×脂肪注入豊胸 → ○脂肪再生豊胸
美容体重とシンデレラ体重を行き来する痩せ型です。
昔から体質的に太りにくく痩せやすいので同じような体型の方の参考になれば嬉しいです。
クリニックビューティ恵比寿にて脂肪再生豊胸を受けました。
脂肪再生豊胸は厳密には脂肪注入とは違います。
PRPや美肌注射のような再生医療・再生美容系の治療で、自分の血液を採取・加工して注入する血液豊胸です。
私がこだわったのはそこで、
バストアップに興味がありつつもそれぞれの失敗例やデメリットが気になって、やる事はないだろうなと思っていましたがそのイメージをなくしてくれたのがこちらでした。
ヒアルロン酸→手触りに違和感がありそう、自然なものは長持ちしない
脂肪注入→しこりになるのが心配、定着率が低い、グレードが高いものは値段も高い
シリコンバッグ→痛み・異物感が凄そう、自分には大がかりすぎる
カウンセリングの時にモニターさんの写真を見せていただきましたが(HPでも公開されているので見てみてください)、これらの一般的な豊胸で悲惨な事になっている方も多く、震えました。そしてクリニックビューティですっかりキレイになった姿も見て感動!
ヒアル、脂肪注入で高額払ったのに胸をボコボコめちゃくちゃにされるなんて、そういう人が100%ではないにしても、怖すぎませんか!?
治すのにまたお金も時間もかかるし、それならここで1回で終わらせたいなと思ってやりました。
●サイズ:2カップup
●注入量:基本プラン?が片胸100ccの両胸計200ccで、それをやりました
●費用:約90万(手術、薬、検診代等)
●痛み:痛みを感じやすいタイプですが、全然大丈夫でした。しっかりめの笑気麻酔で眠っている間に終了。
術後、この後麻酔が切れたらどれくらい痛くなるのか質問したら、麻酔は笑気だけで局所麻酔は打っていないとの答えが!それくらい辛さなし!
液体を注入されているのでじーんとした痛みや違和感はありますが、切られたような痛みと違い耐えられますし帰宅も全く問題なし。
恵比寿で1~2時間ぶらぶらお買い物して帰りました😁
先生も看護師も明るく気さくな感じで怖さは全くないです。
●ダウンタイム:
痛み・違和感→1~2週間(じーんとする、張った感じ(生理中張るタイプの人はそれをイメージしてもらえれば))
あざ・内出血→2~3週間(私は多分軽度で、胸元うっすら赤い?→うっすら黄色い?と、ぶつけた時のあざの薄め範囲広め版のようでした。暗がりならわからないかも。内出血はアンダーのあたりだから、デコルテの開いた服を着るのは全然問題ないです)
手触りの自然さ→1ヶ月目は部分的に張りあり。2ヶ月くらい経てば結構自然かな?
元々の胸がやわやわなタイプで生理中張ったりしないタイプだと、触られた時にあれ?って思われそう。
元からパンッとした手触りの人なら張りの範囲内かも。
注入直後は2カップup状態、そこから1ヶ月くらいでゆっくり落ち着いてきて、大体みんな1~2カップupで着地するそうで、私は結構キープ出来たタイプみたいでした。
手術を受けてみて思ったのは、まずは、やってよかったー!
胸元でお肉ふるふるゆれるの、思ったよりすごく嬉しい!笑
決して安くはないですが(普通のOLです)ここから先の生活が楽しくなったり自信が持てるならありかなって。
安さだけで別の手術を考えている人がいたら絶対考え直してほしい!
プチ豊胸でも会社の健康診断でそれを報告しないといけなかったり、受けられない項目があったりするんですよ。
さりげなくやりたいからプチっていう人もいるかもしれないけど、それがまさかそんな報告させられるなんて余計惨めになりそうって思って、クリニックビューティーを知るまでは豊胸は私とは無縁の存在で。
盛りブラでいいかって思ってました。
それがこんな形でやってみる事になるとは!
脂肪再生豊胸いわゆるバストグロウ系の豊胸は全然知られてないから、同じ値段の他のやり方を迷ってる人はこれを読んで知ってくれたこっちがおすすめだし、そうでなくてもおすすめです。
みんな、自分のおっぱい大事にしてね!!