ってみました❕ だいぶ黄みがマシになったと思ってたけどまだまだ黄色い😰 ちなみに黄色くなってるところは拘縮が強く出ていてガッチガチです。 比較的白いところはふわふわしています☹️ 術後はあざだらけだったし、めちゃくちゃ痛かったし、外側もちゃんと取ってもらえてるはずだけど、、 今拘縮だと思っているのはただの浮腫なのかな❔❔ 謎は深まるばかりです。 早く膝周りの浮腫が取れて欲しいです❕ 今日はお母さんと代謝をあげて浮腫を取ることを目的に1時間くらい散歩しました☺️ ぜーんぜん痛くないしどこまででも歩けそうな気がしました(笑) 明日は新しいバイト先での初出勤❕ 今まで休んでいた分お金稼がなきゃ❕❕

    1
  • DAY 14

    2020年06月06日

    14日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    14日目です❕ ここ数日のむくみの取れかたが素晴らしいです❕ まだまだパンッパンなんですが、ようやく術前よりも細くなりました❕ 嬉しい😂 明日は3回目の水抜きです❕ 右は取れても50ccとかじゃないかなと予想しています❕ 3・4日おきの水抜きが精神的にも肉体的にも、そしてなによりも経済的に負担になっているので一週間おきでもいいかどうか聞いてみようと思います😭 お風呂に入った後1時間くらいは、入浴時に圧迫着を脱いでいるのでその分浮腫んでしんどいです。 でも入浴とマッサージで血行はかなり良くなっているみたいで、お風呂上がって保湿して再び圧迫着を着てしばらくすると、拘縮の痛みや動かし辛さが急激に引きます❕❕ 傷跡の赤みはほぼありませんがくすんだ色になっています。 シミにならなきゃいいなあとは思っているのですが、私は元々シミやホクロができやすい体質なのでそんなに目立ちません。 (いいような悪いような…😂) 体重は 術前   59キロ ↓ 一週間後 65キロ ↓ 二週間後 61キロ って感じで推移しています☹️ 3000cc純脂肪が取れてるので、最終的には56キロになっていないとおかしいです❕ あと5キロも水が体の中に含まれているのか微妙なところ😂 内出血はふくらはぎ部分はかなり薄くなり、太ももの部分は黄みがだいぶひきました❕

    1
  • DAY 13

    2020年06月05日

    13日目の経過画像(1枚目)13日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    13日目です❕ ウエストホックのところだけ生地が重なっていて、そこが太ももの外側の付け根あたりにずっと当たっているので赤くなっています😱 今のところは痛みなどは感じていないので保湿クリームを多めに塗っておくだけにします。 靴下は睡魔に襲われ、寝る直前に近くにあったものを適当に履いたのでチグハグになってます😂 ズボラがバレた😂😂 今日はなぜか拘縮の痛みがマシな日でした😆 あと、右足の膝が今まで90度くらいしか曲げられなかったのに120度くらいは曲げられるようになりました❕ むくみがだいぶ取れてきたんだと思います❕ 左足は水が溜まりやすいこともあって、まだ曲げにくいです☹️ 今まで圧迫着を脱いだら太ももがパンッパンで、圧迫着を履いてる時に比べて1.5倍くらい太くなってたんですけど、今日お風呂の時に脱いでみたら、圧迫着を履いてる時とそんなに太さが変わってなかったんです❕ 圧迫着の上からじゃわからなかったけど、太ももはしっかり浮腫がとれて細くなってたんだ😭 めちゃくちゃ嬉しかったです😢🌙 明日は自動車免許を取るために、教習所に入所してきます❕ 長い間座りっぱなしになるみたいで少し不安です😓 内出血はふくらはぎのところが薄くなり下に下がってきていて、太もものところは相変わらずの濃さでした❕

    2
  • DAY 12

    2020年06月04日

    12日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    12日目です❕ 今日生理が来ました❕ 予定日よりも7日早く、私は生理周期がきっちりしているタイプなので驚きました☹️ 予めタンポン用意していてよかった❕ 水の森さんのガードルはお股の部分に穴が開いていて、トイレの時にいちいち脱がなくていいタイプのものになってます❕ なのでナプキンをつけるとなると、パンツをガードルの下に履かなければならなくなり、トイレがしんどくなるのでこれを機にタンポンデビューしました❕ 快適すぎてタンポン信者になりそうです(笑) 2回目の水抜きに行ってきました❕ まだまだ通う必要があるみたいで金銭的な不安が残ります😓 次の水抜きは3日後の、6月7日です🌙 【1回目】 右 150cc 左 133cc 【2回目】 右 85cc 左 125cc という結果になりました❕ 右は半分くらい減ったのに左😂😂😂 今回は田川先生が診に来てくださって、「こんなに溜まってたらしんどいでしょう?」と労ってくださいました。 皮膚の状態がいいと褒めていただきました🌟 お風呂上がりの保湿頑張っててよかった😖❕ 圧迫もうまくできてるみたいで、皮膚に変なシワが寄ったり、ボコボコしていたりというのは特にありませんでした☺️ 今日は水抜きに東梅田まで行ったのと、帰りの時に乗り継ぎミスで2時間半くらいかかってしまったのでとても浮腫んでます😱 拘縮は昨日より強く出ていて、長い間座っていて立つ時や、足を後ろにやった時などに痛みが出ます。 常にへっぴり腰なので周りから心配そうに見られるのが恥ずかしかったです😓(笑) ふくらはぎの内出血が薄くなってきていて、その代わりに太ももの黄みが増しています。 治ってきてると思いたい❕ 早く細くなってね👼🏻

    2
  • DAY 11

    2020年06月03日

    11日目の経過画像(1枚目)11日目の経過画像(2枚目)11日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    11日目です❕ 歩き出した時の痛みは本当にマシになってほぼ痛くありません。 それより腹の肉…🐽ダイエットしなくては😭 すこーしだけ太もものむくみが落ち着いた気がします。 写真で気がついたのですがかかとにまで内出血出てますね。 あと前に水抜いてもらったところ絶対に水溜まってます😭 明日抜きに行ってきます❕何ccたまってるんだろう😢 お風呂上がりに確認したらだいぶ水抜きしたところがボコっと出てますね😱😱😱 もしかしたらこの前より溜まってたり❔❔ やだなあ〜〜 あと裏もものところにプツプツがあって、なんだろう❔と思って写真撮ってみたら赤くなっていました😭 痕になりませんように😖

    2
  • DAY 10

    2020年06月02日

    10日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    10日目です❕ 朝10時くらいの写真です🌞 脂肪吸引をされた方のレポやブログなどを拝見すると 「湯船に入った次の日の朝めちゃくちゃ浮腫み取れてました❕」 って方が大勢いらっしゃるんですけど、私はそうでもなくてちょっと残念😓 お風呂入ったら太ももがパンパンになったし、腫れが落ち着くまで入浴は避けた方がいいのかな😖 他の方よりも治りが悪いようなので本当に心配です☹️☹️☹️   あ、でも今日初めて夜中に尿意で目が覚めました❕(人生初❕) 寝る前にお茶をがぶ飲みした記憶もないし、入浴で血行が良くなったおかげかな❔と思ったり思わなかったり😂😂😂 今日の朝、動き出す前に軽く足を動かして筋肉を伸ばしてみたら、歩くときの痛みがだいぶマシでした❕ 朝痛くて辛い方はできる範囲で足を伸ばすのもいいかもしれないです❕ 💡お風呂あがりに保湿クリームを塗っているときに膝周り、内腿に拘縮が始まっているような気がします。それか浮腫んで硬くなってるか(笑)

    3
  • DAY 9

    2020年06月01日

    9日目の経過画像(1枚目)9日目の経過画像(2枚目)9日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    9日目です❕ ふくらはぎ、くるぶしから下の所の内出血が濃くなってきました😖 降りてきた内出血がそのままの位置で濃くなったって言う感じです❕😖 太ももの腫れは昨日より少〜〜しだけマシかな❔って感じでほぼ変わりありません😂 昨日水抜きした部分にまた水が溜まってきた気がします😭 水って大体皆さん水抜き何回くらいで溜まらなくなってはるんやろ😢😢😢 3回くらいでたまらなくなればいいなあ😭 手術してから食欲大爆発です😱 お米はいらないんですけどとにかくステーキとか肉肉しいものが食べたくなる❕ 傷を治す為にもタンパク質は必要なのでそのまま食べちゃってますが、明らかに腹回りに肉がついてます😓😓😓 痩せたいのにロクに動けないし食べてしまう、、 痛みに関しては朝がほんっとに痛くて痛くて、、術後よりも痛いです😓 昼ぐらいからマシになります❕ 今日は待ちに待った入浴です❕🛁 傷にバイキンが入らないように念入りにバスタブをゴシゴシ洗って一番風呂をいただきました☺️🌿 上がったらすぐにアルコールで傷口を消毒して、太ももがガッサガサになってるので念入りに保湿しました💧💧 裏腿にくっきり合った内出血は、膝裏以外のところは消えていました❕😆 ですがまだ内腿の内出血はくっきりあります😓 綺麗に消えますように👼🏻 膝周りがパンッパンに腫れてたからか、膝横の傷が1番治りが悪いです。腫れたり萎んだりが激しいので、傷が開きやすいのかもしれないです😓 お風呂入ったら内腿がパンッパンに腫れて足閉じれなくなりましたが、明日に期待(笑) 🌟実はずーっと右の足の付け根(鼠蹊部)に水が溜まってて、パンツのゴムを引っ張ってパチン!とやると左の鼠蹊部と全然音が違っていた(左は低く、右が高い)のですが、今日お風呂あがりになんとなくパンツのゴムを引っ張ってみたら音が同じくらいの高さになっていました❕❕ 浮腫が下がったのか吸収されたのかわからないけど、ちょっと嬉しいです😆

    3
  • DAY 8

    2020年05月31日

    8日目の経過画像(1枚目)8日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    8日目です。 今日は待ちに待った抜糸でした❕ 抜糸は看護師さんにしていただいて、ちょっとチクッとするかな〜❔くらいでほとんど痛くありませんでした☺️ 傷跡はパンパンに腫れてる太もも部分の傷跡以外は完全に塞がっていました❕ 綺麗に治りそうです🙆🏻‍♀️🌿 (画像の傷跡は鼠蹊部のものです😖) 診察は田川先生に診てもらえるものとばかり思っていたので違う先生が来て少しがっかりしました😢 触った感じ膝の外側(画像⭕️部分)に水が溜まってるので抜きましょうと言われました。 右)150cc 左)130cc ずつ抜けました😖❕ かなりの量たまってるので何回か水抜きに通ってくださいとのことでした😱 やっぱりな〜〜 包帯圧迫の時から膝周りにすごい量溜まってたんやから縫合の時に抜いてくれればよかったやん❕ そしたら今もっと腫れがマシやったかもしれんのに😓 仕上がりに影響したらどないしてくれるねん☹️❕ と、帰り道はイライラが止まりませんでした。本当にがっかりしました。 ネガティヴなコメントでごめんなさい。

    2
  • DAY 7

    2020年05月30日

    7日目の経過画像(1枚目)7日目の経過画像(2枚目)7日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    7日目です! 丁度一週間前に自分の太ももにカニューレが入ってたと思うとなんか不思議な気持ちです。 今日は内腿の腫れが凄まじいです😱😱 術前より太い😭 お母さんにも「本当に細くなるの?効果あるの?」と聞かれるし、大丈夫だと言い聞かせてはいるもののとても不安になります😭❕ しかも左足の内腿の腫れてるところがビリビリと痛い。炎症なのかな❔😱 怖いよ〜〜、早く明日診てもらいたい😖😖 シャワー浴びたかったけど躊躇うくらいの腫れ具合です。 (浮腫を取るためにもシャワー浴びました❕内出血はまだ濃い紫色で、裏腿の下半分にくっきり出てました😖 お尻の内出血は無くなっていました❕❕) ふくらはぎの浮腫は少しだけマシになりました。 今日は術後食べすぎたのをすこしでもリセットするために3食プロテインシェークに置き換えます❕ どうか太ってませんように、むくみで体重が増えてるだけでありますように❕❕😭 【内出血】靴下を履いていたので気付いていなかったんですが、くるぶしの下あたりまで内出血と浮腫が降りてきていました❕ ちゃんと治って言ってるんだなあと少しだけメンタル回復🌿 (足首にあるケロイドの線は赤ちゃんの時におった大火傷の跡で、脂肪吸引とは一切関係ございません❕❕)

    2
  • DAY 6

    2020年05月29日

    6日目の経過画像(1枚目)6日目の経過画像(2枚目)6日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    6日目です❕ 今日は本当に足がピキピキ痛くて、浮腫も全く取れないし、血栓症になるのが怖かったので、圧迫着を脱いで30分横になっていました、、、 足もパタパタさせたりして少し足の血の巡りを戻すようにしていました、、 そうしたらふくらはぎの浮腫はマシになりましたがこれが良いのかどうかはわかりません😓😓😓 ついに内腿の隙間が消えました😭😭 食欲爆発していてちゃんと食べちゃってるから太ったのかな❔ 本当に心配です😢 術前から5キロも増えてます、、、 今日はとてもDT鬱です。 明日乗り切れば抜糸❕ もはや抜糸目的ではなく、先生に足の状態を見てもらいたすぎて待ち遠しい( ; ; ) 明日から術前みたいにちゃんと朝と夜、プロテインシェークに置き換えよう😢😢😢 【内出血】写真にとってもわかるようにふくらはぎまで降りてきていて、太ももは黄ばんでます。

    3
  • DAY 5

    2020年05月28日

    5日目の経過画像(1枚目)5日目の経過画像(2枚目)5日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    5日目です❕ 痛みは相変わらず朝起きてから動き出すまでが最高潮です❕ 立ったり座ったりは問題なくできて、今日はスクワットを30回してみました❕ 太ももの筋肉に血液が集まり、血行が良くなって浮腫をマシにする作戦です😀 やっぱりDT1日目や2日目に比べたら足が浮腫んで太くなってますね😓😓😓 痛みや不便さは自分の足の細さをみて「こんなに細くなったんだし当たり前❕」と思って受け流せていましたが、最近はそれもできないので少し悲しいです(笑) それでも横から見た足や、太もも外側の張り出しなどは術前に比べたら超細くなっています❕❕❕ この圧迫着はxsサイズです。 術前に試し履きした時はsサイズで丁度いい締め付けだったのですが、先生から脂肪がたくさん取れると言われていたので期待を込めてxsサイズにしました❕ 術前の試着の時に圧迫着を着ても、現れなかった内腿の隙間が、狭いながらもちゃんといてくれています😢 競輪選手みたいな太ももだったのに… あ、昨日のデスクワークがたたったのか、前日にも増して足首がなくなりました😂 4年ほど前まではワタクシ体重が80キロオーバーしていた巨漢だったんですが、その時の足首とそっくりで懐かしさを感じます。案外悪い気はしません(笑) ふくらはぎもパンパンで、術前より6センチも太くなってます。 膝のところにガードルが食い込むので、タオルを切って挟んでいます❕❕ 足の内側の内出血はふくらはぎの真ん中ら辺のところまで降りてきました❕ 外側の内出血はまだ膝で止まっています😓 お尻のところや裏ももにはまだくっきりアザが残っているので早く消えてくれることを祈るばかりです😭😭😭 💗嬉しいことに、今まで太ももは触っても全く感覚がなかったのですが、今日なんとなーく触ってみると太ももの外側の部分や太ももの付け根などは少しまだ鈍いものの、感覚がありました❕ 足を上げると感じた水が流れるような感覚もほぼなくなり、溜まってた水が吸収されたのかな?と思っています❕ 腎臓への負担が気になり、毎日2リットルコーン茶を飲むことに決めました❕ 【みずのむお】というアプリを使ってリマインダーしています❕結構優秀です❕

    1
  • DAY 4

    2020年05月27日

    4日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    4日目です。 本日術後はじめてのアルバイトに行きました。 デスクワークなので座りっぱなしで、帰ってきたら足首が消えていました。 むくみすぎて押したら凹んだまま戻りません(笑) 痛みは朝から起きた時が最高潮で夜になるにつれ慣れていきます。 膝もパンパンでやばいです。 今日は6回くらいトイレに行きました。 全然尿が出なくて怖いです。 看護師をしている家族に「あんたそんなんじゃ腎臓やられるで」と脅されまくっています。 なぜ腎臓がやられるかと言うのを少し説明したいと思います。 体の組織が破壊された時にある酵素が出ます。それをCPKと言います。通常、排尿でしか体外に排出できないのですが、脱水に陥っていると尿量が増えませんよね。 ですからCPKがずっと腎臓にたまり続けることになります。 つまり、腎臓への負担が大きくなるわけです。 私は過去にカンピロバクター腸炎で、腸の組織が破壊されて、腹水が5キロも溜まったことがあるのですが、その時のCPK値は1万を超えていました。(心筋梗塞の患者さんと同じ値だそうです) その時は24時間常に点滴に繋がれて二週間入院してやっと正常値に戻りました。 今回もそのくらいのCPKの値が出ていたらとおもうと気が気ではありません。 仕事から帰ってきてクタクタで、写真を撮る気力もありませんでしたが、一枚だけ寝る前に撮りました。 明日からは撮るようにします。 ごめんなさい😖😖

    3
  • DAY 3

    2020年05月26日

    3日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    3日目です。 今日、最大のミスを犯してしまいました。 手術してからというもの、圧迫着をつけてるせいか、便通が悪く気持ち悪かったので前日に下剤を飲みました。 【ここから閲覧注意】 そうしたら今日のAM2時ごろに凄まじい吐き気を覚え目が覚め、そのままゲェゲェ戻してしまい、だんだん視界がホワイトアウトして体に力が入らなくなり、バターンと足から倒れてそのまま気絶してしまいました。 少し失禁してました😭😭😭 待っている間も血圧が下がりまくり、ふと鏡で自分を見たら唇は真紫で死人のように顔が白く、このまま死ぬのかと思いとても怖くなって泣きました。 しかし泣いていても何にもならないのですぐさま回復体制を取り、洗濯が終わるまで(30分くらいかな)圧迫着をつけないまま寝転がっていました。 そのせいか、太もも部分の浮腫?がひどいです。 倒れる時に足も打ったし、圧迫着をつけていない時間が長かったため、これが仕上がりに影響しないことを祈るばかりです。 ※本日から浮腫を軽減するためにコーン茶🌽、当帰芍薬散の服用を始めました。 嘔吐と下痢で体の水分が奪われてしまったのか、あんまり尿は出ませんでした。脱水状態で圧迫により血流が悪くなっているので、血栓症になるかもと不安になり、足首の運動をいつもより大目に行いました。 今日1日ずっと体調が悪く、足の全体写真を撮る気力もありませんでした( ; ; ) 2日目とほぼ細さは変わっていないんですが、内腿の隙間が少し狭くなりました。 内出血や浮腫はふくらはぎの真ん中くらいまで降りてきていて少し安心です。 膝がブヨブヨしていて、押すと冷たいものが太ももに流れていく感覚があります。 おそらく水が溜まっているんだと思います。 実はドレナージを抜く時から膝はブヨブヨしていたし、信じられないくらい腫れていたので看護師さんに伝えたんですが、これは浮腫ですと言って水を抜いてくれなかったんです。 これで抜糸の時、水が溜まっているから2、3日おきに通院して抜きに来いとか言われたら、本当に許せなくなりそうです。

    1
  • DAY 2

    2020年05月25日

    2日目の経過画像(1枚目)2日目の経過画像(2枚目)2日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    2日目です❕ 起きた時の痛みが結構キツかったです。 あと体を起こす時とか、物を取るとき、持ち上げる時にいつもより腕を使っているので、二の腕が筋肉痛になってました(笑) 二の腕の脂肪吸引もしたかったけどこれで鍛えられて痩せたらいいな〜とか思ってます(爆笑) 🚽トイレは問題なくできてます。 痛いですけど、痛いのは座る時だけなので、思いっきっておりゃっ❕と座って気合で乗り越えられてます😃(笑) 相変わらず膝メロンです😢 内出血は膝下に下がってきてはいますが未だに強く出ています、、まだ青いです。 全然腫れが足首に下がってこないので心配してます、、、 一生腫れたままなのかなとか、これって腫れじゃなくて水がたまってるのかなとか、、 膝を曲げたりすると内腿のあたりに冷たい感じがするんです( ; ; ) 1日で圧迫着を脱いだ瞬間なんてお風呂の10分くらいなのに( ; ; ) 水溜まってるのかな( ; ; ) 本当に不安で不安でたまりません。 経験のある方コメントしてくださるととても嬉しいです。 歩いた方が治り早いのかな、、歩こうかな、、 ダウンタイム鬱になりかけてます😢 🚨とれた脂肪が3300cc(だいたい3キロ) 体重が術前59.8キロ、今日が60.7キロだったので、単純計算で4キロくらいの水分が抜けきってない状態になってます。

    3
  • DAY 1

    2020年05月24日

    1日目の経過画像(1枚目)1日目の経過画像(2枚目)1日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    三枚目の写真は手術日当日の血が混じった麻酔液の滲出具合です❕❕ これは出始めの頃の写真なのでドレナージを抜くときにはお尻も膝も血塗れでビッショビショでした❕🩸 【DT1日目】 この日、ドレナージを抜きました。 俗に言う膝メロンの状態で、膝を曲げたら破裂するんじゃないかと思ってしまうくらいで、階段の上り下りが本当に辛いです。 痛みに関しては、最初は「なーんだ大したことないじゃん❕」なんて思っていたのですが、時間が経つにつれてどんどんひどくなっていき、痛み止めを飲んでいても痛むくらいです。 上から指でそっと撫でるだけでもビリビリします。 1時間位正座した後の痺れた足のような感覚です。 私は痛みに強いタイプですが、正直かなり参ってきてます。なるべく足を高くして、血栓ができないように足首を定期的に動かしています。 内出血は膝ちょい上にあります❕ かなり大量の脂肪をとってもらったので、圧迫を徹底するように言われたため、圧迫着を脱いでの撮影は申し訳ないんですができかねます。ご了承下さい。 包帯圧迫をとって初めて圧迫着をきた時はこれよりも、もっともっと細かったです。 あの細さに最終的に落ち着いてくれるといいなあ。

    4

2件のコメント

  • teddy10
    くま🐻

    お気持ちとても分かります😢😢😢 術後すぐに目に見えて細さを実感されてる方も多く、自分の足はなんなんだろう…これに大金をかけたの?ってしんどい気持ちになる日もめちゃくちゃ多いです。。。 あっという間に40日過ぎてしまって焦る日々ですが、今は皆さんに支えられながらできることをやっていこうと思えるようにもなりました☺️ 食べちゃう日もありますよね!!私もあります🐷!!でもご自身を責めず、おいしかったー❤️と思ってまた明日から頑張りましょう💪私も頑張ります!!

    3年前
  • pretty_pig
    ぶぶ🐽💗

    @くま🐻うわわわわ😭 コメントくださってたのに気づかなくてすみません😭 励ましのお言葉とても支えになります😭 くまさんの経過を見ていて、手術の日が近かったこともあり、勝手に親近感を感じていたので嬉しいです😂

    2年前

この施術の担当ドクターについて

この施術のクリニックについて

水の森美容クリニック
大阪府大阪市北区曽根崎2-3-2 梅新スクエアビルB1F
大阪駅
地下鉄谷町線東梅田駅より徒歩4分JR北新地駅より徒歩6分
営業時間:10:00~19:00
休診日:年中無休(1月1日から1月3日まで冬季休診)
予約不可日:
03/29(水), 03/30(木), 03/31(金), 04/01(土), 04/02(日), 04/03(月), 04/04(火), 04/05(水), 04/06(木), 04/07(金), 04/08(土), 04/09(日), 04/10(月), 04/11(火), 04/12(水), 04/13(木), 04/14(金), 04/15(土), 04/16(日), 04/17(月), 04/18(火), 04/19(水), 04/20(木), 04/21(金), 04/22(土), 04/23(日), 04/24(月), 04/25(火), 04/26(水), 04/27(木), 04/28(金), 04/29(土), 04/30(日), 05/01(月), 05/02(火), 05/03(水), 05/04(木), 05/05(金), 05/06(土), 05/07(日), 05/08(月), 05/09(火), 05/10(水), 05/11(木), 05/12(金), 05/13(土), 05/14(日), 05/15(月), 05/16(火), 05/17(水), 05/18(木), 05/19(金), 05/20(土), 05/21(日), 05/22(月), 05/23(火), 05/24(水), 05/25(木), 05/26(金), 05/27(土), 05/28(日), 05/29(月), 05/30(火), 05/31(水), 06/01(木), 06/02(金), 06/03(土), 06/04(日), 06/05(月), 06/06(火), 06/07(水), 06/08(木), 06/09(金), 06/10(土), 06/11(日), 06/12(月), 06/13(火), 06/14(水), 06/15(木), 06/16(金), 06/17(土), 06/18(日), 06/19(月), 06/20(火), 06/21(水), 06/22(木), 06/23(金), 06/24(土), 06/25(日), 06/26(月), 06/27(火), 06/28(水), 06/29(木), 06/30(金), 07/01(土), 07/02(日), 07/03(月), 07/04(火), 07/05(水), 07/06(木), 07/07(金), 07/08(土), 07/09(日), 07/10(月), 07/11(火), 07/12(水), 07/13(木), 07/14(金), 07/15(土), 07/16(日), 07/17(月), 07/18(火), 07/19(水), 07/20(木), 07/21(金), 07/22(土), 07/23(日), 07/24(月), 07/25(火), 07/26(水), 07/27(木), 07/28(金), 07/29(土), 07/30(日), 07/31(月), 08/01(火), 08/02(水), 08/03(木), 08/04(金), 08/05(土), 08/06(日), 08/07(月), 08/08(火), 08/09(水), 08/10(木), 08/11(金), 08/12(土), 08/13(日), 08/14(月), 08/15(火), 08/16(水), 08/17(木), 08/18(金), 08/19(土), 08/20(日), 08/21(月), 08/22(火), 08/23(水), 08/24(木), 08/25(金), 08/26(土), 08/27(日), 08/28(月), 08/29(火), 08/30(水), 08/31(木), 09/01(金), 09/02(土), 09/03(日), 09/04(月), 09/05(火), 09/06(水), 09/07(木), 09/08(金), 09/09(土), 09/10(日), 09/11(月), 09/12(火), 09/13(水), 09/14(木), 09/15(金), 09/16(土), 09/17(日), 09/18(月), 09/19(火), 09/20(水), 09/21(木), 09/22(金), 09/23(土), 09/24(日), 09/25(月), 09/26(火), 09/27(水), 09/28(木), 09/29(金)
0120-76-4909
ホームページ

同じ施術の口コミ

banner