
THE CLINIC(ザ・クリニック)東京院の脂肪吸引(脚)の術後経過
本人未認証施術日
2019年12月24日経過日数
31日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/140150/facd7b9b-7c7a-4793-8495-e6c8d2587b0c.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/280287/e594c26e-7961-4903-b46e-dc0ae9b51983.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
・ドクターの対応が良い ブログで見た症例がきれいで、説明も詳しかったため。
このドクターを選んだ理由は?
・口コミで評判が良い
メニュー名
太ももベイザー脂肪吸引
メニューについて
顔その他に脂肪注入するため。最もたくさん脂肪を吸引できるのが太ももだったため。
流れや痛みについて
着替えて点滴を始め、その後手術台に乗ってうつ伏せの状態でマスクをつけ、そこから静脈麻酔ですぐに寝てしまった。起こされた時には全て終わっており、別室に移動してベットで1時間以上休んでから帰宅した。
ドクターやスタッフの対応について
スタッフは皆さんひたすらに丁寧な対応だった。ドクターも、カウンセリング時から抜糸時まで終始丁寧に分かりやすく説明してくれて、質問にも適切な回答を下さり安心できた。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 31
2020年01月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
同じくちょうど1か月経った日の画像ですが、インディバを45分受けて浮腫が解消している状態です。インディバ 前には無かった太ももの内側の隙間が復活しています。笑
1 - ダウンタイム終了
DAY 31
2020年01月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ちょうど1か月経ちました。まだ浮腫やすく、固定を外して数時間過ごしていると足がゴワゴワする感じはありますが、痛みは全く無くなりました!引き続きストレッチやマッサージは必要ですが、ひとまずダウンタイムは終了とします。
0 DAY 21
2020年01月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
22日目です。左もも裏もようやく赤みが取れました(色素沈着が心配ですが)。普段生活ではもう痛みは気になりません。座り仕事をしていると膝から下がかなり浮腫みます。まめに立ち歩かないと次に立ち上がる時がかなり動きにくくて時間がかかります…。拘縮が強いので、まめにストレッチやマッサージをしています。マッサージはしっかり押すとまだ筋肉痛のような痛みがありますが、やっていけないことは何もないとクリニックで言われたので気にせずやっています。
0DAY 13
2020年01月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
15日目です。内出血が膝から下へ降りてきました。ももの裏は内出血が消えてきました。ピリピリする左もも裏だけはまだ赤みが取れません。ピリピリ感は少しは引いたものの、便座に座る時などかなり気になり左ももには体重をかけられません。ももの前面に拘縮が強く出ていて、靴下を履くなどの膝を深く曲げる作業はかなり厳しいです。歩く・椅子に座る・立つなどの動きは問題なくできます。
1DAY 5
2019年12月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日後の様子です。シャワー時以外は24時間圧迫をしています。相変わらず激しく浮腫んでいますが、痛みはおもったほどではありません。寝起きが一番動きにくく、階段の登り下りは大変です。午前中に抜糸し、午後に術後初めてインディバを受けてきました。左もも裏だけ他の場所とは違うピリピリした痛みがあり心配です。インディバ後は少し和らぐ感じがありました。
1
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- THE CLINIC
- 東京都港区西麻布3-16-23 Azabu Body Design Center 1F
- 六本木駅
六本木駅1a番出口 徒歩10分
- 営業時間:10:00 - 19:00
休診日:年中無休
- 0120-60-3929
- ホームページ