
THE CLINIC(ザ・クリニック)大阪院の脂肪吸引(顔)の術後経過
認証済施術日
2021年12月17日経過日数
147日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/127458/60bf5393-44ce-40ff-b3b9-abccbe2dab59.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/764015/e8edab4b-767b-4f51-98a1-a8aa05e037d9.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
・受けたい施術に特化している ・症例・投稿写真が好み ・麻酔科医が在籍している ・トリビューで評価が高い ・ドクターの対応が良い ・カウンセラーや看護師の対応が良い
このドクターを選んだ理由は?
・症例写真が好み ・受けたい施術が専門・得意
メニューについて
★脂肪吸引の選択理由 ・165cm41kgの痩せ型にも関わらず、頬や顎が丸いのがコンプレックスだったため。 ・顔がパンパンの20代を越えればシュッとなると思っていたが、30歳を過ぎもう変わらないかと思い。 ・たるみの気配を感じてきたため。脂肪の重みで皮膚が弛む前に早期対処をしておきたいため。 ★ベイザーを選んだ理由 痩せ型の人の吸いにくい脂肪も吸えると聞いたため。 ※ベイザーを扱っていない他のクリニックでは「脂肪が無いので適用外です」と断られることも。 「やってくれるところは悪徳なんじゃ無い?」と他院で言われたことも。 ただし、同じように他院で断られた普通体系の知り合いが、顎と口角周りだけで40cc吸引してもらっていたので諦めずにやるほうにかけてみた。 ・引き締め効果、周りの組織を傷つけない点に惹かれた。 ハイフが流行っているが1回あたりが高額、ベイザーならそれを直接かけたようなハイフ以上の効果があるらしいと聞いたため。 また、身体に関することなので安全性は追求したかったため。 ・ベイザーか否かによる腫れや内出血の違いは、私の周囲の事例では感じません。腕が良ければベイザーであろうがなかろうがそれなりにマシな印象。 ★輪郭修正にあたり他に考えた選択肢 ・セットバック →大学病院でCTスキャンをとりカウンセリング。 結果、骨切りせずともアンカースクリュー矯正で十分と言われたので、現在矯正1年目。 ・オトガイ形成 →シリコンは骨を溶かすデメリットが嫌なので不可。 人工骨を検討したが、シミュレーションがゴツい顔の印象だったので除外。 ヒアルロン酸は入れ続ける手間とコストが嫌なので除外。 ボトックスで梅干しジワ撃退 →ザクリニックの先生にも、脂肪吸引とセットですすめられました。魅力的だが、妊娠希望のため断念。 (ボトックス注射後、最低3か月の避妊が必須) 最終的には、ダウンタイムも少なく、アンチエイジングにも役立ちそうな脂肪吸引を選択しました。
流れや痛みについて
最初に脱水予防の点滴を打たれた時の針の痛みのみ。 (採血と同程度) その後の吐き気止め、痛み止め、静脈麻酔はすべて同じ針を使ってくれるので、ちくっとするのは最初の1回のみです。 静脈麻酔は30秒以内に効き、気付いたら終わっていました。 体感10秒、術後は目覚ましをかけずに目覚めた朝のようなスッキリとした爽快感で痛みは皆無です。
ドクターやスタッフの対応について
過剰なサービスは無いですが、医師として誠実に言うべきことをきちんと伝えてくれます。 ・カウンセリングでは 「肥満ではないので大きな変化はない」 「この部分の脂肪くらいなら取れそう(ペンで吸引後の輪郭の位置を教えてくれました)」 「顎下は取れないが、ベイザーをかけて引き締めることはできる」 など正直に言ってくれました。 ・当日 「ほとんど吸引するところは無いのだけどね〜」と言いながらも、しっかりとマーキングしてくれました。 (結果的に20ccとれました) ・顔の左右差を、こちらから伝える前に把握してくださり、歪みに合わせて取る脂肪量をマーキング時点で左右変えてくれていました。ですので、細かいことは伝えずとも安心してお任せすることができました。 同じクリニックのお医者様やスタッフの方、ご自身のお母様や奥様にもベイザー脂肪吸引を施術なさったそうです。
価格満足度
その他
大きな変化を期待する方だと、コスパが悪いと感じるかもしれませんが、少しの変化でも自分にとっては望む変化であり、また安全性のためなら多少の費用は覚悟の上で納得して受けました。 ベイザーで頬・顎をすると、他院でも40万円近くするかと思います。 そこにさらに+20万円を払うかどうか?を他院と比較すると良いと思います。 私の場合は、症例数よりもマイナスな口コミが無いことを優先しました。 また、TwitterやInstagramも拝見し、医師としてお任せしたい方かどうか、信頼できそうかなども考えて、福田先生を指名させて頂きたくこのクリニックにしました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 147
2022年05月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5か月経っていない程度ですが、痛みも腫れも痺れも一切なくなったのでダウンタイム終了とします。 顎の下の傷はニキビ跡みたいな感じで残っており今後もあまり消えなさそうですが、正面からは見えないので気にしていません。 20ccしか取れなかった割には輪郭の変化があり、満足しています! 10日ほど前に顎ボトックスをうち、梅干しジワも改善しました。 顎をシュッとさせたい場合はボトックスもセットでやるのがおススメです。 ザクリニックさんで脂肪吸引と同時に顎ボトックスをする場合は+5万円と言われましたが、私は別のクリニックで2万円台でうちました。注射の痛みがあるので、痛みの機会が少ない方が良い、クリニック通いが面倒な場合は、脂肪吸引と当時の静脈麻酔中にうってもらえるほうが楽で良いと思います。
0 DAY 93
2022年03月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3か月め!撮られた写真を見ると輪郭がかなりシュッとしたことを実感!フェイスラインに僅かにしびれがまだありますが、日に日に痺れはましになるとともに、まだまだフェイスラインが細くなることを実感しています。最初の1か月程は、60万円近くもかけてこの程度の変化なのかな?と思いましたが、今は大満足です!!
2DAY 41
2022年01月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
鈍感な夫も、やっと「たしかに顔細くなった!」と言い始めました
0DAY 31
2022年01月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
一年ぶり、半年ぶりの友人に「あれ?小顔になった?」と言われました。ハイフに不満足な友人が興味を持っていました。
0DAY 28
2022年01月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
寝起きは元の顔程度だが、夕方夜には元よりほっそりしている気がする。まだまだ口周りゴリゴリ硬く拘縮中
0DAY 27
2022年01月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
あれ?昨日の方が細かった?
0DAY 26
2022年01月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
口横、フェイスライン、顎下にゴリゴリとしこりがあります。顎が痛くなるのでフェイスバンドはここ2週間ほどやっていません。
0DAY 15
2022年01月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
フェイスラインがゴリゴリしこりだらけの拘縮真っ只中です。早く引き締まりたいなー
0DAY 14
2021年12月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
顔の医療レーザー脱毛にいきました。 フェイスラインのしびれがあるので、いつもより痛みが少なめでした。
0DAY 12
2021年12月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
拘縮らしきものが強くなってきた!!痺れは軽減してきましたが、顎下とフェイスラインがゴリゴリしこりだらけで硬くなっています。
0DAY 11
2021年12月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
引き続きゴリゴリ拘縮しています。
0DAY 10
2021年12月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
久しぶりにしっかりメイク。顎もフェイスラインもシコリっぽくゴリゴリしてきました。拘縮なのか?楽しみです。触ってもほとんど痛くなくなりましたが、寝る時だけ巻いているフェイスバンドのせいで顎が痛いです。
0DAY 9
2021年12月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
気づけば顎の左右それぞれ横あたりに、ゴリゴリとしたしこり?のようなものが触るとわかる感じに埋まっています。これが拘縮なのか?様子見です。
0DAY 8
2021年12月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
まだまだフェイスラインの痺れはあります。 ほっそり感はないですが、ダウンタイム感も見た目にはないです。元の顔がやや浮腫んだ、という状態です。
0DAY 7
2021年12月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
脂肪吸引したことを知らない父→反応なし、気付かず。 知っている義母→あれ?何が変わったの?という反応。 ダウンタイム感は無いですが、効果もまだ分からずです。これから引き締まってくるのを待とうと思います。
0DAY 6
2021年12月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
あまり変わらず。 フェイスラインの痺れの範囲が小さくなってきました。 頬は感覚が戻りつつあり、シェーディングを入れるあたりのみ痺れたままです。
0DAY 5
2021年12月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
フェイスラインのしびれ、元の顔程度のむくみは変わらず。 耳の傷はほぼ分からず。 内出血はもともと薄いですが、さらに黄色っぽく馴染んできました。 母に会いましたが、傷も腫れも気付かれていません。 効果を気付かれたいので、痩せた?など言われるまでは内緒です。
0DAY 4
2021年12月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日と変化なし。 3日目以降、仕事に行くためフェイスバンドは寝る時のみです。 フェイスバンドの影響?か顎付近に普段はできない吹き出物の気配を感じたので、シルクのフェイスマスクを挟みました。 吹き出物は無事落ち着いたので、衛生的にもフェイバンドの下に素材の良いものを一枚かませられると良さそうです。
0DAY 3
2021年12月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
見た目は特に変化なし。 仕事で60分ほどのプレゼンを2回やりました。 のどが重くていつもより疲れやすかったですが、話し辛さや滑舌はいつも通りで不自由ありません。 重めのブーツを履いて歩きにくい、ぐらいの感覚です。
0DAY 2
2021年12月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
夜お風呂前です。 朝のむくみが和らぎ、術前程度に腫れがマシになりました。
0DAY 2
2021年12月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
起床時、すっぴん。 寝起きのむくみ+噂の「翌日いったんシュッとなってまた腫れる」を実感。 元の顔よりぷくぷくです。 家族曰く、あれ?浮腫んでる?程度らしい。 滑舌・咀嚼は問題なし。 当日・翌々日はマスク外す場面を避けたい感じです。 翌日&3日目以降はマスクなしでも平気です。
0DAY 1
2021年12月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
起きて4-5時間後、シャワー後です。 寝起きのむくみが和らぎ、beforeよりもほっそりとしたかも? 昨日まではフグ顔を面白がっていた夫も「全然普通やん!」とつまらなさそうなほど、普通です。 多少の内出血はありますが、ファンデーションで隠れそうです。(写真はすっぴんです) 首の赤みやシワシワは、バンドの跡です。 フェイスラインは相変わらず痺れていますが、滑舌・咀嚼は問題なし。 術後の翌日ではありますが、国内旅行に出かけました。 和食の懐石料理を完食できる状態です。 移動中の車、旅館でもバンドはつけっぱなし。 怪我したのかな?程度です。 ハイネックにマスク、帽子を被るとほぼ分かりません。 真冬で良かった〜
0DAY 1
2021年12月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1枚目 朝起きたての写真です。 お酒は1週間控えるようにとのことなので控えました。 枕は2個重ねて高さを出して寝ました。 口周りの腫れは完成に引きました。 バンドをしたままなのでフェイスラインの腫れは分かりませんが、バンドをしたままでも指3本ぐらい口が開くので、小さく切った食べ物なら硬くても食べられ、スープなどはとても楽に食べられます。 それ以上の大口を開けると顎が外れそうなミシミシ感があり少し痛みます。 普通の状態であれば、まったく傷みはなしです。 麻酔の触っても感覚がない感じは、鎖骨周りまで下りてきました。が、触ったら感覚が無いこと以外の見た目の変化はありません。
0DAY 0
2021年12月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1枚目は麻酔から目覚めた直後。 鼻や目は腫れていません。 口周りは腫れており口が半開き。 ストローでも飲めず、鏡を見ながら慎重に飲もうとしてもやや口からこぼします。 滑舌も悪いですが、買い物には支障なし。 長い会話は上手く喋れません。 口は親指程度しか開かず、小さじ程度の柔らかいものなら食べられます。スープを飲みました。 傷みは皆無、枕に耳後ろの傷から出た血(生理の終わりかけ程度)がついていましたが、傷みはないです。 2枚目は術後8時間の寝る前です。 口周りの腫れはだいぶひきました。 滑舌は問題ありません。 口は指3本分程開くので、小さく切れば硬いものも食べられます。 エビフライや炊き込みご飯を食べました。 痛みや出血は無いです。
0