担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/23996/e00ebedb-a688-4b46-881b-ba0659df71c4.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/256665/b6ed8e41-1312-4865-b2ae-f5abdbdf622a.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
クリニックを選んだ理由 YouTubeで有名だったため。 東京まで出られないため、大阪で施術できるところを探しました。 たくさんの口コミサイトなどを読み、痛みが少ないとのことだったのでここに決めました。
メニュー名
バッグ挿入(モティバエルゴノミクス)
メニューについて
もともと胸がほとんどなく、右が特に小さいのが悩みでした。他のクリニックにカウンセリングにいきましたが痩せ型だったので脂肪注入しても定着率は低いかもと言われたので、バッグ挿入に決めました。
流れや痛みについて
最初に部屋に通され服を全て脱ぎ、紙パンツと手術着に着替えました。 その後生理食塩水の点滴をうち部屋で1人でじっとしていました。しばらくしてからオペ室へ移動し、先生とバッグのサイズ(右265cc左245cc)と挿入方法(大胸筋下法)について話し合い最終確認しました。その後胸にデザインの線をかいてもらってから横になって、麻酔科の先生に麻酔を打ってもらい、一瞬で意識をなくしました。手術の記憶は麻酔を打たれていたので一切ありません。
ドクターやスタッフの対応について
看護師さんやスタッフ、先生はとてもバタバタしていて忙しい様子でしたが、話をするときは丁寧にしてくださり、麻酔科の先生も緊張するのが当たり前だよと声をかけてくださってあんしんしました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 225
2019年12月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後半年ほど経ちました。 とってもとっても満足しています 脇の傷跡はまだ消え切っていませんが、夏の間タンクトップを着る際は傷跡がきえるテープを脇に貼ってました。 目立つこともなく徐々に薄くなっているように思います。 胸の固さは柔らかいですが、やはり本物の脂肪と比べればかたいですが、彼氏には触られてもバレませんでした。少し硬い胸という感じです。 しかし、シリコンであれば吸収されることもないですし、私は痩せ型で脂肪吸引をしたくなかったためシリコンを選択してよかったと思っています。 これからは傷跡の経過を追っていきたいと思います。 何かわからないことあればコメントください
6DAY 22
2019年06月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は3週間目の検診にいきました。 下のバンド、テーピングはなくなりました! アンダー安定していますとのことです。 来週からワイヤー入りのブラジャーをしてもいいですよとのことです。 写真を撮るためにブラをしてみましたがとても胸が大きくなっていて豊胸してよかったと思います。 硬さはまだまだ硬く、下乳はまだ柔らかめですが谷間部分が硬いので頑張ってマッサージしていきます♪
4DAY 13
2019年05月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
13日目です!2週間目の検診にいきました。 下のバンドプラステーピングを普段はしています。 マッサージは痛いですが谷間から外側にかけて行っています。 傷口は突っ張る感じがあるのでまだ思い切って腕を上げたりはできませんが、、、このまま安静においておこうとおもいます。
1DAY 6
2019年05月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は抜糸に行ってきました。 脇の絆創膏肌がかぶれてできていなかったのですが、傷口は問題なしとのことです。 抜糸は全然痛くなくて、自分で脇をつねるくらいの痛みです(笑) 先生に胸を見てもらいました。大胸筋下なので動きを良くするために毎日マッサージをすることをすすめられたので頑張ってマッサージします。少し痛いです😢 バンドが下一本に減りました。
1DAY 5
2019年05月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
胸の痛み、脇の痛み特にありません。 テープでかぶれてしまったところが少し赤くてかゆいので不快感あります。
0DAY 4
2019年05月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
胸の痛みはほとんどありません。 テーピングでの固定と、2本のバンドで固定をしています。 脇の傷ですが手を挙げれるくらい痛みもありません。 あまりあげたり、伸ばしたりはしない方がいいみたいですが、、、 ただ、傷のところに大きめの絆創膏を貼っていたのですがただれてしまったので絆創膏貼らずに過ごします。。。😢
0DAY 3
2019年05月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛みはほとんどありません 夜寝ているとバンドで固定しているからか、右の胸がピリピリすることがありましたが、大した痛みでもありません。 起き上がる時の痛みもあまりありません。 上から見ると胸が大きくなった感じがして嬉しいです☺️
0DAY 2
2019年05月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後2日目 右胸がピリピリとした感覚があります。 少し痛いです。 右胸の方が大きいものを入れたからでしょうか?乳腺が少ないからでしょうか、、、。 動けば痛みは治ります。 痛み止めを飲んでいれば痛みもないし、起き上がるのは痛くなくなりました。 脇の圧迫を外し傷口を洗いました。傷口は最小限で抜糸して時間が経てばほとんど目立たないんじゃないかというくらいです。 鎖骨下を触ると水が動くような音がして気持ち悪いです。 朝昼夜と引き続き薬飲んでいます。
0DAY 1
2019年05月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後1日目 朝6時に目が覚めた頃には吐き気はおさまっていました。 胸が痛いので痛み止め(ジクロフェナクNa)と胃粘膜保護の薬(ムコスタ)と抗生物質(セフジニル)を飲みました。 昨晩から何も食べず朝も何も食べていませんでしたが食べる気がしなかったのでそのまま11時まで寝ました。 12時にチェックアウトを済ませて家に帰りました。帰宅後お腹が空いたのでご飯をしっかり食べて薬をのみ、休みました。 傷口を圧迫しているので肩の部分が動かしにくいです。腕があげられません。胸に力をいれるといたいので起き上がるのが大変です。 明日の朝圧迫を取って傷口を洗浄します。
0DAY 0
2019年05月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術当日です。 13:30にクリニックに来院して から手術をし目が覚めたのが15:00頃です。 術後、全身麻酔に敏感だったのか吐き気が収まらずそのまま20:00過ぎまでクリニックのオペ室で横になっていました。 胸の痛みよりも吐き気が本当にひどく、手術前から何も食べていないため何も出ずとてもつらかったです。 歩けば吐くというような感じで何回も嘔吐わ繰り返しました。 人によって個人差があるようですが、私はとてもひどいようでした😢 帰りは電車で帰る予定でしたが、そんな状態で帰れるわけもなくクリニックのスタッフさんがホテルを取ってくださり、近くのホテルに宿泊しました。 夜中の2時頃にトイレに行きたくて目が覚めましたがやはりまだ吐き気があったのですぐにトイレを済ませて休みました。 朝6時ごろに起きると吐き気はおさまっていて胸の痛みがありました。 胸の痛みはかなり強いですが思っていたほどでもなくゆっくり動けば動けます(笑) 早い動作はできません。
0
4件のコメント
- みい19)
こちらのクリニックサイトなどよりもかなり高額とよく聞くのですが、実際はサイトのような対応だったのでしょうか?
4年前 - akane
はじめまして コメント失礼しますm(_ _)m 横向きに寝るのってDrから何日くらいからOKもらいましたか? シリコンを入れてからは、 谷間の真ん中がくっつく可能性があるため、寄せすぎたり、横向きに寝ないようにと言われてるのですが、いつまでこの状態なのか教えてもらえずで…。 私はパンパンな状態だから言われたのか、 ぴさんは、横向きダメや 胸を寄せることについて、何か担当のDrから言われてたりしますか?
3年前 - ぴ
@akaneこんにちは 返信が遅くなりました。すみません。 特にいつまでという指定はなかったですが、胸の手術のダウンタイムは長いので、必ずずっと上向きでねなければいけないというよりも、寝ない方がいいよっていう感じな気がします。 なので、私はなるべく上向で寝るようにして、たまにしんどくなったら横向きになってと体制を変えていました。 個人差はあると思いますが、だいたい3ヶ月くらい経てば少しずつ腫れもひき、落ち着いてくると思うので、、、それまではストレスにならない程度に努力する、くらいのスタンスでいた方がいいと思います。 私は真ん中がくっついてしまうのが怖かったので、谷間部分にテーピングは必ずするようにしてました。
3年前
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- 東京美容外科
- 大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル2階
- 西梅田駅
西梅田駅徒歩1分、北新地駅徒歩1分、梅田駅徒歩約3分
- 営業時間:10:00~19:00(予約制)
休診日:年中無休
- 0120-658-958