経過写真
/uploads/diary_image/file/12366/7a375ab1-0844-4680-8a4b-b4baa11c55f9.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/79089/b314f6a7-77c3-4ed1-be9b-b6e34b8be619.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
自宅から通える範囲で、事前に口コミを調べたところ評価がよかったからです。
メニューについて
1day プリンセスクイック法(3点) アイテープを7年間貼り続た結果、たるみが酷くなり、もともと脂肪も多い為、ゴムの伸縮が良く負荷に強いと説明を受けたこちらにしました。 (before写真、アイテープ使用してるものしかなくて参考にならず申し訳ないです)
ドクターやスタッフの対応について
とても親切で電話対応なども良かったです。当日も質問すると細かく教えてくれました。先生は優しい感じの方で、丁寧なカウンセリングをしてくれます。 元の目から末広が戻りにくいと提案をして頂いたので、末広型でお願いをしました。
その他
モニター価格で笑気麻酔代込みで大体13万強くらいでした。 受付からは隔離された場所へ行くので、トイレさえ事前にすませておけば病院の方以外に会う事は滅多にないと思います。(相談やモニター撮影含め5回行っていますが、一度も会っていないです) 受付→カウンセリング・支払い→部屋をうつり撮影→手術→パウダールーム→帰宅の流れで、時間は1時間もかかりませんでした。 手術は笑気麻酔を希望したので、笑気麻酔でぼーっとした感覚になり局部麻酔(瞼に注射)をしました。 3点なので、瞼の表面に3箇所、内側に1箇所で片目で計4箇所の注射でした。内側の1箇所は多少痛みがありましたが、笑気麻酔のおかげで力む事はなかったです。 施術自体は15分程でした。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 12
2018年01月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
奥二重に見えます。想像の末広より狭いので相談します。ダウンタイム終了です。
24 DAY 10
2018年01月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
幅がどんどん狭くなっていきます。自分的には微妙です。
5DAY 9
2018年01月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
顔全体を見ると食い込みが若干あるので、違和感はあります。 右目が少し幅小さい気が、、、
12DAY 8
2018年01月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
傷跡も最初に比べると、かなり薄くなりました。幅、本当にこのままがいいです。
2DAY 7
2018年01月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
左目の食い込みがまだ少し不自然です。 右目はこれ以上、小さくならないで欲しい、、、 でも化粧するのが楽しくなりました!やってよかったです。
1DAY 6
2018年01月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
左右差が気になり出しました。 2日目と3日目が劇的に変わったので、大きな変化はない様に思います。 もともと片目が奥二重・片目が一重なので左右差は仕方ないですね、、、 勘違いかわからないですが、右目の方が腫れが引くの少し早い感じがします。
0DAY 5
2018年01月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
前日、少しお酒を飲んでしまいました。 仕事日が迫ってくるので、少し不安です。点眼薬を無駄にしています。やっぱり多分、意味はないです笑 幅は狭くならないで、食い込み引いて欲しいですが、何か無理そうな気配、、 傷跡は最初に比べると、薄くなってきています。
0DAY 4
2018年01月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
カラコン入れた画像です。
0DAY 4
2018年01月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目は寝起きで少し浮腫み気味です。化粧をしたら傷跡は全然目立ちませんでした。 しかしまだ不自然な食い込みがあるので濃いアイシャドウで誤魔化していました。 食い込みが引いて、このくらいの二重が良かったなぁと末広型をお願いした事に若干、後悔し始めました。
0DAY 3
2018年01月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目です。2日目と、かなり変わりました。 家にずっといるので、寝る前など気休めで保冷剤当てたりしていました。多分、あまり意味はないと思います。笑 暇だったので他の方の経過などをネットで見ていましたが、3日目でここまで狭くなると完成形がかなり狭くなるのではと心配になりました。 コンタクト入れる様になりました。
0DAY 2
2017年12月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目です。 1日目がピークだった様で多少はマシになりましたが、まだまだ外出はできず、、、 赤味は引いた感じがしました。
0DAY 1
2017年12月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目の様子です。 笑気麻酔をしても内側の注射が痛かったので意味があったのかと若干の後悔をしていましたが、内出血の無さを見て、笑気麻酔してよかったと思いました。 ダウンタイム10日ないくらいしか取れず、仕事復帰の予定なので腫れが引くか心配でした。 ※ 撮り慣れてなくてピンボケしてしまいすみません。
0DAY 0
2017年12月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
当日、術後1時間です。 引っ張られている感じがあります。 保冷剤を持って行ったので、冷やしながら帰りました。 化粧・コンタクトは2日間 NGです。お風呂は可能ですが、詐術箇所はこすったり、触らない様にと言われました。 点眼薬、痛み止め3錠をもらいました。
0