
シンデレラ美容整形外科の水光注射(ハリ・美肌)・脂肪吸引(顔)・切開リフト・PRP皮膚再生療法の術後経過
本人認証済施術日
2019年12月21日経過日数
150日施術満足度
- シンデレラ美容整形外科
- 150-159.9万円
- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/43082/07c8e9e8-4c6a-42c1-b89f-3f31c58a9a92.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/353709/d59ca736-e821-4dc5-b934-8c7448924748.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
ノスンヒョン先生
このクリニックを選んだ理由は?
シンデレラ美容整形外科でのリフトアップ担当の先生。
メニュー名
切開リフトアップ メーラーファット(鼻横) 脂肪吸引(口横) 脂肪吸引(顎下) 水光注射 PRP
メニューについて
元々タルミは気になってたので、する予定だった。以前、輪郭3点をシンデレラでして、とても顔が小さくなった代わりにタルミが更に凄くなってしまった事と、私は鼻の横と口の横の脂肪が多いタイプですが、日本では、この部分の脂肪吸引は、出来ないけど、シンデレラでは、出来ると聞いたから。
流れや痛みについて
10件の美容外科で手術をした経験のある私ですが、シンデレラほど、早く気を失うスマートなクリニックはありません。 術中は、麻酔の点滴を刺される時だけ痛かったです。 それ以外は、痛みなし。 着替え ↓ 手術室 ↓ 麻酔(注射だけ痺れを伴い痛い) ↓ 起きたら手術終了してました。 麻酔の影響でとても寒く感じるので電気毛布をひいてくれてました。 ↓ 休憩室へ移動して、30分程寝ました。 ↓ 通訳のパクさんの旦那さんが、車でホテルへ送迎してくれました。 ↓ 気分悪いとかなく、元気です。 喉が少しイガイガするので、ヴィックスペポラップ舐めたら治りました。 絶食だったので、お腹が空いたので沢山食べました。
ドクターやスタッフの対応について
とにかく、通訳のパクさんが親切で明るくて好きです。 スタッフさんも、看護師さんも先生もプロフェッショナルという感じですね。
その他
シンデレラでは、500万ウォン以上の手術で、空港までのピックアップや7日間のホテル代、手術が終わってからパクさんの旦那さんがホテルまで車で送迎してくれたりと、とにかくはじめての渡韓者にも安心の待遇です。 ホテルも綺麗で落ち着く雰囲気ですし、部屋に冷蔵庫や電子レンジも置いてくれてるので、引きこもりも出来ます。 メイキングもいらない時はドアノブにカードかけるだけでフロントに電話する必要もありません。 おススメの美容整形外科です。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 150
2020年05月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後150日目です✨😊✨ もーそんなに変化が見られない事と違和感もないので今日でフェイスリフトの日記は終了です👍 【1枚目】 顔診断アプリというアプリで顔写真を撮るとだいたいの年齢を当ててくれるアプリでの撮影では、なんと23歳の診断✨😍✨ 勿論、撮影の状態により年齢幅はあるものの全て20代の診断でした👏👏👏 このアプリではアラフィフとはバレてません💕 【2枚目】 耳前の傷です👀 iPhoneの外カメでの撮影です。 じっくり見ても、耳たぶあたりは線みたいになってるものの穴前あたりの傷は消えたっぽいです✨😊✨ 素晴らしい縫合技術ですね👍 【3枚目】 耳裏の傷です👀 案外とこちらの方が赤味があります。 とはいえ、自然と治ってくるなと思えるほど順調です。 【痺れや違和感について】 術後、痺れや吊り目な感じや違和感があったのですが、このところは何も気にならなくなりました👏👏👏 【その他】 切開リフトは、一歩間違えば、顔面の神経が動かなくなったり左右差が出たりするリスクもありますし、高いお金を払ったのに、そんなに変化がなかったりと医師の技術力が出やすい手術だと思います。 私の場合、自分の実年齢の半分以下に見えるまでに変化が出た事に大変満足しています😊👍 私は太ってて顔の脂肪がわりとあるので、今後、また脂肪吸引とかしたいし、その後、また皮が弛んだらノスンヒョン先生にしてもらおうと思います。 色々な整形してきましたが、ノスンヒョン先生にしてもらった切開リフトが1番やって良かったです✨😊✨
23 DAY 120
2020年04月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後120日目の4か月目です✨😊✨ もう、頬は、ほとんど腫れもないのかもしれません。単なる脂肪なのかも😅 先月に比べたら少しですが、顔が小さくなりました👏👏👏 【1枚目】 左耳の傷です👀 iPhone外カメの詳細写真です。 毛穴まで写るので嫌いなのですが、傷がわかりやすくなるので載せてます。 4ヶ月頃になると切開傷の赤さが落ち着いてきますし、もう耳前の傷は、気にならないです。 襟足あたりの傷は、赤さがまだ目立ちますが、耳裏も、特に気にならないです。 【2枚目写真】 左耳の傷の写真です👀 こちらもiPhone外カメです。 こちらも傷は、ほとんどわかりません。 【3枚目写真】 正面です。 美肌加工のみしてます。 最近、コロナでマスクが当然なので、トレチノインとハイドロキノンで肝斑とシミの治療もしてます。 なので、頬がちょっと赤くなってます。 リフトのお陰で肝斑の端の位置が、コメカミまで移動したのもあるのですけど、正面からは、目立たなくなりました👏👏👏 【痺れについて】 ほとんど治りました。 強く触ったら、若干残ってるかな❓ という感じもありますが、普通にしてたらわかりません👏👏👏 【拘縮について】 左頬のゴルゴ線付近に、まだ少し硬さがあります。 日に日に少しずつ回復が見られるので、嬉しいです。
8DAY 90
2020年03月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後90日目の3か月目です✨😊✨ 【1枚目】 斜めの角度です。 耳下の前の頬の腫れが収まってきました👏👏👏 顎先の脂肪や唾液腺が大きくなかったら、もっとスッキリしてるんだろうけど顎先の脂肪を取ってくれるクリニックがあるのかわかりません😵💦 どっちにしても輪郭のピン除去で又腫れるだろうから放置するしかないですね😅 【2枚目写真】 切開傷の写真です👀 赤味のピークが過ぎてかなり落ち着いてきました👌 傷事態は痛くないけど、たまにピリッとした痛みがあったりします。 治る過程でよくある事です。 自分で見えないのもあるし髪の毛で隠れる場所なので不便はないです👍 【3枚目写真】 正面写真です👀 スッピンで眉毛すら描いてないので怖めの顔です🤣🤣🤣 写真向かって左の頬あたりの方が右より腫れてるのがわかるでしょうか❓ 切開の時に剥離してる部分なので左右で治り方が違うんです。 2か月目の時は、両方腫れてました😅 拘縮が右側の方が治るのが早いみたいです。 切開リフトすると、この部分の腫れで少し顔が大きくなった感じに見えるんです。 ちょうど、どの位の差があるかわかりやすい写真が撮れたので比較してみてください👍 【痺れについて】 触るとぼんやり痺れてるのがわかるのですが、気にならなくなりました。 切開やりたては、耳がふさがれてるみたいな違和感があったのですが、今は、特に不便がないです。 少しずつですが、確実に治ってきてるなぁって実感があります。 【拘縮について】 耳前の頬下あたりの拘縮はなくなりました👏👏👏 頬骨ラインのゴルゴ線付近の左側に硬さを残すのみとなっています。 切開リフトの後、すぐはゴルゴ線が目立つ感じになったんですが、かなり軽減されました。 釣り目も、ほぼ治りました👌 【その他】 3月頭に二人目の孫が誕生して祖母として大忙しで更新がなかなかできない状況です😵 コロナの影響もあり渡韓の計画も立てにくい時期です😅 50代以降の死亡率が高いようですし、私も気をつけないと、いつポックリいくかわかりません😱💦 ダウンタイムのブスなまま死にたくないなぁと感じております🤣🤣🤣
12DAY 60
2020年02月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後60日目の二か月目です✨😊✨ 【1枚目】 斜めの角度です👀 この角度、めちゃめちゃブサイクなんですけど 術前のタルミと比較しやすいアングルです。 まだ腫れとかもあるのですが、顎下から首のたるんだ皮がなくなってます。 【2枚目写真】 横から見た写真です👀 耳上あたりのスキンステープラーがあったとこの凹凸がほぼ平になりました👏👏👏 青で囲ってる部分が、痺れっぽいところです。 触るとじ~んと広がるような感じです。 頬骨上あたりは拘縮で硬いです。 日によって顔が大きくなった感じに見える事もあります。 耳をふさがれたような感じはなくなりました。 切開傷は赤いけど自分から見えないし、髪をおろせば他人からも見えないので気になってません。 ピンクの部分が腫れてます。 術後の拘縮は軽減し触った感じは、そこまで硬くないです。 【3枚目写真】 髪の毛の中の切開傷が若干盛ポコポコっと盛り上がってて、通訳のパクさんに問い合わせたら 「だんだんと吸収されてくると思いますが、もし半年しても残ってしまったら、その部分だけ切開して縫います」 とアフターケアもバッチリで安心しました😊👍
9DAY 50
2020年02月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後50日目です✨😊✨ 【1枚目】 化粧してます👀 調子に乗って、この角度です🤣🤣🤣 横に引っ張られてる感じがほぼ解消しました👏👏👏 一時的に濃くなってたゴルゴラインも元ぐらいに戻りました👍 【2枚目】 術直後と今の目です👀 術後すぐから、かなり吊り目になったし、細い目になってましたが、今は、不自然な吊り目感はないです。 ただ、別のクリニックで表ハムラをしていて変な傷があります。 反対側の目は、失敗されてて見せられたものではないです😅 ただ、切開リフトで外反していた下瞼は、かなり改善されました 【3枚目】 まだ腫れてはいるもののシャープに見えます😊 今回、メーラーファットや口横の脂肪や顎下も吸引してもらいました。 この部分の脂肪が私の場合膨らんでいて老けた感じになってました😵 しかし、この部分の脂肪は、取りすぎるとそれはそれで頬がコケて老けて見えるという場所で、凸凹感が出ないように脂肪吸引しなければいけない難しい場所だと思います。 童顔に見えるように取りすぎずに脂肪を吸引すると言ってくれてて、まさにその通りにして貰ってるので、ノスンヒョン先生の技術は凄いなと思います✨😊✨ まだまだ腫れや鈍い感覚があるけど、すでに仕上がりの満足度は高いです👍 【切開リフトを検討してる方へ】 私の場合は、可能な限り弛みを引き上げて下さいとお願いしました。 そして、別人になるほど若返りました😊👍 私ほどの弛みがない人なら、そこまで別人にはならないかもしれませんが、私は知人にすら気付かれない程変わりました🤣🤣🤣 しかし、お勤めなどで、周りに整形した事を知られたくない人には向いてないかもしれないです😅 カウンセリングで、ナチュラルな変化が良い事をしっかり伝えておかないと、かなり若返ります。 私は「10歳は若返りますよ」 と言われたけど、60代に見られるほど、老け顔だったので見た目年齢は35歳は若返った気がします👍 あと、私の場合は、首からコメカミまで引き上げたのもありますが、横に引っ張られてる感じの顔から自然に見えるまで約50日かかっています。 そして、未だに笑った時は、子供でも出るような法令線が今の所ほとんど出ません👀 他人からは、わからない程度の腫れ、つっぱり感、皮膚の感覚の鈍さは、まだまだかかりそうですので、また報告したいと思います👍
16DAY 40
2020年01月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後40日目です✨😊✨ 今日は耳裏の傷の写真を載せました。 今のところ赤味はあるもののケロイドにもならず、比較的綺麗です。 とはいえ、耳裏なんて他人にじっくり見られる事はないだろうけど🤣🤣🤣 【1枚目】 お化粧してますが、フェイスラインです😊 かなり腫れがひいてきてます👍 まだまだ耳の近くは、つっぱり感や鈍い感じはありますが、少しずつは、治癒してる感じがあります。 つり目な感じは、ありますが、弛みでタレ目になってたのもあるので今ぐらいなら、中学生ぐらいの時とそんなに変わらないです。 ただ写真では、わかりにくい程度ですが、ゴルゴ線が少し目立つようになりました。 肌は水光注射のおかげで、まだツヤがあります。 【2枚目】 右耳裏です。 赤味ありますが痛みなし! 触った感じ左の傷に比べたら若干だけボコついてますが、許容範囲です。 【3枚目】 左耳裏の写真です。 こちらも赤味はあるけど痛みなしです。
9DAY 28
2020年01月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後28日目です✨😊✨ 帰国してからバタバタしてたら、あっという間に1カ月近く経ってしまいました😵 【1枚目】 術前と今の写真を比べました👀 植毛の日記に、切開リフト直後のなくなったもみあげ部の写真をビフォーに乗せていますが、もみあげがなくなっているのがわかると思います。 シンデレラの通訳さんからは、もみあげは生えてきますと聞いてますが今の所は生えてません😅 写真のグリーンの範囲が植毛してもらった部分です👍 植毛の毛と違って、青の部分のもみあげは、産毛みたいになってるので生えてきたらわかると思いますので又報告します。 あと、ピンクの所、耳の上にスキンステープラーがあった場所が盛り上がっています😅 ここも毛は今の所生えてないのですが、いずれ生えてくると聞いてます。 この盛り上がりは、平になるのだろうか❓😭😭😭 【2枚目写真】 術前と今の顎のたるみを比較しました👀 パーツは変えてないのに別人みたいになってます✨😊✨ 「周りの人からの反応は、どうでしたか?❓」 とTwitterのDMでよくご質問いただくので、ここに報告したいと思います✊ はい⁉️気付かれてません🤣🤣🤣 て、整形に気付かれてないのではなく、私だと気付かれてません🤣🤣🤣 まだ家族以外の知り合いと会ってないのですが、ご近所さんでいつも私に飼ってるワンちゃんの話をされる方がいらっしゃって、 その方、ワンちゃんの服を手編みで作られてまして、会えば1時間ほどの立ち話にお付き合いする事が多いのですが、 会ってもよそよそしく挨拶されただけでした🤣🤣🤣 完全に私と思ってないです👌 【3枚目写真】 正面です。 かなり小顔に見えるようになりました🥰💕 【親指の痺れについて】 なんと⁉️治りました👏👏👏 人間の治癒力凄いです😊 もっと時間かかるかと思いましたが、私、昨年から整形手術ばっかりしてるので体が突貫工事のように頑張ってるのかもしれません。 ありがとう💕私の細胞達👌
16DAY 16
2020年01月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後16日目です✨😊✨ 耳裏の抜糸が完了しました👍 自分でばっこうしたので、スキンステープラーがなくて、看護師さんが慌ててました🤣🤣🤣 「なぜ❓スキンステープラーがない⁉️」 と驚いてたので面白かったです😆 自分で取ったと言うとビックリされました😅 その後、インディバのような腫れケアもしてもらったおかげで、吊り目が治りました👌 【1枚目】 本当にやって良かった。 めちゃくちゃ若く見えます👌 タルミがないだけで、こんなにスッキリするもんなんですね。 【2枚目】 左の耳裏です。 既にこちらは、抜糸の跡も見えにくくて、どこかわかりません。 渡韓中なので、鮮明な写真は、帰国してから旦那さんに撮って貰おうと思います。 が、他人からの視線は、こんな程度だと思います。 縫い方も凄く綺麗✨ 【3枚目】 右耳の感じです。 こちらも、自分では、ほぼ気になりません✨😊✨ 耳前がギャザーになったりせず、とても綺麗に縫って貰ってます👍 日本では、わざとギャザーにするクリニックもあるようですが、それは、筋肉と一緒に皮膚を縫うやり方で、よくないそうです。 横着しないやり方は、スマスも筋肉も皮膚も全て別々に縫う事で、仕上がりが美しくなるそうです。 また、術後すぐにタルミが残ってるなんて事は引き上げが不十分だそうです。 やはり、ノスンヒョン先生にやって貰って良かったです👍 ツィッターにアップしてみたら、凄い反響があり、16名だったフォロワーさんがいっきに300人超えました🤣🤣🤣 それだけ、リフトアップ効果が凄いのだと思います✨
27DAY 14
2020年01月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
あけましておめでとうございます✨ 術後14日目の2週間です✨😊✨ 本当は、今日が抜糸の日なのですが、夫婦で旅行に行っていたので韓国におらず、明後日に私だけ渡韓し抜糸します👍 ちなみにコメカミ辺りは、ホチキス(スキンステープラー)があります。 スキンステープラーは、抜糸ではなく、抜鉤(ばっこう)と言うそうです。 細かく沢山縫ってあるので、抜糸は自分で出来ませんが、抜鉤だけは自分でしました🤣 ちなみに、よく切開リフトアップだけのお値段を聞かれるのですが、切開フェイスリフトも種類があるそうです。 私の場合は、額以外の全てのリフトアップ(顎下からコメカミまで)を受けました😅 若い人で、両顎や輪郭手術によるタルミだけなら顔の下半分のみを引き上げるフェイスリフトもあり、その場合はお値段も安いと思います。 なので、詳しくは、実際にシンデレラ でノスンヒョン先生に診てもらってからお値段を聞いた方が良いと思います👍 フェイスリフトは、高額ですし、手術を受けても効果に不満のある方が割といると思いますが、私は本当にやって良かったです👏👏👏 自分の予想以上にタルミが綺麗になくなり大満足です😊 自信持っておススメします👍 【1枚目】 鏡を見てはタルミがない事に感動してます✨😊✨ 旅行中、ある番組を撮ってたのですが、そこに出てくる「ぬっぺふほふ」という妖怪が、術前の私と似てました🤣🤣🤣 【2枚目】 抜鉤した38本のスキンステープラーです👀 抜鉤したらM字みたいになってます😅 【3枚目】 スキンステープラーリムーバーの写真です。 自分で抜鉤するにあたり、専用の医療器具がいりますので買いました✨ 痛みもなく簡単に抜鉤出来ました👌 【黄色い痔について】 10日目には消えてました👌 【違和感について】 耳前あたりの感覚が鈍いです。 これは、かなり長い事あると思います👀 耳下の前側の頬あたりに拘縮が始まりました。 【腫れについて】 見た目は、そこまで腫れてる感じはなく、むしろ腫れてる方が若く見えるかも🤣🤣🤣 笑ったり表情が作りにくい感じはあります。 3か月後位に引き締まると聞いてます👍 【手のしびれについて】 まだ親指に痺れがありますが、ビタミンを積極的に取ったおかげか自然治癒なのか、少しずつマシになってきてます😊
9DAY 7
2019年12月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後7日目の1週間です✨😊✨ 【1枚目】 正面の鼻横の脂肪と法令線、顎の長さを見比べて見ました✨😊✨ 【2枚目写真】 鼻横の脂肪がなくなると鼻が少し高く見えますね👍 日本では、この部分の脂肪は取れないそうです。 そして何より、下を向いた時の顎や首の皮のタルミやシワがなくなってます👏👏👏 まだ腫れがあり顎がシャープではないのですが術前のようなタルミはなくなってます。 【3枚目写真】 モミアゲの毛がタルミと共にすっかりなくなりました😅 【痛みについて】 傷付近も、ちょっと押したぐらいでは痛みもないです👌 【黄色い痔について】 昨日がピークのようで、かなりましになりました👍 【違和感について】 耳前あたりの感覚が鈍いです。 触ると何かテープを貼って、その上から触ってるみたいな感じです👀 耳は、抑えられてるような❓塞がれているようなツッパリ感があります。 【腫れについて】 見た目は、横に広がってる感じはあります。 ただ、こんな人もいるよねぐらいで輪郭三点の時のような酷い腫れはないです。 【洗髪について】 実は、抜糸まで洗髪禁止と言われてます。 ドライシャンプーで洗ってたけど、やはり気持ち悪いので旦那さんに 私:「頭、洗いたいけど、美容院でやってもらうのも嫌やねんなぁ👀」 と愚痴ったら 旦那さん:「傷を濡らさんかったらええんやろ❓まかしとかんかぃ‼️」 と言ってくれて、髪の毛をヘアゴムで丁寧に小分けして優しく洗髪してくれました✨ 几帳面な旦那さんを持つと本当に助かります😊 【手のしびれについて】 何かを手にとった時に親指に痛みと痺れが電流のように感じる事があります。 洗い物の時にお皿を持つ度に痛みがあったりしてこれも愚痴ってしまったら ↑そんなに大した事ない🤣🤣🤣 旦那さん:「無理したらあかんで😵家政婦さんお願いしよか❓」 と言ってくれたりして超優しくて癒される🥰💕 痺れはまだまだ続きそうですが、ビタミン豊富なミカンや柿などを食べて神経の回復を祈ろうと思います✨😊✨ 【年末のご挨拶】 いつも、いいねしてくださったり、コメントくださったりありがとうございます。 旦那さんのお仕事も休暇になり、二人で旅行を楽しもうかと思ってるので、日記は来年落ち着いたら更新予定です👍 それでは、皆さま良いお年を‼
12DAY 6
2019年12月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後6日目です✨😊✨ 術後1日目は、目が線みたいだったんですけど、かなり開くようになりました👌 【1枚目】 この角度でもタルミがないのが嬉しいです✨ 術前はETみたいな首のシワでした😵 ETとは、スティーブンスピルバーグ監督の映画に出てくるタルミの塊みたいな宇宙人です😆💦 ドラクエの"げんじゅつし"もタルミが凄くて以前の私とよく似てます🤣🤣🤣 わからない方は、Google先生に聞いてみてください。 【2枚目】 まだ抜糸してない耳の傷です。 今の所は、変形も見られず、とても綺麗です。 むしろ術前の耳たぶより今の方が好きです✨ 【3枚目】 耳裏の傷です。 うなじの髪の毛の方まで縫ってあります。 寄れたりする事もなく綺麗に縫ってもらってます✨ 【痛みについて】 普通生活では痛みなしです。 縫ってるところは、寝る時に負担がかかると少し痛みはありますが、寝付けない程とかではないので余裕です👍 【黄色い痔について】 今日は、かなり頬も首も黄色いです 治ってきてる証拠で、自然に消えていくので心配ないです。 【手首から親指の痺れについて】 実は、今日わかった事なんですが手術の時の麻酔注射が、かつてない異常な痛みだったんです😱 私、ほぼ2カ月に一回の整形してきてるので麻酔の針の痛みはわかってるつもりです。 今回、手首の横付近に刺されてたのですが、この時、いつもの痛みとは明らかに違って痺れを伴いました。 パクさんに「痺れてる!異常に痛い。変だよ」 と言ったんですが 「麻酔の針が太いので痛いですよ。我慢してください」 と言われ、麻酔効くのが早くて瞬間に気を失ったんです😅 手術後、引きあがりの嬉しさに浮かれてるのもあり気にしてなかったんですが痺れは続いてました。 しかし6日経ったのに、まだ痺れてて、物を持つ時なども違和感があって、Google先生に尋ねると注射による橈骨神経損傷の可能性がある事がわかりました。 数カ月で治る事がほとんどだけど、一生残る事もあると書いてありました😱 パクさんには伝えて、抜糸で渡韓した時に痺れてたら先生に診てもらう事になってます。 神経は目で見えないのでベテランの看護師さんでも起こる事があるらしいです。 私は、指は動かせるので治るパターンだと思ってますが、こんな事もあるんだなって勉強になりました。
8DAY 5
2019年12月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後5日目です✨😊✨ 朝クリニックで耳たぶ付近の抜糸をして貰いました。 全然痛くなかったので、「終わりですよ」と言われた時に「え❓もう終わり❓」と驚きました😆 コメカミのホチキス(スキンステープラー)は、2週間後らしいです👀 色々なクリニックの切開リフトアップの症例や経過日記を見させて貰ってるのですが、シンデレラは、術後が楽ではないかと思います👏👏👏 術後、血袋を下げなきゃいけない事はなかったし、クリニックが休みでなければ、翌日には包帯もとってくれますし、チューブとか刺されてないから麻酔なしで縫われるなんて事もないですし、想像してたよりも、ずっと楽チンです✨😊✨ ただ、引き上がり方が凄いので、私のように元のタルミが酷いと別人になります🤣🤣🤣 めちゃくちゃ童顔になったので周りの人には、整形ってバレます😁 私は、バレてもいいから、大きな変化が欲しいと思ってるのでいいのですが、整形を秘密にしたい人には、向いてないと思います。 とりあえず経過も良いし、一旦日本に帰国する事にしてます。 DT中、気弱になるので励ましてくれる旦那さんと一刻も早く会いたい私🤣🤣🤣 来年早々、また渡韓します👍 【1枚目】 斜め45度の写真です。 この角度が1番、鼻横、口横、下顎の脂肪やタルミや法令線がわかる角度だと思うのですが、なくなってます✨ 小鼻が大きいのは、まだカスタマイズしてないからで、ご容赦下さい🙏 隠すか迷ったのですが、法令線のなくなり方を見せたかったので出しました😅 余ってた皮もなくなり、スッキリです✨ 本当に凄いです。 下唇が出すぎなのが気になりますが、これは、別のクリニックでフィラー入れられすぎもあるし、元々長かった顎の皮は、なくせないからかも😅 フィラーは、半年ぐらいでなくなると言われてますけど… 鼻中隔延長とかしたら、少しはバランス的に改善されるかな❓ 来年の梅雨には、鼻もしたい✨ 【2枚目】 正面写真です👀 輪郭手術のアフターの正面写真を見て貰うとわかりやすいのですが、かなり面長で、顎の脂肪も多かったので超縦長の顔だったんですけど、今は、タルミがなくなり横幅との差が減ったので、かなりの童顔に見えます。 ただ、翌日ほどではないですけど、目も今は横に引っ張られてる感じになってて吊り目になってるので、不自然な感じは否めないです😅
7DAY 4
2019年12月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後4日目のクリスマスです✨😊✨ 日本は普通にクリスマスも仕事ですが韓国は、お休みです👍 今日は、ちょっとピンポイントでのお写真を紹介します。 【1枚目】 コメカミ付近の写真です👀 ホチキスみたいなのは、輪郭手術の時もありました。 かなりのタルミ皮膚を切ってくれたので、もみあげの毛は、なくなりました🤣🤣🤣 このなくなった毛は、今度、植毛しようと思ってます。 【2枚目】 下から撮った写真です👀 顎下の鬱血と黄色い痔です。 ただ、このアングルで他人に見られる事は、そんなにないので気になりません。 前は、ここに恐ろしいタルミがあったんですが、今はタルミがなくなってて嬉しいです✨ 【3枚目】 オデコです。 水光注射のおかげですっかりツヤツヤです☀️ 注射の跡も完全になくなりました👍 DTこんなに短いのにハリツヤが出るなら、又したいです。 効果な化粧品なんかよりも、ずっとコスパがいいと思います。 【感想】 長年、タルミで悩んでた自分がバカらしくなりますね。 もっと早く、ノスンヒョン先生の存在を知ってたら良かった。 正直、ここまで引きあがるなんて夢にも思ってなかったから感動してます✨😊✨ 面長もかなり解消されました👍 他の病院の症例見ても、ここまで引きあがってるの見た事なかったです。 特に日本の切開リフトって、ちょっと上がってるのかな? ぐらいで糸リフトと差がわかりにくいですよね。 シンデレラは、ホームページでリフトだけとかの症例を紹介してないんですけど、勿体ない気がします。 口コミで十分なほど毎日にぎわってるからかな❓ ここまでリフトアップできる病院ほかにないんじゃないの❓と思いました😊 韓国の中では、少し値段設定が高めなんですけど、技術力が凄いので、その価値は十分にあると思います。 私みたいに酷いタルミに悩んでる人は、ノスンヒョン先生の切開リフト本気で、おすすめです。
8DAY 3
2019年12月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後3日目です✨😊✨ 今日も腫れケアへ行きました。 イスの腫れケアとベッドで寝て受ける腫れケアの両方を受けました。 毎日、日本人のお客様もいてパクさんは、大忙しでしたが、それでも明るく丁寧に話してくれます🥰 今日は、バンド外して撮影しましたが、まだ髪の毛を洗えてないのでメデューサみたいに髪の毛ボサボサです。 とにかく、ありえないぐらいのリフトアップ効果に驚きをかくせません‼️ 本当にやって良かったです👏👏👏 おそらく今までやった整形で一番の満足度と自分の予想を超えた仕上がりです。 ここまで、引き上がるもんなんですね。 まだ、腫れもあるらしく、コメカミホチキスもついたままなので、不自然な程の引っ張られ感があり、横に引っ張られすぎて鼻が押し潰される勢いがあるほどです🤣🤣🤣 だんだんと組織が落ち着き半年ぐらいかけて馴染んで来るそうです。 【1枚目写真】 顎にあれだけあったブヨブヨたるみは、完全になくなってます。 顎の脂肪吸引もしたので顎下が少し鬱血していますが痛みはなしです👌 自分の中では、腫れてる感じはありませんが、まだ腫れてるらしいです。 これからまだ引き締まってくるそうで楽しみです✨😊✨ 【2枚目写真】 正面写真です。 中学生ぐらいの頃の自分にソックリです。 10歳は若返りますよって聞いてたけど、35歳は若返ったと思う🤣🤣🤣 そして笑っても法冷線が全く出ないです👀 出なさ過ぎて今は不自然ですけど、馴染んで来たら笑った時ぐらいは出るかな❓ 【3枚目写真】 横顔です。 鼻横や口横の無駄な脂肪やタルミが消えてます👍 いや、これマジで神ですか❓ て思っちゃいました🥰 【痛みについて】 痛みは、手術日当日の夜がピークで、あとはましになっていく感じです。 もう今日は、余裕の域です。 何もしてなければ痛みなしです。 触ると傷付近は、少し打ち身ぐらいの痛みがある程度なので、もう痛みなしでもいいかも❓ 腫れも、自分では、感じないけど、まだ腫れてますよと言われるので少しありにしてますが、別に腫れてないかも❓ 耳付近から、頬骨辺りまでは、触ると感覚は鈍いです。 一旦、皮を剥がしてるからですね✨😊✨ 水光注射のおかげもあるのですが、あれだけ開きまくってた毛穴がなくなってます👏👏👏 かなり嬉しいし凄すぎます🥰
12DAY 2
2019年12月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後2日目です✨😊✨ 今日は、包帯を外してもらって消毒してもらいました👍 圧迫バンドを装着してもらい腫れケアをして終了です。 まだ髪の毛は洗えません😅 ドライシャンプーで後頭部だけ洗ってますが、やっぱり綺麗に洗いたい👀 でも、まだ我慢です😵 自分では、腫れてる感じは、ないんですけど、脂肪吸引した所は、腫れてるらしく腫れが引いたらもっとシャープになりますよ。 と言われてて楽しみです✨😊✨ 【1枚目】 圧迫バンドの装着正面写真です。 結構簡単に装着できるのでいい感じです。 【2枚目】 圧迫バンドの装着側面写真です。 鼻横や口横の無駄なブヨブヨ脂肪がなくなってます👍 【3枚目】 腫れケアのイスです。 これ以外と凄くて、輪郭3点の時に空けて4か月だった軟骨ピアスの穴が閉じてしまったんですよね😅 【痛みについて】 耳周辺は、まだ切開した後の痛みはありますが、手術当日の夜みたいな「痛いなぁ」というのはなくて、なんとなく鈍痛みたいなのがあるかな❓ ぐらいで軽いです。 これほど回復したら余裕ですね👍 【感想】 包帯とった時に初めて術後の状態をチラっと見たんですけど、驚きました✨ あれだけタルミまくってた皮がピ~ンっと張ってました。 かなり感動する事態です👏👏👏 切開リフトをシンデレラでやって良かったなぁって感じました。 ここまで、引き上げれるんだ👍 って感じです。 後日、また圧迫バンドとった写真を載せますね。 水光注射の影響か、肌は何も付けてなくても乾燥してなくて、いい感じです😊 それと、注射の跡の瘡蓋みたいなのも全部自然に剥がれ落ちてました👍
9DAY 1
2019年12月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目です✨😊✨ 輪郭手術に比べると元気いっぱいです。 【1枚目】 昨日と比べて特に腫れてるとかの変化は、わからないのですが、起きたら枕に血がついてました😵💦 夜は結構痛みがあって、やっぱり傷の痛みなのだと思います😅 慌ててシーツを洗う事にしました👍 血の汚れって取れにくいイメージだったのですが、洗面台でお湯に浸して石鹸でもみ洗いしたらサラっと汚れが落ちました。 アイロンかけたら、すぐに乾きました👌 このシーツの素材なんだろう自宅にもほしい✨ 【2枚目】 もらったお薬です。 20万w(約2万円) お薬代高いです😱 アイスパックは、電子レンジで温めるとホットパックにもなります。 通訳のパクさんが、お薬の袋に「あさ」「ひる」「ばん」 とわかりやすく書いてくれてます👏👏👏 フェイスバンドは包帯が取れたらつけるそうです。 【3枚目写真】 シンデレラに行くと院長先生と沢山の芸能人の写真があります。 ソウちゃんの顔がとても可愛いです。 【他】 シンデレラでは、500万ウォン以上の整形をすると無料で空港までのピックアップや宿泊代がついてきます。 ピックアップの運転手さんは、日本語が出来ないので、英語で話かけてくれました。 「ウォンビーズ ハウス」 と高級なマンションを指さして教えてくれたのですが、ウォンビーがわからず❓ ウォンバットかな❓それともWon't Be long!歌ってたバブルガムブラザーズかな❓ とか思ってて、あとで通訳のパクさんに聞いたら「ウォン ビン」という俳優の事だとわかりました。 写真見たら横山のヤっさんの息子の木村一八に似てました。若い人は知らないかな❓ 男前ですが、私は、韓国の俳優さんをあまり知らないんです🤣🤣🤣 カンテリちゃんは可愛いくて大好きです。 今日は日曜日なのでクリニックがお休みなので腫れケアもありません。 水光注射の影響かな?少しお肌に艶が出た気がします👀 今日は、寒いので外に行かず、引きこもって水曜日のダウンタウンをYou tubeで視ようと思います👍
7DAY 0
2019年12月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
比較的元気です✨😊✨ 朝の9時半から手術開始で目覚めたら夕方4時すぎでした👀 今回、麻酔の点滴の針が痺れを伴い痛かったです😭 が、気を失うまで1分もないぐらい🤣🤣🤣 手術直後は麻酔の影響で凄く寒くて電気毛布か助かりました👌 喉はイガイガする程度だったのでヴィックスペポラップを舐めたら夜には回復👍 通訳のパクさんの旦那さんが車でホテルまで送ってくださったので凄く助かりました✨ 写真は、iPhoneの外カメです。 【痛みについて】 手術中は、点滴を刺すとき以外は、睡眠麻酔で記憶ないので全く痛くないです。 起きたら包帯が巻かれてたけど、前回の輪郭3点みたいに血袋とかはありませんでした👍 術後数時間してから少し耳周辺が痛いです。 私は耳が硬くてギョウザ耳が出来ない人間なので、今のところは、包帯で軟骨が押されてる痛みがありますが、これが傷の痛みも混合してるのかわかりません🤣 そして、凄く横にびろーんとのばされてるので、目も鼻も口も横広です🤣🤣🤣 横広にすると私は、ラグビーの稲垣選手に似てるんだなぁと思いました。 稲垣選手に失礼かな💦 ごめんなさい🙏 ストッキング被ったみたいに顔の原型留めてないので、今回だけモザイクなしでお届けします😀 【1枚目】 横にひっぱられてるので、目が開きにくいです。 こころなしか、広いおでこも少しだけ狭く見えるなと思います。 これは、包帯の影響だと思うので、そのうち治るはず😊 【2枚目】 鼻横と口横の脂肪がなくなってる事はハッキリわかります👍 顎もなんだか、スッキリしてて、長さが目立たなくなってるので、仕上がりが凄く楽しみです✨😊✨ 【3枚目】 水光注射の跡がわかりやすいようにおでこの拡大写真です。 今のところは、まだツヤツヤしてるのかわかりません。 【他】 明日が日曜日でクリニックが休みなので、包帯は、明後日の月曜日に取る事になってます。 腫れは3日目がピークと聞いてます👀 今のところは腫れてる感じはないです。 傷はまだ見てないのですが、切開した後を100%として、傷の治り方を報告したいと思います。
9
91件のコメント
- たま
こんばんわ😀 私も今日切開リフトをしたのですが鼻が横に伸びてしまっていてとても不安なのですがこれは治るのでしょうか? ミリさんも手術された日に横広になったと書いておられましたがその後元に戻りましたか?
1年前 - ねねこ
毛穴も改善したので、肌質まで若くなりました😆 現在コロナの影響でジムなど休んで引きこもってますが、来月からジム復帰したら友人たちの反応が楽しみでもあり、不安でもあります😅 私も今のところ15歳くらい若返りました😆
2年前 - ねねこ
ですよね☺️遠慮せずにどうしても不安な時は電話してみますね。 それにしても切開リフトはDT長いし、何かと不安なことが日々ありますが、やってよかったと思います。 私もミリさん同様かなり若くなりました。正直こんなに変わるとは思いませんでした。
2年前 - ねねこ
クリニックにLINEで聞くことができるのは安心ですね😃LINEですと、気を使わないで気楽に聞けますよね。 私が手術を受けたクリニックは、LINEで連絡する手段がないので、不安があっても電話で聞くのも悪い気がしてしまい、悪い方に考えてしまいます😅 そんな時はミリさんの、ここの記録を見て気を取り直しています😃 いつも詳しく記録を残してくださり、ありがとうございます。大変感謝しております☺️
2年前 - ねねこ
ミリさん お返事ありがとうございます😃 毎日何かと不安ですが、乗り越えたいと思います。 ミリさんの次回の更新楽しみにしてます😃
2年前 - ねねこ
ミリさん、こんにちは。 私もミリさんとほぼ同じ内容のオペを2週間前に日本でやりました。 ミリさんと同じように、顎のラインがかなりすっきりして15歳くらい若くなりました。 ただ、脂肪吸引した顎の部分と耳下あたりが固く突っ張って食事が少々大変です。ミリさんもオペ後はこのような感じでしたでしょうか?
2年前 - ぽこ
顎下から首の皮がなくなってる⁇とは⁇😱見たところ皮はついてますが、首にできる横線は術前と比べて変化はありますか? 私は年々首のシワが深くなってきて、気になります😅
2年前 - ミリ
@pikopikopikoそうですね😊 シンデレラでも糸リフトもあり、切開リフトも種類が沢山あるみたいなのでカウンセリングに行くのが良いと思います👍
2年前 - pikopikopiko
お返事ありがとうござます😊✨ リフトアップをしてもお肌の状態が悪くなっていないとのこと、安心しました✨ むしろ、毛穴改善などプラスなことも多いのですね😆 参考になります! いろいろ考えて私の場合だと、ミリさんの50日目の感想にもあるように、弛みが少ないと変化があまりないかも、、、に当てはまりそうな気がします💦 ですが、フェイスラインの崩れは気になるので、まずはレーザーの引き締めを試してみてそれでもダメなら、フェイスラインを変えるミニリフトのカウンセリングに行ってみようかなと思いました✨ そして、本格的に弛みが気になるアラフィフになったら、迷わずミリさんのようなフェイスリフトをしようと思います!
2年前 - ミリ
@pikopikopikoセルロース肌というのがどのようなものかわからないのですが、私の場合、術前よりお肌は綺麗になりました✨😊✨ 切開リフトで、シワ、タルミ、たるみ毛穴もなくなりました👏👏👏 あと、PRPを混ぜた水光注射も同時に受けたので、潤いもありハリも出てきましたよ👀 失ったのは、モミアゲの毛ぐらいです🤣🤣🤣
2年前 - まおちゃる
ミリさんこんにちは❤Twitterもトリビューもほんとに参考にさせていただいています💕私も切開リフトを考えているのですが、骨切り後のピン除去はされましたか?
2年前 - pikopikopiko
ご質問をさせてください✨ 私はアラフォーで、骨格がしっかりしてるのでタルミは目立つほどないのですが、それでも下半分のフェイスラインが崩れてきたので、リフトアップを考えています。 カウンセリング周りをしている中で、あるドクターに言われたのですが、切開リフトはたくさんの血管を切ることになるので肌の状態が悪くなる。切開リフト特有の肌(セルロースチックな)になるからその年齢ではおススメしない。アラフィフくらいになって、どうしようもなくなった時にしたほうがいい。それでまでは、レーザーや糸でのキープをおススメすると言われました💦 ミリさんの写真を見るとものすごくお肌が綺麗に見えるのですが、実際のお肌の状態はどうでしょう❓💦 何度も糸をするなら切開をしてしまいたいのですが、お肌の状態は今、お手入れを頑張っているせいか同世代の方よりは 状態は良いです。 これを失ってしまうとなると考えてしまいます💦
2年前 - ねねこ
35歳どころか20代に見えます😆 この先生すごいですね。
2年前 - リナリー
ツイッターもトリビューも大変参考にしてます。ありがとうございます。とっても綺麗になられてみてるだけで私まで嬉しくなりました。たくさんある整形外科の中シンデレラさんでリフトアップしようと思った理由を知りたいと思いコメントしました。たくさん質問とかDMあると思いますし、答えにくかったらスルーしてくださいね!
2年前 - ぽこ
あ、そういえばミリさんスキンステープラーご自分で取られてましたけど、あれって通訳さんが言ったタイミングで取りましたか?👀鼻の抜糸に関しては取るタイミングが早すぎても、遅すぎても跡が残るのでジャストなタイミングで絶対取らないといけないと言われました🤲
2年前 - アンジェ
ミリさん!あけましておめでとうございます!!ご挨拶が遅くなって申し訳ありません🙇♀️またまたバージョンアップされてて驚きました⁉️😳 でも本当に20代かのようなフェイスラインでとても綺麗です✨旦那さもとてもお優しくて協力敵で心強いですね!ゆっくりDTお過ごしくださいね!
2年前 - しゃんしゃん
こんにちは😃 先程 ツイッターで拝見させて頂きました しゃんしゃんと申します❣️ ミリさんの症例がお綺麗で 羨ましいです✨ トリビューは、若い方が多くて気遅れしてました😅 アラフィフの方がこんなにステキで憧れてしまいます😀 よろしくお願いします🙏
2年前 - ぽこ
私も明日シンデレラにカウンセリング行ってきます😊久しぶりのパクさん✨
2年前 - ミリ
@Mwmwmw1234本当それですよね。 修正地獄😵 修正の病院探すのも大変です。 次回の渡韓は、少し間が空くんです😅 実はもうすぐ、孫が産まれまして。 お嫁さんの体調があまり芳しくなく、入院が必要だそうで3ヶ月位は、面倒を見る、お手伝いが必要になるみたいです😊
2年前 - Mwmwmw1234
こんにちは✨😃 ぜひ渡韓するときは絶対ミリさんに連絡します🎵 今現状の外反の状態見てみたいですが ライクさんとの契約でお見せできないんですよね⤵️ 私も目の下の凹みありまして 暮れに脂肪注入しました。 ですがまだ少し凹みがあります((T_T)) 又注入しないといけない感じです。 外反も手術しないといけないし フェイスリフトもしたいし お金がおいつかない😭 失敗しなかったら全然痛くない出費ですが💧
2年前 - ミリ
@Mwmwmw1234フォローもありがとうございます😊 多分フォロー返し出来てると思います👀 渡韓など重なれば気軽にDMください👌 ローン出来ないんですね😅いつもキャッシュだったので知りませんでした💦 目はまだまだ外反してますが、切開リフトアップのおかげで目が少しつり目になっててそのおかげで少しましです。 ですが、まだ目の下がベコっと凹んでいます😭目を強く瞑ると痛みもまだあるので、組織が治ってないようです。痛みが治ったら修正探そうかなと思ってます。
2年前 - Mwmwmw1234
ミリさん 明けましておめでとうございます☺️ Twitterでミリさん見つけたので フォローさせていただきました🎵 フェイスリフト凄いですねー 早速シンデレラさんに問い合わせしました。 ローン出来ないので貯めないと(゚Д゚;) ミリさん 目の感じは進展ありましたか? いい治療方、いい病院見つかったら教えて欲しいです☆
2年前 - Mi
ありがとうございます。 良い年末年始お迎え下さいませ。 私も次はカクミノ先生でお願いしようと思います。
2年前 - Mi
ミリさん DT真っ只中だと思いますが大丈夫ですか? 痛みはないでしょうか。 そうですね〜エイペックスはナチュラル志向ですよね。ただ部位によってあまりにも自然過ぎるのも変化を感じられず傷だけ残るというパターンはダメですが💦 まさに私の人中そのパターンで元の長さに戻り傷が今でも💦再手術検討中です。 カクミノ先生は今年入った新しい先生のようですが丁寧で腕も良いと評判が良いですね。 また色々教えて下さい(^ ^)
2年前 - Mi
先週エイペックスで人中の傷を見てもらいましたが自然に消えていくから大丈夫だと言われました💦お化粧したらカバーできる程度ですが。 ミリさんはいつもカクミノ先生をご指名されてますか?
2年前 - Mi
ミリさん ご返信ありがとうございます😊 私も実はエイペックスで7月に人中短縮したんですが日が経過して元の長さにほぼほぼ戻ってしまって...傷口も未だ赤く6ヶ月経った今でも痺れも残ってます。 再度人中担祝考えてるのですがカクミノ先生の方が仕上がり良さそうですね(^ ^)
2年前 - ミリ
@Mwmwmw1234シンデレラ が私も初めての渡韓でしたが、それからは、余裕になりましたよ✨😊✨シンデレラ だと、飛行機で、韓国にさえ行けば後はお迎えもありますし迷う事もありませんので初韓国にもおススメです👍詳しいお値段は、シンデレラ のLINEで聞いた方が確実です。私は、3箇所の脂肪吸引なども全部ひっくるめての、少し割引していただいたお値段だったので個々のお値段がよくわかってないです。多分、予想では、フェイスリフトは日本円で115万とかだと思います。韓国ウォンで1150万wと言ってたような❓水光注射の成分は、ヒアルロン酸ではないかと思いますが、詳しく知らないので、それもシンデレラ にLINEで聞いてみるといいと思います😃1つ言える事は、フェイスリフトでここまで若返れたので、皆さんに自信持っておススメ出来るという事です✨
2年前 - Mwmwmw1234
ミリさんこんにちは✨ ミリさんの行動力が羨ましく 勇気ずけられます☺️ 私、韓国に1人で行った事がなく 世間知らずのおばさんで😭 水光注射とフェイスリフトで日本円でしたらおいくらぐらいでしょうか? 水光注射はどのような成分されましたか?
2年前 - Mi
1月の渡韓の時にエイペックス行かれるんですね〜カクミノ先生に縫合して頂く部位はどこですか? 私はいつもソン先生にしてもらってます。 Twitterはミリで検索したら良いですか? 1月は仕事で忙しいので2月上旬に渡韓予定です。 気をつけて帰国してしてくださいね✨
2年前 - Mi
ミリさま ご返信ありがとうございます。 2ヶ月に1回のサイクルで渡韓してますのでタイミングが合えば是非お話しする機会あれば嬉しいです^ - ^ 先週はエイペックス医院で眉下切開をしてもらいました。DTもほぼなく良い感じです(^ ^) ライクは現地の友人に紹介されカウンセリングの予約取ってもらいました。頬のタルミが悩みで糸リフトの相談で丁寧な対応してもらいましたが見積もりで予算オーバーになり他院の流れとなりました。 ミリさんと同じで私も鼻のオペを考えており今鼻専門の医院を探してるところです。 また色々情報交換出来たら良いですね^_−☆
2年前 - ミリ
@Mwmwmw1234リガメント法です😊シンデレラ のホームページでも説明がありますが、個人的に感じているのは、頬の中央部まで一度剥離してると思います。頬中央にあったシミが目尻より外側まで移動しています👍
2年前 - Mi
おせっかいだと思いますが、ライクさんでされた目の方は落ち着かれましたか?その後ライクさんには連絡取ってないのでしょうか。 実は私も11月にリフトの施術でカウンセリングをして検討してましたが、ミリさんの日記(削除済み)の経過を見て今考えるとしないで良かったと思いました。 フエイスリフト大成功ですね!若くなってお綺麗になられて良い新年迎えられそうですね^ - ^
2年前 - Mwmwmw1234
どんな内容のフェイスリフトですか? リガメント方法とか?
2年前 - ミリ
@Mwmwmw1234外反と切開リフトは、手術の場所が違うので大丈夫らしいですよ👌実はノスンヒョン先生は、眼瞼にも詳しいです。ちなみに、目の下のシワも出ないほど、ピーンと引っ張られてます👀ここまで引き上げれる先生が、日本にはいないと思います😊韓国でも、凄腕の先生だと思います👌
2年前 - Mwmwmw1234
ミリさん こんばんは(^ー^) 私も近々フェイスリフトしたいです〰️ 料金もそおですが 外反を先に直してから フェイスリフトしょうかなって視野にいれていますが 目の下にシワが一杯ある人には不向きって病院の先生に言われてショックでした😭 ミリさんかなり激変ですよね🎵 日本の美容外科のフェイスリフトでは こんなに引き上がった人見たことないです😆
2年前 - ぽこ
切開リフト良いですね〜😍糸リフトは私には正直よくわからず(顔の面が厚いせいか)😅切開したかったです〜 来月鼻するので、切開はもう当分できなくなりますが、参考になります🤲 とってもお綺麗になってて羨ましいです🥺
2年前 - Mi
ご返信ありがとうございます。 てっきり返金に応じ解決したので削除されたと勝手に思ってましたが......💦 良い方向へ向かう事をお祈りしております。
2年前 - アンジェ
ミリさん、その後お目元の方どうなされたのか気になってましたが、また新たな挑戦に驚いてます!あの、ミリさんはお金持ちさんですか?←変な質問ごめんなさい🙏応援してくれるご主人様もいて美に対して前向きでいらっしゃることに尊敬します!私はまだあまり脱脂の手術後、ヒアルロン酸調整しましたが前向きになれず、近くで人と話す時緊張します😔💦 ミリさん、応援してます、私も他院で相談しようか検討中です。長々ごめんなさい。
2年前 - Mi
ライクさんは返金に応じてくれたのでしょうか?
2年前 - ミリ
@Mwmwmw1234そうなんですよ。 韓国人あるあるですね😵
2年前 - Mwmwmw1234
ミリさん こんばんは(^ー^) 目の方にコメントいれてたのですが 削除されたんですね(-_-;) ライクさんとの契約とかで 削除せざえるえれなかったのかなって 勝手な憶測しています😞💦
2年前 - ミリ
@Mwmwmw1234こんばんは😊 ついに切開リフトしちゃいました✨ 今のところ、鼻の穴まで横に広がるぐらいにひっぱられてます🤣🤣🤣 目の方は、相変わらず、空港で、顔認証システムに、引っかかり、メガネを取る指示が出ます😭😭😭
2年前 - Mwmwmw1234
ミリさん こんばんは☆ フェイスリフト切開されたんですね😃 口角綺麗です❕ 目の方は改善されましたか?
2年前
この施術のクリニックについて
- シンデレラ美容整形外科
- 韓国ソウル市瑞草区瑞草洞1317-16 アラタワー4階
- 地下鉄9番出口から
- 営業時間:平日 10:00 ~ 19:00 土曜日 10:00 ~ 16:00
休診日:日曜日/祝日:休み
- 代表:82-2-516-0032 日本:82-70-7204-2882
- ホームページ