トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
tiaratomo

シグネチャー整形外科医院の糸リフトの術後経過

未認証
NERO

施術日

2019年05月09日

経過日数

16

施術満足度

stargray stargray stargray stargray star1.0

経過写真

before imageBEFORE
16 days after imageDAY 16
BEFORE
BEFORE
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

ドクター名・施術者名

イ院長

このクリニックを選んだ理由は?

別のサイトで口コミが良かったし料金もお得でLINEのやり取りも対応が早く良かったから。

メニュー名

スリム輪郭術(頬、顎下脂肪吸引、法令線、顎に脂肪移植、糸リフト4本セット) 糸リフト4本追加 フィラー おでこ3cc 目の下2.5cc

メニューについて

切開リフトと眉下切開を希望でしたが、顔に傷が残るリスクと私にはまだ早く勿体ないと詳しく説明がありました。 切開リフト⇒スリム輪郭術へ変更

流れや痛みについて

LINEで問い合わせをしLINEの対応が早いしとても好感の持てます。度々不安で細かい質問にもマメに返信頂き感謝でいっぱいですm(*_ _)m 私の希望は「切開リフト」でした。 実際に本日お伺いしたのですが早めに着いてしまっても笑顔で中へ通して下さいました♡ まずは洗顔後、写真を取り室長さんとのカウセ(日本語少しお上手です)と、日本人のスタッフさん(LINEで対応されてる方でした♡) 私の悩みを伝え的確にわかりやすく説明して下さり、納得したので今回は「スリム輪郭術(取った脂肪は法令線と顎)」と「糸リフト4本追加」「フィラー(おでこ、目の下)」のフルコンボです(*^^*)

ドクターやスタッフの対応について

私が本日帰国と術後にも予定がありあまり時間が無かったので、Dr、スタッフさん総出でテキパキ動いて下さり申し訳ない気持ちでいっぱいです(><)チームワークもバッチリです! その後の移動も考慮し恐らく睡眠麻酔も量を調節しながらだったせいかなかなか麻酔がきかなかったけどいつの間にか寝てました(笑) 途中目覚めて痛みが少しありましたが耐えれる程度だし私の為にしてくれたので術後にもすぐ歩けてバッチリで完璧だなと思いました! その後、お薬屋さんへ着いてきて下さり、タクシーも手配して下さり何から何まで助かりました。 術後もきちんと疑問には対応して下さるので安心です。

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 16

    2019年05月25日

    ダウンタイム終了
    16日目の経過画像(1枚目)16日目の経過画像(2枚目)16日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    内出血の跡や腫れも引き、beforeと比べるとスッキリしました*\(^o^)/*術後の圧迫フェイスバンドはかなり役立ちました! 3枚目画像左(before)、右(本日)

    5
  • DAY 11

    2019年05月20日

    11日目の経過画像(1枚目)11日目の経過画像(2枚目)11日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    フェイスバンドのおかげで日に日に腫れが引いて嬉しい(*^^*) 内出血も薄ら黄色のが残ってますがメイクで隠れる程度です。

    0
  • DAY 10

    2019年05月19日

    10日目の経過画像(1枚目)10日目の経過画像(2枚目)10日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    左右差の腫れも落ち着いてきていて、 糸リフトの効果がわかってきました。 食事の時以外はフェイスバンド付けて過ごしています。

    0
  • DAY 9

    2019年05月18日

    9日目の経過画像(1枚目)9日目の経過画像(2枚目)9日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    朝起きて、昨日より腫れがかなり落ち着いて嬉しい(*^^*)昨日からちゃんとしたバンドが届いて付けてる効果かな? 内出血も引きました♪

    0
  • DAY 8

    2019年05月17日

    8日目の経過画像(1枚目)8日目の経過画像(2枚目)8日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    アオキュアのおかげで赤い内出血が消えてきました!効果あります! 腫れはまだまだですね(><)早く小顔になって欲しい^^;

    0
  • DAY 7

    2019年05月16日

    7日目の経過画像(1枚目)7日目の経過画像(2枚目)7日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    アオキュアを内出血の部分に塗ったら写真のように赤く(ピンク)の肌になってます。 肌がジンジンするし合わないのかな🤔でも塗った次の日は内出血が薄くなってます。

    0
  • DAY 6

    2019年05月15日

    6日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    フェイスバンドが届くまで簡易的なヘアバンドで顔を圧迫(笑) 少しは腫れが落ち着きます。 黄色い内出血が目立つ。アオキュアを持っていたのを思い出し今日塗ってみました。

    0
  • DAY 6

    2019年05月15日

    6日目の経過画像(1枚目)6日目の経過画像(2枚目)6日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    寝る時に顔にバンドを付けると左頬の腫れが気持ち引いたみたい。 相変わらず、顎のラインに幅4cm長さマリオネットラインまでの部分に太めのしこりみたいなのがある。クリニックに聞いたら「糸や脂肪吸引の影響で細胞や血管が傷つき固まることがあります。アザや浮腫も心臓に向かってだんだん下がっていきますので安心してください」との回答でホッとしました。

    0
  • DAY 5

    2019年05月14日

    5日目の経過画像(1枚目)5日目の経過画像(2枚目)5日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    昨日よりは少し腫れは引いたかな? 首も相変わらず腫れてます。(特に左側) 左頬の内出血の赤み(黒)が目立ちます。 右頬と比べると左側の腫れ目立つ。 輪郭部分触れると痛い。

    0
  • DAY 4

    2019年05月13日

    4日目の経過画像(1枚目)4日目の経過画像(2枚目)4日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    昨日よりはほんの気持ち腫れが引いたかな。早く腫れが引いて欲しい(><) 頬に内出血が見られるので、クリニックよりアイシング⇒温ホットマッサージに変更してくださいとの事で、温めてます。 脂肪移植にはホットはあまり良くないそうでなるべく法令線や顎は避けてます。 左側の激痛が弱まりご飯が苦にならなくなってきました。左顎では昨日まで噛めなかった。

    0
  • DAY 1

    2019年05月10日

    1日目の経過画像(1枚目)1日目の経過画像(2枚目)1日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    スリム輪郭術での脂肪吸引では頬の部分は右が14㏄、左が12㏄、二重アゴの部分10㏄取れた。 脂肪は顎先とほうれい線の部分に入って、 フィラーはおでこ、目の下に少しと足りない部分にフィラーを埋めてくれました。 術後最大に、左頬が腫れてます(><)泣きたい。 この左右差は何なんだ! ずっと冷えピタ+アイスノンで24時間アイシングしてるのに。

    0
  • DAY 1

    2019年05月10日

    1日目の経過画像(1枚目)1日目の経過画像(2枚目)1日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    昨晩の四角よりは少し腫れがマシになりました。 左側が特に腫れています。おでこのフィラーと顎の脂肪移植で顔の雰囲気が変わりました。

    0
  • DAY 0

    2019年05月09日

    0日目の経過画像(1枚目)0日目の経過画像(2枚目)0日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    当日の写真で夜になると腫れが下がってきて顔の形が四角になりました(><) 何か食べたいけど糸なのかとても激痛で痛いです。 とりあえず3日間はアイシングを頑張ります。

    1

この施術のクリニックについて

シグネチャー整形外科医院
ソウル特別市 江南区 論峴洞 4, エメラルドタワー 2F
地下鉄3号線新沙(シンサ、Sinsa)駅 1番出口 徒歩1分
営業時間:月~木曜10:00~19:00、金曜(夜間)10:00~20:30、土曜10:00~16:00
休診日:日曜、1月1日、祝日※旧正月・秋夕(チュソク)は年度によって異なる
02-518-2200
ホームページ

同じ施術の口コミ

banner