担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/21487/c14735c8-dbf1-42a7-a9d2-d5a5d22e548f.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/137439/b8a90e0b-9322-4cbb-9832-c0a87664ee24.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
トレビューや、ルクモをみて症例写真から評価が良いクリニックをえらびました。 再手術とあって、三箇所くらい美容外科のカウンセリングにいき決めました。
メニュー名
眼瞼下垂
メニューについて
2年くらい前に眼瞼下垂をしたのですが左右差がひどく眼鏡をとって人前に出ることができなくなったため、お金を貯め再手術することをきめました。
流れや痛みについて
手術の痛みは、ひどく痛みました。 注射するときが特に痛く、針が目を刺さないかも心配になるくらい痛かったです。 麻酔の効きが悪かったです。 時間は、細かい調整なく終わったので2時間くらいでおわりました。私が痛がっていたので早めに終わってくれたようです。
ドクターやスタッフの対応について
先生、看護師さんともに優しく要望を聞いて頂けました。受付の対応もしっかり教育されているようで出口までお辞儀されながらみおくりがありました。 できないところ、手術することでもっと悪くなるところも教えていただいたので他のクリニックよりカウンセリング時間が長く親身に相談にのって頂きました。
その他
同じ手術を受けた人や、受けようと迷っている方に参考になれればいいなと思います。 ご覧いただきありがとうございます😊
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 16
2019年05月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
16日目 化粧したらだいぶごまかせるようにはなってきました🤭 けど食い込みもまだあり、自然な二重にはまだ遠いですね‥ 左目の幅もまだ広いままなので腫れが完全に引いていないようです 気になっていた目の開きは左右の誤差が少なくなるのかなと期待しています☺️
4DAY 9
2019年04月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
9日目 軟膏塗ってます。 腫れは右目おさまってきてますが、左目腫れたままです。 左右で二重幅が違って見えます。 はやく良くなってほしいです🥳
0DAY 5
2019年04月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目 今日は午前中抜糸の日なので、久しぶりに外出しました。 腫れが全然引かなく幅広二重のままです。 糸をとると腫れがひいていきそうで楽しみです。 抜糸の時ナースさんが処置したのでちょっと驚きました( ̄∇ ̄) 1枚目、目を見開いた状態 2枚目は、夜に撮影したのですが糸を取ってもすぐには腫れが引かないようです。
0DAY 1
2019年04月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術から1日目です。 腫れが当日よりひどくなりました。 血や、浸出液が傷口につき朝起きたら目があけれません。 余計な事を考えないよう、鏡をあまり見ずに過ごしています。
1DAY 0
2019年04月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後直後です。 ガーゼで抑えても出血してきて、顔面に血がタラタラ流れながら帰宅しました。 術後は痛みがそこまでなかったです。
0
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- 水の森美容外科
- 大阪府大阪市北区曽根崎2-3-2 梅新スクエアビルB1F
- 大阪駅
地下鉄谷町線東梅田駅より徒歩4分JR北新地駅より徒歩6分
- 営業時間:10:00~19:00
休診日:年中無休(1月1日から1月3日まで冬季休診)
(7/1, 7/2, 7/3, 7/4, 7/5, 7/6, 7/7, 7/8, 7/9, 7/10, 7/11, 7/12, 7/13, 7/14, 7/15, 7/16, 7/17, 7/18, 7/19, 7/20, 7/21, 7/22, 7/23, 7/24, 7/25, 7/26, 7/27, 7/28, 7/29, 7/30, 7/31, 8/1, 8/2, 8/3, 8/4, 8/5, 8/6, 8/7, 8/8, 8/9, 8/10, 8/11, 8/12, 8/13, 8/14, 8/15, 8/16, 8/17, 8/18, 8/19, 8/20, 8/21, 8/22, 8/23, 8/24, 8/25, 8/26, 8/27, 8/28, 8/29, 8/30, 8/31, 9/1, 9/2, 9/3, 9/4, 9/5, 9/6, 9/7, 9/8, 9/9, 9/10, 9/11, 9/12, 9/13, 9/14, 9/15, 9/16, 9/17, 9/18, 9/19, 9/20, 9/21, 9/22, 9/23, 9/24, 9/25, 9/26, 9/27, 9/28, 9/29, 9/30, 10/1, 10/2, 10/3, 10/4, 10/5, 10/6, 10/7, 10/8, 10/9, 10/10, 10/11, 10/12, 10/13, 10/14, 10/15, 10/16, 10/17, 10/18, 10/19, 10/20, 10/21, 10/22, 10/23, 10/24, 10/25, 10/26, 10/27, 10/28, 10/29, 10/30, 10/31, 6/3はお休み)
- 0120-76-4909
- ホームページ