
高須クリニック東京院の二重切開・上まぶたの脂肪取り・目元修正の術後経過
本人認証済施術日
2020年01月08日経過日数
22日担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/45695/fe946f28-2acf-4551-8e0d-57dae8984e22.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/280673/bf0a620a-0835-45c7-bc38-7ed02126f3e4.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
前回 日下志先生にお願いしとても綺麗だった為またお願いしようと思ったのですがもう東京院へは来ないとのことで、症例などを見て東京院で評判の良い呂先生にお願いをしました。
メニュー名
切開修正(右)
メニューについて
一年経過して傷痕などはとても綺麗なのですが左右差が気になってしまい、埋没なども検討しましたが何度も呂先生にカウンセリングしていただき一番綺麗に修正のできる切開に決めました。
流れや痛みについて
右目のみの手術でしたので、右目まぶたに麻酔クリームを塗り、しばらくして拭き取ってから呂先生と鏡を見ながら幅などを決めました。私が左右差を気にしていた為 定規を使って何度も確認しながら1mm単位で丁寧に線をかいてくれました。 その後注射で更に麻酔をし手術開始です。基本的に痛みはありませんが焼いてる時は焦げたような臭いと音が少し怖いです。目頭付近がたまに痛みましたが麻酔のおかげで耐えられました。
ドクターやスタッフの対応について
3回ほどカウンセリングへ行きましたが、呂先生はとても親身になって話を聞いてくださり、当日も何度も確認しながらとても丁寧に手術してくださりました。
その他
片目のみだったため30分ほどで終わりました。左右差は誰でもきになると思います。私は修正に踏み切って良かったと思います(^^)悩んでいる方はまずカウンセリングへ行くことをおすすめします!! before写真 1枚目すっぴん、2枚目メイク有 メイクした際に目の開きに差があり、左に比べて右目が少し幅が広いこともあり目を開くと皮がかぶさってしまい開きが悪くみえたので右側のみ修正しました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 22
2020年01月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
22日目の様子です。 化粧あり 化粧をしてると左右左がそんなに気になりません(^^)腫れが引いたら本当いい感じになりそう♪
3DAY 20
2020年01月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
20日目の様子です。 化粧あり
1DAY 19
2020年01月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
19日目の様子です。
1DAY 17
2020年01月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
17日目の様子です。 左右で比べると化粧をしてても切開線が分かります。
1DAY 16
2020年01月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
16日目の様子です。
1DAY 15
2020年01月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
15日目の様子です。
1DAY 14
2020年01月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
14日目の様子です。 痛みも痒みもなく内出血も目頭以外消えました(^^)♪ 腫れも少しだけで、週末化粧をするので楽しみです(^^)
5DAY 13
2020年01月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
13日目の様子です。 痒みなし、痛みなし 内出血もほぼ無し 腫れは少しだけです。
2DAY 12
2020年01月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
12日目の様子です。 痒みなくなりました(^^)♪ 内出血もほぼ消えてます。 あとは早く腫れがおさまるといいなー
4DAY 11
2020年01月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
11日目の様子です。 内出血がかなり薄くなりました(^^)痛みはありませんがまだ少しだけ痒みがあります。ほとんど気にならない程度ですが1日一回だけ軟膏を塗っています。 まだ少し腫れていてぷっくりしているので治るのが楽しみです。
4DAY 10
2020年01月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10日目の様子です。 赤みはなくなりましたが、痒みはまだ少しあるので昼間に軟膏を塗りました。 内出血もだいぶおさまってきました。
3DAY 9
2020年01月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
9日目の様子です。 赤みも痒みもほとんど治りました♪ 内出血も少しずつ減ってきています。 腫れもおさまってきました(^^) 軟膏を塗って寝ます。
3DAY 8
2020年01月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
8日目の様子です。 少しずつ内出血が治ってきました。 赤みと痒みはまだ続いています。 今日も軟膏を塗りました。 顔を洗っていたときに少し切開線を擦ってしまい痛かったです(>_<)何もしなければ全く痛くないので気をつけます。 前回整形したときの経過を見ていたらダウンタイム8日目に右目の開きの悪さを気にしていました(^^;)その時からすでに気になっていたんだなと、、 ただ元々の目も左右差あるだろうし1度目はしょうがないかなと思っています。 引き続き様子を見ていきたいと思います(^^)
4DAY 7
2020年01月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目の抜糸後、洗顔をした後の目です。 内出血部分は触ると痛いです。 触らなければ全く痛みは感じません。 軟膏のおかげで少し痒みが治りましたが、まだ赤みと痒みはあります。
4DAY 7
2020年01月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目の抜糸1時間半後の様子です。 痛みは抜糸中のみで、全く痛くありません!! 痒みはあるのでもらった軟膏を塗って様子みます。 ちなみに看護師さんいわく、切開傷が治る過程で痒みなどがでてくるみたいです。そのせいかな?初めてだったから心配でした(>_<) 内出血もまだあるので早く落ち着いてくれるといいな。前回は内出血全然なかったのに。2回目だからかな(>_<) 腫れはそんなに気にならない程度です!
2DAY 7
2020年01月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目の抜糸直後の様子です。 (グラフの痛みは抜糸中の表記) 外で撮ったので画質が悪いですが、目の周りが赤くなっていて痒いです。 先生に相談したところネオメドロールという軟膏を出してくれました。 抜糸はやはり痛いですね(>_<)抜糸も麻酔してくれたらいいのに。。前回の方が抜糸箇所多かったけどよく耐えれたなー(笑) だいたい10分もしないで抜糸は終わり。2人の看護師さんが糸が残っていないかをダブルチェックしてくれて担当医の先生が最後に見に来てくれました! 悩んでいた二重の皮膚のぷっくり感など解消されると思いますと言っていただけました(^^)1ヶ月後に経過見せに来てと言ってくれたのでまた通院する予定です♪ とても親身になってくださり丁寧で本当に感謝しています!! 2回目だと腫れやむくみが長引くらしく、前回よりはダウンタイム長そうだけど頑張ります!
2DAY 6
2020年01月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目の様子です。 目の周りが赤くなりかぶれています。痒いです。 昨夜痒すぎて家にあったゲンタマイシンを塗って少し痒みが治りましたが、今日朝起きてみても赤くかぶれて痒い状態です。蕁麻疹のような感じになっています(>_<) 明日抜糸をしに行くのでその時に相談してみます。 前回整形した時はかぶれたりしなかったので心配です(/ _ ; )
2DAY 5
2020年01月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目の様子です。 痛みはほぼ無く瞬きの際の違和感くらいです! 腫れもかなりなくなってきました!内出血のあとはまだありますが、、 目頭よりの切開線の上あたりが少しかぶれてるようで痒みがあります(>_<)原因はわかりませんが今日から軟膏塗るのをやめてみます! 明後日抜糸です(^^)♪ 内出血早く消えるといいな…
3DAY 4
2020年01月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目の様子です。 瞬きの際少し痛みがありますが気になりません。それより目頭付近の瞼の痒みが気になります(>_<)縫い目が痒いのか内出血が痒いのか軟膏か、、 今日軟膏塗るのは寝る前の一回だけにしてみます。 昨日までは朝昼晩3回程度塗っていました!
3DAY 3
2020年01月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目の様子です。 痛みはもうありませんが、少し痒いです。 抗生物質3日分飲み終わりました。 目頭が黄色くなってきました。 引き続き傷口に軟膏を塗って過ごしています。
4DAY 2
2020年01月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目の夜です。 痛みはほとんどなく、まぶたに内出血が少しあります。 今日も特に気にならなかったので冷やさず抗生物質を飲んで軟膏だけ塗りました。
2DAY 2
2020年01月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目の朝です。 痛みはほとんどなく違和感がある程度なのでもう痛み止めは飲んでいません。 腫れもありますが冷やしたりはせず軟膏のみ塗っています。
2DAY 1
2020年01月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目の夜です。 術後24時間経過したため入浴時に石鹸を使い洗顔をしました。 腫れがそんなに気にならないので今日はアイスノンをせず軟膏だけ塗って寝ます。 痛みはあるためロキソニンを飲みました。
1DAY 1
2020年01月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目の昼過ぎです。 軟膏を塗りました。 目頭付近に内出血があります。 痛みと腫れも変わらずあります。
1DAY 1
2020年01月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目の朝です。 かなり腫れてきました。 寝ているときにも血がでていたようで目の周りに血がついていました。 痛みもあります。抗生物質を飲んで軟膏を塗ってアイスノンで冷やし経過を見ていきます。
1DAY 0
2020年01月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
夜の様子です。 少し内出血がでてきました。 思い切り上目遣いのようにしてしまった際、傷口が開いてしまったのか目頭よりの切開線から血がでてきて涙や鼻血のようにタラーと血が垂れてきてビックリしてしまいました(;_;)ガーゼで抑えて血は止まりましたが気をつけます…。 病院から貰った抗生物質を1日3回とロキソニンを飲んでいますが少し痛みがあります。 眼帯でアイスノンを挟み固定して寝ます。
1DAY 0
2020年01月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後2時間です。 麻酔が切れてきたのか痛みがあります。まだ少し出血があるので、ガーゼで拭いてアイスノンで冷やしています。 病院でもらった軟膏も塗りました。 まだ内出血もなくとても綺麗です。 目は完全に閉じることができません。
1DAY 0
2020年01月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術直後に手術台の上で撮った写真です。とても綺麗で感動しました。直後なので麻酔も効いているため痛みもなく、そんなに腫れもありません。 二重ラインと眉下にペンでマーキングがあります。呂先生が左右を何度も比べながら定規で測ってかいてくれました。そのおかげでおても綺麗な仕上がりになりました。 経過が楽しみです!
1
1件のコメント
- a
はじめまして^^✨ とーっても綺麗な仕上がりですね!! 私も、右目だけ切開をしたいのですが、片目だけの切開だと傷跡で他の方からみてわかりやすいでしょうか?!(><)
1年
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- 高須クリニック
- 東京都港区赤坂2-14-27 国際新赤坂ビル東館12F
- 赤坂駅
地下鉄千代田線:赤坂駅【5a番出口】または【2番出口】より徒歩2分
- 営業時間:10:00~19:00 日・祝:21時まで
休診日:年中無休
- 03-3587-2061
- ホームページ