トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
rm2

水の森美容クリニック 名古屋院の二重埋没の術後経過

認証済
めろた

施術日

2019年06月05日

経過日数

42

施術満足度

starstarstarstargray star4.0

担当ドクターの現在の所属

経過写真

before imageBEFORE
42 days after imageDAY 42
BEFORE
DAY 0
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

このクリニックを選んだ理由は?

ナチュラルで腫れにくいということで、ネットの評価がよかった。他のクリニックはカウンセリングから印象が悪かったが、こちらは実際に行ってもドクター、スタッフ共に丁寧だった。無理に高額なものやオプションなどを勧められることもなかった。

メニュー名

埋没二点どめ

メニューについて

切開は失敗のリスクが怖いため、最初は埋没を試そうと思った。

流れや痛みについて

・はじめに点眼麻酔。寝転がっているのでライトが余計に眩しく感じる。 ・局所麻酔を瞼に。歯医者さんの麻酔に似ていて鋭い針が刺さっている感覚。痛いは痛いが、痛みに弱くなければ我慢できる範囲。 ・その後は痛みは全く無い。糸が通る感覚、瞼が引っ張られる感覚、目の上で器具の音がしているなぁと思うくらい。 ・ただし、めちゃくちゃにライトが眩しい!!!!普段から眩しさに弱いと本当にきついと思う。目が開けていられないので頑張って開けようとする→力んでしまう→内出血にならないように頑張らなければいけない。

ドクターやスタッフの対応について

どこよりも穏やかで丁寧だと思う。忙しそうでも決して流れ作業的ではなく、きちんと向き合ってゆっくりと話してくれた。

その他

笑気麻酔は5千円くらいなので、10分〜の手術にそれだけのお金を更にかけるか検討すればいい。 痛みが弱い人や怖がりの人はつけてもいいと思うが、普通の人には必要ないレベル。ただし、局所麻酔は普通に痛い。 とにかく眩しさが辛かった印象。 手術前に洗顔をして、手術後もとくに塗るものは与えられない(言ったら化粧水の準備はあるとは書いてあった)ので、顔の感想が気になる人は手頃なオールインワンクリームやジェルなどを持っていった方がいい。 サングラスはいらないレベルだと思うが、人には会えない。麻酔が切れた後の痛みがじわじわやってくるので、直ぐに家に帰って冷やす方が自分の為。 手術後はぼんやり痛かったが、1日目以降はほとんど痛みはなかったので、痛み止めは必要ないと思われる。

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 42

    2019年07月17日

    ダウンタイム終了
    42日目の経過画像(1枚目)42日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    1ヶ月と12日前後。 完成、安定した結果 ↓ ・元の瞼の厚さや開き具合から、やはり左右差は少し出ている。普段顔を見て気にならない程度。 ・睫毛の根元が見えるようになったため、格段に長く見える。但し抜けやすくなった。防止にまつ育の美容液を塗っていたら抜けにくくなったのでおすすめ。 ・メイクが格段にしやすくなったのが大きい。写真の盛れ方が全然違う。 ・昔の知人には当然気付かれる。今時だと二重位では何も言われないと思う。ただ、施術後一週間くらいは大事な予定は入れるべきではない。自分では1〜2日目が酷すぎてどんどん良くなってきた!いける!と思うが、実は見返すと違和感はあったと思うので。 ・幅広の二重希望だったが、ナチュラル指向の医院のため、大分ナチュラルに。幅は狭め。但し納得いく説明はしてくれるので任せて良かった。 ・夜のやる気がなくなって疲れている顔だと、眠たそうな腫れぼったい目になることも。もっと幅を欲張っていたらひどいことになっているだろうなと思う。 最終的に、本当にやってよかった!!!! 迷っている人は迷わずにやった方がいいと思う。生涯で間違いなく1番買ってよかったもの。顔立ちが格段によく見える。とくに写真映りと、離れたところから見られている顔、上目遣いの目つきの悪さが改善されたのが救い。 お金は稼げるけど時間は戻ってこないので、迷っていた時間も勿体なかったと今後悔している。

    3
  • DAY 30

    2019年07月05日

    30日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    31日目。一ヶ月経過!!! これで完成という認識で。二重の顔にも大分見慣れたし、これが自然だと思える。毎日のメイクの時間がかなり短縮された。仕事ならシャドウを一色指でサッと塗ればいいレベル。写真映りも黒目に光が断然入りやすくなって盛れる。 昔からの仲がいい友だちに術後初めて会った結果、すぐに「あ!二重にしたんだ!」と言われた。普段の表情や瞬きの感じも自然だと確認してもらった。 一ヶ月経った結果、概ね何の不満もなくやってよかった!と本当に思っている!!この値段でこんなに楽ができる&可愛くなれるならやらない方が絶対に損。

    1
  • DAY 20

    2019年06月25日

    20日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    20日目。夜に撮影。眠たい&疲れている状態であまり開かないver。 一重の時と比べて写真映えが全然違う。目力があるし、顔の余白が軽減されている。 左右差が少し気になるけれどそこまでではないので悩みどころ。睫毛は抜けるけど目立つようになったので、こんなに長かったっけ?となる。

    1
  • DAY 17

    2019年06月22日

    17日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    17日目。あまり変化がなくなってきたので数日おきに。今回は伏し目ver。 一重の時よりも大分目が大きく見えるけど、半目の時は寧ろ黒目が隠れるので小さく見えるらしい。家族に言われたので正直な感想だと思う。いつもちゃんと目を開いている方が良さそう!

    0
  • DAY 15

    2019年06月20日

    15日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    15日目。少し暗めの照明で。 不意に瞼を押してしまった時の痛みも大分なくなっている。瞼を引っ張られている感覚も薄れてきて、瞼が二重に慣れてきたのかなぁ?と。 但し睫毛の根元が見えるようになったからなのか?触れないようにしているのに睫毛は1日に片目3本くらいは抜けている気がする。一重の時は1本くらいだったので少し悲しい…。

    1
  • DAY 14

    2019年06月19日

    14日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    14日目。ついに2週間! 完成!違和感なし。元々目の開きに左右差があってそこが不安だったけど、現在あまり違和感はない。うまく調整してくれたんだと思う。 睫毛は目立つようになったけど、何となく前より抜けやすい気もする。

    1
  • DAY 13

    2019年06月18日

    13日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    13日目。元々二重の人みたいになってきた。明日で2週間なのでこれが完成形かな?と。 二重になってから睫毛が目立ちやすくなった!逆さまつげ、しだれ睫毛だったので、こんなに睫毛長かったっけ?というくらい。

    1
  • DAY 12

    2019年06月17日

    12日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    12日目。目に触れて押さなければ何の異常も無し。 すっぴんはほぼ変化がなくなってきたので、下瞼にだけメイクをしているバージョン。 メイクを落とす時は綿棒にクレンジングを浸して落とせば、目をこすらずに済んで安心。 二重だと下瞼だけメイクで十分映える!がっつりアイラインを引くよりもナチュラルで清楚に見えるのでウケが良い気がする。

    1
  • DAY 11

    2019年06月16日

    11日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    11日目。 いつもは朝昼なので今日は夜に。二重幅も大分決まってきた印象。これ以上は狭まって欲しくないなぁという感じ。でもすごく自然! ただ、2時間の映画を眼鏡着用で見たら、目が物凄く疲れた!!一重より目を開いている感じなので、疲れやすいかも。

    1
  • DAY 10

    2019年06月15日

    10日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    10日目。いつもより暗めの場所で撮影。 幅はだいぶ狭まってきた。すごくナチュラルだが広めが希望だと物足りないかも。

    2
  • DAY 9

    2019年06月14日

    9日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    9日目。目を瞑った時の痛みも無し。ただまぶたの上に触れるとまだ少し痛みがある。メイクの時は注意がいると思う。 瞑った時の穴はカサブタも取れたのでもう完全になくなった。 つっぱり感も日に日に減少中。メイクがとても楽!

    2
  • DAY 8

    2019年06月13日

    8日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    8日目。痛み、腫れはなくなった。 ・少し左右差が気になる。元々左目の方が開きが弱く、アイプチでも二重になりにくかったため、多少左右差は出ると説明されていた通り。 ・元から目に左右差がある場合は、医師に相談すると納得できる施術の調整方法の説明が貰えると思う。

    1
  • DAY 7

    2019年06月12日

    7日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    7日目。1週間経過! つっぱり感感以外の違和感はない。目を開かされているので今までより少し目が疲れる気がする。 ・ぎゅっと瞑った時の痛みも殆ど無い。

    1
  • DAY 6

    2019年06月11日

    6日目の経過画像(1枚目)6日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    6日目。晴れや痛みは殆ど無し。つっぱり感のみ継続中だが慣れの問題の気がする。 ・傷跡の穴の跡が殆ど見えなくなってきた。 ・2枚目は物凄く目を開ける気がない時の半目。この状態だと二重幅がまだぷっくりしているのがわかる。

    1
  • DAY 5

    2019年06月10日

    5日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    5日目。1日目と比べると格段に腫れがなくなった。多少のツッパリ感だけ。脱力して半目状態でも二重幅の広い人程度の違和感くらい。 強く目を瞑った時の痛みも大分軽減されたので、洗顔時も不自由ない。

    2
  • DAY 4

    2019年06月09日

    4日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    4日目の朝。 腫れは大分引いたけど突っ張りは未だ有り。瞼が引っ張られて無理やり目を開けられている感じ。 痛みは目をぐっと瞑らなければ無し。快適。 まだ傷跡の穴はあるので、角度と距離によっては気付かれると思うが、普通に生活をしてたらもう違和感は無いと思う。

    1
  • DAY 3

    2019年06月08日

    3日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    3日目の朝。目になんの違和感もなく起床。目やには殆ど無くなった。 多少の突っ張り感と食い込みはあるが、痛みも殆ど無くなった。強く目を瞑るときだけ痛みが生じる。 腫れは昨日よりは良いレベルでそんなに変化なし。より「普通に目を開ける」ことに、瞼からの抵抗が減っていっているイメージ。 目を瞑るとまた傷跡の穴と赤い線があるので、瞑ったり下を向かなければ良さそう。

    1
  • DAY 2

    2019年06月07日

    2日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    2日目の朝。 ・痛み → ぎゅっと目を強く瞑ると多少ある程度。触れると痛い。 ・目やには昨日より全然出なかった。 ・腫れも大分引いている印象。目の突っ張りはまだある。 ・力を抜いた半目状態だと、腫れた幅が目全体の3分の1くらい。ふつうに目を開いていたらあまり違和感は感じられなさそう。

    2
  • DAY 1

    2019年06月06日

    1日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    8.5時間睡眠でこの位の腫れ。枕は高くして寝たがあまり意味はないかもしれない。 いわゆるハム目。 痛みや跡はほとんどない。 ただ寝起きの目やにが凄い!!!目が開かない。水に濡らした綿棒で取らないと痛い、まつげが抜けるので、夜のうちに綿棒は用意しておくことがおすすめ!

    2
  • DAY 0

    2019年06月05日

    0日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    手術の2時間後。ふつうに腫れている。 痛みは少しある。目が開かないのですぐに家に帰るしかなかった。 電車内では別に他人には見られたりしない。

    1

1件のコメント

  • reze
    れぜ

    ナチュラルで可愛い

    4年前

この施術の担当ドクターについて

この施術のクリニックについて

水の森美容クリニック
愛知県名古屋市中区栄3-6-20 辰晃ビル5F
栄町駅
地下鉄東山線、名城線「栄」駅、名鉄瀬戸線「栄町」駅、16番出口を出て久屋大通りを直進し、1つ目の信号を渡らずに右折して下さい。 右手に旅行会社JTB、ゴディバが入っているビルの5階が当院となります。
営業時間:10:00~19:00
休診日:年中無休
0120-92-2396
ホームページ

同じ施術の口コミ

banner