
アネシス美容クリニックの二重切開・タレ目形成・グラマラスライン(切開)の術後経過
本人未認証施術日
2019年07月22日経過日数
15日経過写真
/uploads/diary_image/file/28991/87586892-2922-44ca-972e-46511afbda75.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/179371/bbc69202-f81a-4ef2-b479-7dce0e4ef09b.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
カウンセリング時の料金と ネットの料金に違いがなくて 他のところとは違い、高いものをしつこく勧めてくることがありませんでした!
メニュー名
全切開二重術、グラマラスライン
メニューについて
とりあえず大きくしたくて
流れや痛みについて
麻酔の注射が怖くてドキドキしてましたが、麻酔の注射がまず痛くなくて大丈夫かなー?って心配になりましたが最初から最後まで痛くありませんでした!
ドクターやスタッフの対応について
先生が二重の感じとか一緒に決めてくれてカウンセリングは確かに短いですが、自分がこうしたいって言った事を尊重してくれるいい先生だったとおもいました
その他
麻酔が怖くて悩んでる人はとりあえずアネシスでやるのがオススメです!
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 15
2019年08月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
グラマラスラインやっばり 少し戻った感はありますが 全然いい感じです!! 全切開下まぶたがまだ なんとなく感覚が戻ってない気がします
2DAY 10
2019年08月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
一枚目の右側の目は 猫アレルギーで腫れてますが 切開の傷をめっちゃほめられる! めっちゃきれいだねーって😊♡ ほんとにやってよかったすぎて お願いしてよかったー!!!
1DAY 7
2019年07月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
この角度しかありません! グラマラスラインすごいです! 真ん中から下げてもらったんですが すごいさがってます!
1DAY 6
2019年07月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸後の今日の朝です! 二重のラインがすごい綺麗! ほんとにやってよかったです! とりあえず目がでかすぎて 今までの化粧とカラコンだと 目ん玉飛び出そうな感じするので ぜんぶかえないといけないですね!笑
0DAY 5
2019年07月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸する直前です! 抜糸後の写メとりわすれたので 抜糸する直前です!!! めっちゃ良い感じにタレ目に! 二重のラインも良い感じです
0DAY 4
2019年07月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
コンタクト入れて良いって書いてあったので 入れてみましたが目がでかくなったのは 間違いないですね(^ω^)嬉しい☆ 明日は5日目なので抜糸なんですが すごくたのしみですね!☆
0DAY 3
2019年07月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術後3日目の夜です 調子に乗って飲みすぎて げろげろになったら 傷口から血が滲んできました(°_°) みなさん。お酒はやめましょう(^ω^) 二重の感じは少しずつですがひいて 良い感じになる気がしてきました(^ω^)
0DAY 2
2019年07月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
晴れは昨日よりはひいたんですが 二重のとこに膿みたいなかさぶたができて めがあけずらかったですね(;ω;)
0DAY 0
2019年07月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術の次の日です。 二重の痛みはありませんでした! でも目をぎゅっとすると下の目の 切開した部分が少し痛みます。 マツエクとる時間なくて 少し付いてますが絶対に とってからしたほうがいいです! 血かなんかでくっついちゃいます!
0
1件のコメント
- 山さん
こちらでの施術を考えているのですが、経過等はどうですか? 教えてもらえれば幸いです
2年前
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- アネシス美容クリニック
- 愛知県名古屋市中区錦3-20-17 メイプル錦ビルイプル錦ビル3階.8階.9階受付9階(ピアス受付3階)
- 栄駅
栄駅徒歩7分
- 営業時間:10:00~12:30、14:00~19:00(最終受付18:30)
休診日:不定休
(5/27, 5/28, 6/1, 6/2, 6/5, 6/6, 6/8, 6/15, 6/19, 6/22, 6/29, 5/30, 6/10, 6/13, 5/27, 5/28, 6/1, 6/2, 6/5, 6/6, 6/8, 6/15, 6/19, 6/22, 6/29, 5/30, 6/10, 6/13, 5/29はお休み)
- 052-951-5221
- ホームページ