
もとび美容外科クリニック新宿院の眉下切開の術後経過
認証済施術日
2021年12月25日経過日数
140日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/128303/bdadd3f9-9cc4-45b1-8513-30d6bce190c4.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/764292/34952318-8ca9-42bb-8d50-0d22c7868f6e.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
・施術費用が安い ・症例・投稿写真が好み ・トリビューで評価が高い 色々調べた中でも縫い方やその後の経過も綺麗で、価格も安かったため。 また、眉下切開は方法によっては眉毛が生えてこなくなるとのことでしたが、こちらの切り方だと傷から眉毛が生えてくるというのも魅力的でした。
このドクターを選んだ理由は?
・症例写真が好み
メニューについて
まぶたが分厚く、たるみで二重が隠れてしまうので腫れぼったく見えるのが悩みでした。 いかにもという感じではなく自然にスッキリさせたかったため、眉下切開が理想的ではないかと考えました。
流れや痛みについて
事前のカウンセリングは院長が忙しいとのことで大和田先生でした。軽くリスクの説明などを受けていたので、当日は支払いからそのまま洗顔、デザイン、施術の流れでした。 デザインの際、大まかなシミュレーションをしてくれて、何度も目を開けたり閉じたりしながら西尾先生がすごく慎重に微調整を重ねてくれていたので、私からは希望などを伝えずそのままお任せしました。先生は口調は淡々としていますが、流れ作業という感じはなくとても誠実な印象でした。 実際の施術は、笑気麻酔の後の局所麻酔が結構な痛みでしたが、その後は時々ちくちくする程度で痛みは感じなかったです。ただ感覚はあるので切ってる感じや縫われてる感じは分かるので不思議な感じでした。笑 終わった後、切除した皮膚を見せてもらい、アフターケア用の薬を貰い、モニター用の写真を撮ってそのまま帰宅しました。 バスの時間のことをお伝えしたところ、看護師さんも先生も嫌な顔一つせず間に合うように配慮してくださり、大変助かりました。
ドクターやスタッフの対応について
受付の方も看護師の方も先生もとても感じが良く、安心して施術を受けることができました。
価格満足度
その他
支払い、洗顔、デザイン、施術とそれぞれの間に待ち時間があるので時間に余裕を持って行った方が良いです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 140
2022年05月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
しばらく経過を載せておらずすみません。 縫ったところから毛が生えています。傷跡もほんのり赤い程度で全然目立ちません。 腫れも引いてスッキリしたと思います!本当に施術を受けてよかったです。
2 DAY 30
2022年01月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
約1ヶ月が経ちましたが、最近はコンシーラーなしで普通に眉毛を描いています。まず気づかれないので! 腫れも少しづつ引いてきたのか、右目の二重幅も少し広くなった気がします。 自分が整形したことを忘れそうになるくらい普通に過ごせているのに、写真を撮った時の目元が前と全然違うのでとても嬉しいです。 傷跡以外は大きな変化はないかな?と思いますが、欲を言うともう少しだけ瞼の腫れぼったさがスッキリしたらいいな…!
0DAY 22
2022年01月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
カラコン+すっぴん写真です。 少し腫れが引いてきた気がします。 花粉症もあるせいか傷跡が痒いです🥲
0DAY 14
2022年01月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
特に変化はありません…変化が分かるまで経過投稿はお休みしようかと思います。 メイクした後の自撮りで両方二重がくっきり分かるのが嬉しいです! 今日美容室に行きましたがやはり言うまで分からなかったとのことでした。 すっぴんにならなければ人と会うのももう何も問題ないように思います。
0DAY 13
2022年01月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
特に変化はありません。 やっぱり右目がまだ腫れぼったいかな… 今回は目を瞑ってと、斜めからも撮ってみました。
0DAY 12
2022年01月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
あまり変化はないです。 治りかけだからか時々痒みが襲ってきます笑 すこし腫れが引いたようなそうでもないような…
0DAY 11
2022年01月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
お風呂後のすっぴんで撮っているので少し浮腫んでいる気がします。 まだ瞼が少し腫れぼったい気がしますが、もうこれ以上は変わらないのかな…? 整形後はじめて会社の人に会いましたが、言わなければ誰にも気付かれませんでした。 家族にも目がぱっちりしたね!と言われました。
0DAY 10
2022年01月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
メイク後の写真しか撮っていませんでした。 そこまで変化を感じませんが、やはり二重ラインが見えるようになったことで以前よりメイクが楽しいです! 前髪があると本当に傷跡がわかりません。
0DAY 8
2022年01月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日はカラコンをしています。経過的にあまり変化はありません。やっぱりまだ腫れてるかな… 2枚目ですが、抜歯後はじめてメイクをしてみました。(眉毛がボサボサですみません…) 傷跡はあまりでこぼこもなく、コンシーラーで普通に隠れました。 さらに前髪で隠していたのでほとんど目立ちませんでした。正直1週間ほどでここまで綺麗に傷が回復すると思っていなかったので嬉しい誤算です。 やはり腕が良いのだなと思いました。 毎日腫れ引け〜と願ってます笑
0DAY 7
2022年01月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸して2日目です。 傷跡にぽそぽそしたカス?かさぶた?みたいなものが付くので、指でそっと取りました。そして痒みが出てきました。 まだ赤みは目立ちますが、痛みもなく腫れもあまりありません。 腫れがさらに引くことに期待したいですが、何もしなくても両目とも二重幅が見えていることが嬉しいです。
0DAY 5
2021年12月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
院長さんが経過をチェックしてくれて特に問題ないとのことで、ナースさんが丁寧に抜糸してくれました。時々引っ張られる時にチクチクとした痛みがありましたが、あとは全然痛くなかったです。 腫れもかなり引いてきましたが、個人的に右目の幅が狭めなのが気になります。
0DAY 4
2021年12月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
前日とそこまで変わらずですが、さらに腫れが引いてきて、代わりに黄色い内出血が出てきた感じです。 時々突っ張る感じがまだあり、その時すこし痛みが走ります。
0DAY 3
2021年12月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目より大分腫れが引き、帽子が有れば(縫い跡が見えなければ)出かけられるレベルになりました。 傷周りはまだ滲んだような赤みがあるけど内出血もありません。 ほんのり瞼が黄色くなってきたような…? 薬の副作用か眉のつっぱり感のせいか分からないけど頭痛がしたので痛み止めを飲みました。
0DAY 2
2021年12月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
起きたら腫れが更に増していましたが、2〜3日後くらいが1番腫れると言われていたので想定内です。 午前中は目が半分くらいしか開きませんでしたが、夜にかけて少し落ち着いてきたように思いました。(写真は夜撮っています) 右目にひきつれ?のようなものがありますが、腫れが治ればなくなると思うので暫く様子を見ようと思います。 痛みは、朝は少しまだズキズキしましたが、痛み止めを飲まずに済む程度でした。 2日経ったので患部が濡れないよう気をつけながらシャワーを浴びました。 まだ、皮膚が引っ張られてる感じがあります。
0DAY 1
2021年12月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
瞼の腫れがかなり強くなってきました。 目を開けていても突っ張ってる感じというか、瞼から眉にかけてじんじん熱を持ってる感じがします。 痛みは昨日より大分薄れましたが、普通に過ごしていて気になるくらいの痛みなのでクリニックにもらった痛み止めを飲んだら楽になりました。 内出血などはまだ見られません。 引き続き冷えピタで冷やして寝ようと思います。
0DAY 0
2021年12月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
麻酔が切れてきたのか傷がズキズキと痛みます。 まぶたも腫れて左右非対称になっていますが、まだ眼鏡と帽子で誤魔化せる範囲かと思います。 傷はまだ少し血が滲んでいて、周りも赤くなっています。 貰った薬(傷の治りを早くするものと、痛み止め)を飲み、冷えピタを貼って休みました。
0