
エートップ美容整形外科のヒアルロン酸注入(あご)・ボトックス(エラ・小顔)・バッカルファット除去・脂肪吸引(顔)の術後経過
認証済施術日
2018年12月24日経過日数
133日施術満足度
- エートップ美容整形外科
- 7万円台
- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/13455/f594961a-1869-4e56-9813-f460423f4c37.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/137725/7ed5076c-f147-4ee4-bef3-4165eb19bb23.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
ヤン先生
このクリニックを選んだ理由は?
クリニックを選んだ理由...SNSでキツネラインのイベントを知り、かなり変化があることや値段が安いことに驚き施術を検討していました。 医師を選んだ理由に関してですが、執刀医の指名をしていない為解答出来かねます。
メニューについて
5月に他の美容外科で頬と顎下の脂肪吸引を行ったのですが、その際頬の脂肪を吸引した部分と吸引していない部分の境目がハッキリしていておかしな輪郭になっており、かなり不自然で気になっていた為今回施術を行うことになりました。
ドクターやスタッフの対応について
通訳さんは2人いたと記憶していますが、どちらの方もすごく親切で明るい方でした。 執刀医のヤン先生はこちらの意見もしっかり聞いてくださり、私が経過観察をパスすると知り忙しい中術後にもう一度診ていただきました。
その他
7ヶ月前に国内のクリニックで頬と顎下の脂肪吸引を行なったのですが、吸引された部位と吸引されていない部位の境目が目立つ点と左右差がある点が気になり再手術することとなりました。 今回行ったのは ・頬の比較的前側の方の脂肪吸引 ・バッカルファット除去 ・エラのボトックス注射 ・顎のヒアルロン酸注入 です。前回他院で行っていて取り残しなどもない顎下は再手術を行なっていません。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 133
2019年05月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
相変わらず痛み・晴れ・内出血は無し。 数日前から軽いマッサージをして一日数時間フェイスバンテージをつけていたら右頬の拘縮(?)が無くなりました!! インディバ等を受けに行く必要もなさそうです。僅かで写真では分かりにくい変化なので伝わりにくいかもしれませんが、エートップで頬の脂肪吸引(修正)を受けて斜めから見た頬の段差がマシになりました。ヤン先生ありがとうございます!これにてダウンタイム終了にします🌸
2 DAY 95
2019年03月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
相変わらず腫れや痛みや内出血は無し。ここ1週間くらいから右頬(口角横)の拘縮が無くなってきたように思います。 今回(12月下旬)渡韓時に頬に脂肪溶解注射を打ったからか頬の肉が少しマシになったように思います。
1DAY 55
2019年02月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れや痛みは全くありません。耳の傷跡も全く目立ちません。 バッカルファット除去の際切開した口腔内の傷もボコボコ感がなくなりました。 右頬のみ口角横にやや拘縮が残っている感じがありますが違和感は全くありません。
1DAY 49
2019年02月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2月11日撮影の画像です。 痛み無し 腫れ無し 拘縮は右頬(口角の近くの方)のみあり 弛みややあり(再手術かつ元々切開リフト予定なので問題無し) 1枚目は口角を上げた状態で2枚目は下げた状態です。 右頬にのみ残った拘縮はマッサージをすると一時的に消え、右だけ輪郭がかなりシャープになります。 手術時より体重が5.5kg増加しているのでそのせいかもしれません。 次回渡韓の際にインディバを受けようか悩んでいますが、元々気にしていた段差が解消でき頬痩けもない為手術結果には大変満足しています。
1DAY 15
2019年01月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸後から急速に腫れと痛みが引き口腔内の違和感はなくなりました。 脂肪吸引した箇所はフェイスバンテージの装用時間や外してからの経過時間により腫れや痛みが異なります。フェイスバンテージを長く着けていた日はかなり細っそりして痛みが少ないです。 内出血は完全に消え安心しました。
4DAY 9
2019年01月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1月2日撮影しました。 以前別のクリニックの先生に、吸収糸をずっと抜糸せずにいると痕が残りやすく傷の治りが遅くなると言われたことを思い出し、前回投稿後(1/31)鏡を見ながら自分で抜糸しました(オススメはしません) それから少しずつ腫れや痛みが引いていき驚いています。 口角横〜下辺りの内出血も少しずつ色が薄くなっています。
1DAY 7
2018年12月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術から1週間が経ちました。 まだ腫れがありますが少しずつ落ち着いてきている気がします。 痛みは触った時のみ鈍い痛みがありますが、範囲が狭いこともあり前回脂肪吸引時よりは痛みが少ないです。 脂肪吸引した所よりバッカルファット除去した所の方が腫れ・痛みが強いです。
1DAY 5
2018年12月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
フェイスバンテージを外したばかりだったのでフェイスバンテージの跡がついています。 笑っても頬がボコボコ歪な形に膨らまなくなりました!嬉しい!全体的にはまだ腫れていますが大きな変化だと思います。 バッカルファット除去を行なったので口腔内が溶ける糸で縫合されているのですが、糸をつけたままだとどうしても腫れが引きにくく傷の治りも遅くなる為自分で抜糸を行おうか悩んでいます。
3DAY 3
2018年12月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
少しフェイスラインがスッキリした気がしますが、フェイスバンテージを少し外している間に浮腫んできたりします。 痛みは相変わらず強くありますが、今回は顎下の脂肪吸引を行なっていないので日常生活で不便を感じる事はありません。
1DAY 2
2018年12月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛みが強くなっています。処方された薬を飲んで様子を見ています。 相変わらず内出血などはなく、腫れはあるものの然程目立ちません。 外から見た時にはあまり腫れていないように見えますが、口腔内の腫れは実感できます。口の中が狭くなったような感じで、食事や歯磨きがしにくいです。
1DAY 1
2018年12月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日より少し痛みが強くなりました。腫れはありますが内出血は全くありません。 今日からフェイスバンテージをつけています。クリニックが推奨(?)するフェイスバンテージの付け方(顎ヒアル有り)だと頬の前側の部分が圧迫できないので、顎の部分にハサミで切り込みを入れ顎のヒアルロン酸が押されないようにしています。
1DAY 0
2018年12月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術が終わりました。右頬と左頬それぞれ9ccずつ取れたそうです。 手術の直前に私の確認不足によりスタッフの方達にご迷惑をお掛けしてしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいです... 顔に何枚か大きなテープが貼られていて、口腔内が縫われています。手術が終わり回復室に案内された時から痛みがありました。 ヤン先生からは、再手術なので前回吸引されているところが固くなっていて力強く吸引したので内出血が出ることがあるかもしれないと説明を受けました。
1
2件のコメント
この施術のクリニックについて
- エートップ美容整形外科
- 韓国ソウル特別市 江南区 駅三洞 819 K Square(ケイ・スクエア)江南 4, 5階
- 江南駅12番出口徒歩3分
- 営業時間:月・火・水・金曜日:10:00〜19:00、木曜日:13:00〜21:00、土曜日:10:00〜17:00
休診日:日曜日
- +82-2-555-0410
- ホームページ