
TOP LINE(トップライン) 整形外科の脂肪吸引(脚)・脂肪吸引(お尻)・ボトックス(ふくらはぎ)・ヒップアップ手術の術後経過
認証済施術日
2019年10月26日経過日数
140日施術満足度
- TOP LINE(トップライン) 整形外科
モニター
1万円未満
- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/38023/51e5a85f-db55-477b-ae52-c285e1f14188.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/311229/e61f55a8-3467-427a-92e2-15339d77e482.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
代表院長
このクリニックを選んだ理由は?
友人の紹介
メニュー名
太もも、お尻、ラブハンドルの脂肪吸引とお尻の脂肪移植
メニューについて
小さい時からずっとダイエットしてもお腹は痩せても脚だけは痩せず、コンプレックスで、着たいファッションもできなくて悩んでいたため
流れや痛みについて
16時ごろから始まり、全身に霧吹きで消毒をかけられ、麻酔が入ってから気が付いたら眠っており、起きたら終わっていました。
ドクターやスタッフの対応について
通訳の方も含め、皆さんよくしてくださりました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 140
2020年03月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後3ヶ月半経ちました! 拘縮が触ったらあとごくわずかにあるのかな?と希望を持ちたい程度でほぼ変わらずの日々です。 比べてみると1ヶ月後や2ヶ月後に比べると少しずつ細くなっているのかなーと思います! お尻はちょっとあまり変わらずで悲しいですが、脚に関してはとても満足してます! また、しばらく見て変化ありそうだったら経過を追加します!
1 - ダウンタイム終了
DAY 121
2020年02月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は、TOPLINEでお腹二の腕の高周波をしてもらうついでに脚もしていただきました! 脚はもう概ね変わりないですね〜 私としては大満足ですが、食事制限していたらもっと細くなっていたのかなぁとか考えないでも無いですね!傷跡も薄く薄くなってきています!
1 - ダウンタイム終了
DAY 105
2020年02月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
お腹と二の腕する日に脚の経過も撮っていただきました! 概ねこれで完成かなぁと思ってます!
0 - ダウンタイム終了
DAY 84
2020年01月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術前に通ってたことのあるサロンのポイントが余っていたので行ったところ、写真を撮ってもらったので貼ってみました! サロンの人には吸引したことを言わなかったので、とても細くなりましたね〜と不思議がられました。 測って頂いたら、1番太かった時と比べて-5cmくらいになっていました! ただ、普段気づいていなかったのですが上半身も一緒に写真撮られると浮腫がすごいのか足の色が赤黒くてひゃ〜ってなりました。 暴飲暴食していたせいか、お腹がぽっこり出ています…もうそろそろ脚は落ち着くのかなぁという感じですが、まだ外腿の張りが気になったりしますね… あと3週間後のお腹と二の腕が今から楽しみです!
0 - ダウンタイム終了
DAY 76
2020年01月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後2ヶ月半です! インディバは1週間から2週間に1回程度通っています。 行くと、まだむくみと拘縮ありますねと言われますがほとんどよくわかりません。 ヨガ行く時にちょっと突っ張る感じがあるかなぁ程度です。 太さも概ね変わらないので、もう少し細くなれ〜と祈りながら生活してます笑
1 - ダウンタイム終了
DAY 53
2019年12月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
色味は完全にもどりました! あとはもう少し細くなったらなぁ…というところです…むむむ…
3 - ダウンタイム終了
DAY 50
2019年12月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1ヶ月半が経ちました!インディバと、腹部やら二の腕の相談しついでのショッピングに渡韓中です!笑笑 脚は、食事制限がいまいちできていないのが要因だと思いますが、インディバもマッサージもしておりますが劇的に細くなったと言う感じはありません。拘縮もごくわずかだと思います! 今月からヨガも開始しましたが、若干の突っ張りを感じる程度でポーズが取れないと言うこともないです。 浮腫がまだあるからもう少し細くなるよ〜とは言われましたが、期待していたら悲しくなりそうなのであまり期待せず、でも少し期待しつつ…様子を見たいと思います!
1 - ダウンタイム終了
DAY 38
2019年12月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後38日目です! インディバに週1-2で通ってるから結構細くなったかなと思って撮ってみましたけど、どうでしょうか…あまり変わらないのかな… でも、色味とか脚の素材感?質感?は術前とほぼ同じで、温泉行っても誰にも気付かれない自信があります!まだ拘縮的な違和感あるところがあるので、もう一息細くなって欲しいと祈り続けてます笑笑
0 - ダウンタイム終了
DAY 31
2019年11月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
同じく1ヶ月後です。 術前に術後に履くのを楽しみに飼っていたヨガウェアです。 3枚しか写真が貼れなかったので1枚目少し見にくいですが、一目瞭然ですが一応解説を。 上が術前、下が術後1ヶ月後で、 二枚目が術前の横から、三枚目が術後1ヶ月です! だいぶ綺麗に履けるようになってるのではないかな?とは思いますが、前の日記にも書いたようにもう一声!という気持ちも強いです。 これ以上あんまり変化しない気もするので、一旦ダウンタイム終了とします。 また定期的に経過写真あげていきます!
1 - ダウンタイム終了
DAY 31
2019年11月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1ヶ月が経ちました! 写真で見ると、あまり伝わらないのですが、術前と比べるとびっくりするほど細くなったように思います。 仕事のズボンも緩くなったし、スキニーだけで歩けるようにもなりました。 ただ、普通の人からした太い脚、になれたかなぁくらいでもう少し細くなれたらいいな〜と願うばかりですが、ここからはあまり変わらないのではないのかなあ?とも思えます。拘縮もむくみもあまり感じないので… 体重も-1.5kg減程度で…もっと減るかなぁと期待してたのですが、自分の食生活のせいなのかもしれません…反省…
1 DAY 26
2019年11月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後26日目です! 少しずつ細くなっているのかな?スッキリしているのかな?という感じではありますが、目に見えた変化はないのでここで細くなるのは終わりなのかな〜と少し不安になったりしています。 昨日、初インディバに行ってきました。効果は、うーん、、、といった感じです。トップラインで高周波当ててもらった時の感動と比べるとあまり変化ないかな、って感じでした。 場所によっても違うとは思うので、いろいろなところに行ってみようかなと思います。
1DAY 21
2019年11月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後21日目、3週間が経ちました。 最初のは1週間はキツくて、長く感じましたがそれ以降あっという間です。 細さなど他も含めて変わりありません。今週はおやすみで結構食べてしまっていることも原因の一つかと思います…仕事復帰してからはまた節制せなばです…あとは、実家に帰っていたこともあり、インディバに行けてないからかな?と思います、、、 行ったら細くなってくれることを祈っています、、、もう少し細くなって欲しいなあ、、、
0DAY 19
2019年11月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後19日目です。 痛みもほぼなく、正座以外の、日常生活は問題ありません! 長時間座っていると固まった感じ?がして動き始めが少し違和感がありますがしばらく動いてたら消失する程度です。 太さに関してはあまり変わらずで、痛みはないですが時々痒くなります。 あとは、私の場合テープかぶれがあったので今回はその傷跡を載せてみました(汚くてすみません) 今はその部分に痒みや痛みは全くないのですが、ふと見るとすごく赤くて汚いので気になります😭 同じような症状出られた方などおられましたら対策やその後の経過など教えていただけたらとても嬉しいです😭
0DAY 16
2019年11月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
太腿の内側に隙間ができています!
0DAY 15
2019年11月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後15日目です! 昨日、トップラインさんにて抜糸と高周波を受けました!そのときの写真をいただき次第、レポートともにまたアップします! 実家に帰っており全身鏡がないため微妙な写真ですが、結構細くなりました! あざも引いてきてはいるのですが、まだありますね!高周波をしてもらってだいぶ拘縮が楽になりました! 痛みもほとんど全くないと言っていいくらいです! 親からもすごく細くなったので、不思議がられましたがなんとかごまかせました!笑 久々に湯船につかれて、また消毒テープ張り替え地獄が終わってとっても気持ちが楽になりました! 早くどんどん細くなってほしいです!
0DAY 14
2019年11月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後14日目です! トップラインさんにて抜糸と高周波を当ててもらいました!高周波は痛い強めの痛気持ちいい感じでした! 結構強めにゴリゴリしてくれて、後々拘縮がだいぶ楽になったのでとてもありがたかったです! このためだけに韓国来ても全然元取れるなって気持ちになりました! 私は脚がとてもコンプレックスだったので腰回り(ラブハンドル)に関しては無頓着でしたが、通訳さんに腰がえぐれています!すごい!と言っていただき表現としては恐ろしいですがポジティブに捉えて嬉しくなりした😊 私は敏感肌だったようで、一部テープかぶれしちゃってて痒くなって赤く腫れてたんですけどそこがちょっと看護師さん達的に感染してるのではととても気になったようで院長先生にも一応見ていただき、痒み止めを人生初のお尻注射していただきました。拘縮で感覚がまだ鈍いせいか、注射されたの全く気付きませんでした… 私の場合あまり、日々のフォローラインが来ていなかったのでちょっぴり不安になったりしてたのですが、少し遅い時間に到着しても高周波までしっかりしてくださり、何か起きた時にはちゃんと、対応してくださった姿を目の当たりにして、そして、現段階の結果を踏まえても決して安いお値段ではなかったけど、トップラインさんでしてよかったなと思えました。
0DAY 11
2019年11月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後11日目です。 あまり変化はないですが、少し、、、細く、、、なったかな、、、?と言う感じです。 拘縮バリバリで、硬い部分がボコボコあります! 内出血と引いてきましたが膝上から鼠径部にかけてはまだ残存しています。 体重は、-1.0kg、体脂肪-5.0%で今までで1番減っています。 これからまた減ってくれたらいいな〜 今週土曜日に抜糸予定です!
0DAY 10
2019年11月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後10日目です! 概ね変わりはないですね。ずっと座ってて歩きはじめがちょっと歩きにくいな〜、寝返り打った時ちょっと痛いな〜くらいです! 足の甲がなぜか靴とかに当たるとちょっとなんかうちみみたいな痛みを感じるようになりました。 太ももに硬い塊みたいな拘縮なのかな?があって、それでちょっと歩きにくいかな〜って感じです。 あとは圧迫着とテープと傷口と痒くて痒くて…太さはあまり変わらずですが焦らず細くなるのを楽しみに日々過ごしたいと思います。
0DAY 9
2019年11月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後9日目です! 痛みは落ち着いてきましたが、拘縮?みたいななんかカチコチした感じで歩きにくいです! 膝下の浮腫もだいぶ落ち着いてきましたが、太さは術前とあまり変わりありません! 背中の痛みはまだちょっとあります😭 痒みが少し出てきて、テープかぶれが1番きついです〜 早く細くなっていって欲しいです! ご飯を普通にもりもり栄養考えず食べてしまっているので、気をつけないといけません…😭 施術された方でもし見てくださってる方がおられたらマッサージはどのような感じでされてるかアドバイスいただきたいです😭
0DAY 7
2019年11月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後7日目です! やっと仕事休みが来て、今日はゆっくり足上げて寝てたせいか、むくみがなくなりました!!多分、夕方にはまた復活すると思われますが… 昨日は、週末になるという気の緩みからか、体調を崩してしまい、休み休み仕事をしました… 何も気にせずご飯を食べているせいか、体脂肪は術前とあまり変わりないとこまで上がってきてしまっています…体重は術前よりちょっと多いくらいです! 足全体が黄色っぽくなってしまっていますね!痣は少し薄まって来ているのかな? 全体的に熱感があるので、アイスノンみたいなやつでたまに冷やしています!
0DAY 5
2019年10月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後5日目です。 浮腫は健在です!朝起きた瞬間が1番痛みが強いように思います。徐々に慣れるんでしょうか? 腰の熱感が未だに気になります! むくみと痛みがもう少しずつ早く良くなってほしいな〜と思います!体重は少しずつ減り、そうなると同時に体脂肪は上がってきました笑今は、術前+2kgです!
0DAY 4
2019年10月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後4日目です! 術後2日目と今日は泊まり仕事なのでなかなかハードです😭 今日は仕事の関係で、登り坂を含めて1.2km歩きました。術後で1番ロングウォーキングでした!足の甲のむくみでクロックスから圧排される不快感を除けば意外とスタスタ歩けました!ただ、登り坂登る時は術前より息切れしやすく休み休み登りました。 15ー16時ごろになると立っていることが多いため浮腫と拘縮?のようななんか引き連れた感覚でキツさがMAXでした。 17時以降なんとなくおさまり、痛みもあまりなくシャワーもするする浴びることができました。 圧迫着で鼠径部が締め付けられてとても色が悪くなっています😭 あと、夜間寝ているつもりなのですが寝返りで痛みで起きてるようでいつもより常に眠い感じがします💤 痛みもむくみもだんだん慣れて来ました!ただ、階段の登りはちょっと周りから見ると不自然です!
0DAY 3
2019年10月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後3日目です。 仕事で1日中足を上げずに活動していたため、昼過ぎあたりから膝下、特に足の甲がむくみ始めて、仕事の終わる夕方にはもうパンパンになっていました! 手術用に買っていたかなり大きめサイズのクロックスでさえキツキツで足の甲がクロックスに押されているような状態でした。 動き初めの痛みは変わらずですが、だんだん慣れてきました。圧迫着を着る時は、痛すぎてもう無心で履いています。 今日の仕事帰りは痛みでというより浮腫で圧迫着からギチギチ押されている感じでとても歩きにくかったです! あとは、腰の熱感も変わらず続いていて、少し気になります。 体重は、術前と比べて+2kgでしたが、体脂肪は10%以上減っていました! 1日1日少しずつ良くなっていくと信じて、毎日を過ごしています。
2DAY 2
2019年10月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後2日目です。 今日から仕事復帰でした!日常生活は意外となんとなくこなせますが、歩くのが遅いため、何人かからは怪我をしたの?と聞かれました。階段から落ちたことにしています。 じっとしているとなんともないのですが、動き始めに痛みがあります。 腰が熱を持っていて、椅子の背に当たるととても痛みます😭 夕方になるにつれて脚が浮腫んでいきます。 食欲は悲しいことに全く衰えておらず、術前と変わらない食事をしています。
0DAY 1
2019年10月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後1日目 思ったよりも気分不良なかったため、軽くシャワーを浴びました。 時折立ちくらみがしたためその都度横になっていました。 痛みは、じっとしてると全く感じないのですが、動き出す時が痛くて、トイレも便座に座ってすることは可能ですが、圧迫着を引き上げるときに皮膚がちぎれるんじゃないか?という感じの痛みがあり、結構苦痛です。 ちょっと歩くのが遅い、立ち座りが遅い程度で日常生活は可能です。 ラブハンドルもしたため、咳やくしゃみをするときに痛みます… 膝がとても浮腫んでいて、太ももと同じ太さです。水分をなるべく取るように心がけました。
1
この施術のクリニックについて
- TOP LINE(トップライン) 整形外科
- 韓国ソウル特別市 江南区 新沙洞 600, ISAビルディング 3F
- 地下鉄3号線狎鴎亭(アックジョン、Apgujeong)駅 3番出口 徒歩5分
- 営業時間:月~金曜10:00~19:00、土曜10:00~16:00
休診日:日・祝日
- ホームページ