
東京美容外科 銀座院の骨切り(あご)・骨削り(エラ)・骨削り(頬)・輪郭修正の術後経過
未認証施術日
2019年06月02日経過日数
282日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/24995/bdca669f-d972-4b9a-baef-b4105885399e.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/308632/13c799ed-e609-45b5-a955-b6dff2b1b57c.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
1.2年前にこちらで ヒアルロン酸をしていただいた時に 印象に残っていた。 骨削りで有名な先生がいるため
このドクターを選んだ理由は?
・受けたい施術が専門・得意 ・以前他の施術をしてもらって良かった
メニュー名
vライン形成 斜骨切り術
メニューについて
顎の左右差があったことと 口から顎までの長さが3.5センチで長いこと ピンは絶対やめてくださいと伝えて 斜骨切り術にしました。 こちらの方がダウンタイムも少なく ピン除去の考える必要もなく レントゲンも安心なので。
流れや痛みについて
とってもスムーズでした。 当日は、 メイク落として即着替えて drとカウンセリング→麻酔科の先生とお話し 手術室移動→手術でした。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリングをして下った女性は ちょっと不安でしたが、 Drの説明が個人的に良かったです。 急かすことなく、メリットデメリットを 説明してくださりました。 当日では 頑張ろうとひと言くださり緊張がほぐれました。 終わった後は麻酔科の先生が、ずっとそばにいて下さり心強かったです。
その他
入院施設がないのが不安ですが 交通費制度宿泊制度があるので 良いと思います。 私の場合、日付運がなく 次の日の翌日検診は銀座院でなく 新宿院だったので ホテルが新宿付近になり 大丈夫かとすごく不安でした。 次の日が銀座院空いている日を選ぶと 良いかと思います。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 282
2020年03月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
みなさん久しぶりです! 今回の投稿で最後にします。 正直に書きます。 ①鬼のように顎のたるみができた ②確かに希望通り顎の長さは短くなった ③希望の左右差は一切変わらない(顎変形症) ④とにかくたるみがひどい 力を入れなくても二重顎 ⑤ただ、口から顎までが短くなった幸せ ⑥顎やりたいけどダウンタイムが取れない人には鬼のように勧めます。 ⑦よくある顔面補強がなく、テープのみなのでダウンタイムが取れない人もok ⑧価格はちょっと高め でした! 何かご質問ありましたら是非! 脂肪吸引と一緒にやるのをお勧めします! みやぴちゃんの動画で見た方はわかりますが、やはり、痩せなきゃね!
5 DAY 129
2019年10月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
お久しぶりです! 明日は術後検診なので撮りました! (もう今日ですが) 今日の検診でDRに聞くことは ・たるみの相談 ポイントがあるので小顔注射を考えています ・左右差の改善 もともとこれが手術の決めてだったので、左右差はなおしてほしいです。 (わたしの歯並び問題もあるけど) ですかね でもまだ、3ヶ月なんだよなぁ。早い。 本当は9月に予定してたんだけどねw 4ヶ月検診! イソジンもーらお!
3DAY 84
2019年08月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
お久しぶりです ♩ 最近コメント、いいね がたくさん頂けて嬉しいです😊 私が一番骨切りをしたかった理由が 1.口から顎までの長さが長いこと 2.顎の左右差。(顎変形症だとおもいます) でした。 1の理由は今ではすごく気にならなくなりました。たまに気にしすぎてしまう時はありますが。 2の理由は正直あまり変わった感じが ないのでDrに聞く予定です! 6ヶ月だったら術前のレントゲンを比べる予定なのでそこで聞いてみます。 歯の正中のズレも関係あると思いますが。 でもとりあえず顎の長さの解決はすごくしてるのでとってもやってよかったと思います♡! 先生に感謝です! あとは痩せるだけ...w 強くマッサージできないので リンパを流して耳ツボしてます!。 あと韓国のheadiaungです! また3ヶ月目のカウンセリング? の時にレポ書きますね!
5DAY 58
2019年07月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
そろそろいい感じかな ? 結構完成形なきがします! 3枚目は口を閉じて笑った感じです! 寝て撮ってるから脂肪、たるみが下に行き わかりやすいです! だいぶ短くなっタァァァ! たった5mm以下なのにすごい変化ですよね! 左右左がきになるので韓国の HEADRANGW を毎日使用してます! 撮影は使用後です! ヘッドホンみたいなやつなので楽チン♩ 左右左がなくなったらいいなぁ! 関根りささんも紹介してるので是非!
2DAY 55
2019年07月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
お久しぶりでごめんなさい(;_;) 最近、顎がシュッとしてきた感じが したので、写真撮らせていただきます! たるみが前より気にならなくなりました! (もちろんなくはない) 歯並びも関係していると思いますが 左右差がやはりあります(;_;) もともと正中がずれているので そこは仕方ないのかな(;_;) 8.9月ごろに来てって言われてる からそこの変化もきいていこうとおもいます! いうてまだ3ヶ月もたってませんし DT中どうすることもできませんねw 6ヶ月になったらレントゲンを取ろう と先生と約束しているので楽しみです♡! 傷跡は見えるとこにはないのですが 下唇をめくるとやはりまだ 古傷というか 朝痛みがあります、 チクっていう痛みではなく 何だろう違和感なんですよね いーってできるんだけど もごってなる感じ... んーこれは伝わりにくいですね(;_;) ただ日常に違和感は全くありません! 写真を見るとやっぱり やってよかったって思います.... 最近では自分Vライン..できてる って思うようになって嬉しいです♡ youtuberのみやぴちゃんも やったみたいですがDTの差がすごい... 上手い下手とかの違いではなくて 施術内容の差ではあるだろうけど... わたしはやってよかった♡
2DAY 30
2019年07月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
お久しぶりです ! 本日は、1ヶ月検診! なんと、痺れがなくなったんです! 痺れっていうか麻痺? 顎の感覚がなかったやつー! なのでDTは終了にしたいのですが いうてまだ何も1ヶ月なんですよね、、 ちょっと流石に投稿終了には 早いと思うので、毎日投稿はせず 変化のある日だけ投稿しますね! まだ、笑う時の突っ張りがあるので! 今日は、 術前に撮った写真と見比べました! (地獄の時間だった...)w えぇっと顎はすっごく短くなってました! 本当に嬉しかった....! 顎の左右差も丸顔感も時間とともに 引いて来て、たるみも少しなくなるっぽい! 1ヶ月なんて全然完成じゃないから なんとも言えませんが自分の治癒力 を信じます!!! それでは質問があればどうぞ!
4DAY 22
2019年06月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
仕事によりなかなか 投稿できずにすみません。 痺れがまだあるのですが 前より引いてきた気がします。 触ったらその数秒後にざわざわざわと なるので痺れが引いてきた合図なのではないかと勝手に思っております。 歯医者みたいに、いー とするとまだ、違和感がすごいですが... 左右はどうでしょう。 今回の写真ではあまりわからない気がします。 顎の二重顎のたるみもまだまだです! そろそろ1ヶ月たちますね。 早いものです!
3DAY 18
2019年06月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は 顎の痺れてる部分にずっと なんかついてるような感じでした... ざわざわって... でも何もついてないんです! そしてちくちくってしました! どうしたの!? いてててててててってなるわけではないので 全然仕事中でも我慢できますが なんか異変が(T ^ T)。 しゃべりすぎたから? でもそんなことはないきがする.. ええどうしたんでしょう... 安定の210顎ねw もうたるみがすごい(T ^ T) 痩せないとこれ普通に太ってる人に なってるからぁ( *`ω´)! 明日も仕事ですが復帰できてることが 嬉しい! マスクしてれば何も気がつかれないし しゃべりにくさもないし! あ! くちの傷口のところのところが いつのまにか糸がほとんどなくなってる! さすが溶ける糸!そして すこし空いていた穴も!塞がってきました! 普段気にしないところだから はやくかんじます! 感覚的には ちゃんとvラインになってきてます! たるみつきの笑笑
3DAY 16
2019年06月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
糸が少しづつ口から出てくる出てくる笑笑 虫みたいで怖い笑笑 そして! 明日からしっかり仕事に復帰です! マスクができないので 腫れてるって必ずバレるか 太ったかのどちらかですね笑笑 あ! あくびがちゃんとできるようになりました! 顎関節症なのですが そのガクっていいましたww あ!って思ったけど 痛くなくてよかったああああ 怖かったです..笑 食事はもう完璧にできます! 一口に切らなくてもなんとかなりました笑 質問があればどうぞ!
3DAY 13
2019年06月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日も一日だらだら〜 今日、お昼を食べていたら 中から糸が出てきました〜♪ 全部ではないけれど! まだ感覚としてはナメクジ買ってるみたいw 顎の痺れもまだあります... 長いDTですね... 現在口から顎までの長さは 3センチです! Beforeは、3.5なので 0.5センチかぁ! もっと言って欲しかった笑 早く腫れがひいて 丸顔っぽい綺麗なVラインになってほしいなぁ!
3DAY 12
2019年06月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は夕方から美容院に行きました! カラーもしてもらって トリートメント 炭酸のシャワーを追加して 汚れが取れた気がします♪ 腫れがまだあるのが気になる... けどいうてまだ1ヶ月経ってないもんなぁ 時間がすごく長く感じます! 抜糸がまだしてないので 糸がついてる違和感はありますが 溶ける糸なので、心配はないかと思います。 あ!口がすごく空きます! 口の開きは、やる前に戻った気がします! あくびがすごく気を使わなくなりました笑 安心! 痺れ早く消えないかなぁ!あとたるみ!
3DAY 11
2019年06月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は少し痛みがありました... 生理が来たことと何か関係が〜?? 写真だと大きな腫れが よくわからないですね😭 実際頬の左右差はあります! 少しほうれい線が亡くなった気もします! 広角の高さに左右差がありますね、、 顎のシュッとした感じもあまりまだ 感じられてませんが 顎の短さはすごく感じます! 明日は美容院で ヘアカラーをしてもらいます! そして、念願のショートにします♪ 顎が短くなったから 隠す事を考えくてよくなったのは最高です♪ たのしみ〜♪
1DAY 10
2019年06月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れ少し引いてきたような気もしなくもない.....寝て起きて寝て起きての繰り返しなので基本ベット生活😭きっついー ただ今日は買い物に行きました! 笑った時にすごくしゃくれますw ただ、食べ物はもう普通に食べてます! 1口に切れば余裕です! 強いDTはあと少しです!
1DAY 9
2019年06月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
写真は全て寝起きで撮ったものです。 寝ながら撮ってる写真はまっすぐなのですが 壁につけて撮った写真はなかなか 左右非対称です泣 私のカメラの曲がり具合? 骨盤が曲がってると難しいですね! テープを外してから アプリでビフォーと本日の写真 が並べてあるのを見るとだいぶ変わったなとすごく喜びの毎日です♡(写真3枚目) 痺れがまだあって不安ですが アプリでたくさん質問してみると 色んな方々、3ヶ月目には無くなっていると 言っているので信じて待ちます、、! たまに夜にすごく不安になって 夜中に急なコメントごめんなさい🙇♂️
1DAY 8
2019年06月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
寝て起きて寝ての繰り返しでした笑 正面写真を見たらわかるかとは思うのですが、テープ外してから二重顎がすごく気になるようになってしまいました... たるみですね...脂肪吸引は怖いし。んー まぁまだ1週間なのでこれからに期待です.. 顎マスクしてれば 全く目立ちません♪うれしー! ご飯もだいぶ食べれます♪ 小さく1口に切って、唐揚げ食べました! そして、痺れが強く出てます。 足が痺れて、硬くなってる状態...わかります? これがなかったらDT終了の合図なのかな? とりあえず、まだまだ待ちます。 自宅に帰って来たので 両親とたくさん話してますが 話した方がいいのか、寝てた方がいいのか どっちがいいんでしょうね笑 あと、冷やした方がいいのかなー? ちょっとDrに聞けばよかった...! 何か質問があれば お答えいたします♪
3DAY 7
2019年06月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は1週間後検診でした〜♡ 抜糸の予定だったのですが なんと延期に..、まぁ溶ける糸なので 気にしませんが。 そして、!テーープを剥がしました♡ ついてすぐ、 担当看護師さんと担当医師が 剥がしてくれました! 痛いのを覚悟してましたが優しく剥がしてくださったので全く痛くなかったです! (注射の方が痛い) これが取れただけで食べやすくなったし 喋りやすくなりました♪ マスクすれば本当に全くわかりません! そのあと口の中を見てから抜糸は延期しましょうとなり、その後看護師さんが凄く丁寧にテープのネバネバだったりポロカスを凄く丁寧に取ってくださいました! その間ずっと担当医師はそばにいてくださり、ちゃんと時間取ってくれてるって思いました! 当たり前のことではあると思いますが、忙しい時間の中、看護師さん1人で十分な時に美容外科ってなかなかそばにいてくれることってないんですよね... (某病院では診察だけしてすぐ何処か行った病院もありました。目頭切開、埋没ですが) 話を戻して看護師さんがテープのりを取ってくださってるあいだ、担当医師はダウンタイムは3〜6ヶ月とのことだったり口の中の糸の事を説明し、質問とかある?と親身になって答えてくださりました😢! 本当この時間って大切ですよね! 目もここでやればよかった.... と後悔しました😢 医師のアフターフォローって本当大事! 次は1ヶ月後なのでそれまで 異常なしだと嬉しいです..! イソジンと痛み止めも追加で下さいました! 私が覚えてる限りの質問(曖昧です) ・圧迫バンドの必要性 →なし。保護テープの時に剥がれたら使用するだけで今後一切使用しない。 ・レントゲンのビフォーアフターが見たい →6ヶ月後の時に(まだ未完成の為) 急ぎでは無いので提携してる銀座でやるとの事!(手術前の私の時は初カウンセリングから施術日までが私希望ですぐだったので赤坂に行きました) ・翌日検診の時に刺したところが痒く赤く虫刺されみたいになっている →凄く手を見てくださり異常は無いとの事 すみませんまだあったと思うのですが ど忘れしてしまいました... (思い出したら追加します) ただきちんと聞きたい事を携帯にメモして行ったので全て答えていただいてスッキリして病院を出たので常にメモを残しておき検診の時に確認するといいです!
3DAY 6
2019年06月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は15〜18時まで爆睡してしまいました。。 その後に撮った写真です。 結構、腫れ引いてきたかな?? いやまだまだかぁ... 完成が3〜6ヶ月だから 顎のDTはながいぜ 今、口は2本あきます! もっと挑戦したいけど顎関節症だから 怖い...泣 明日口の中にある抜糸なんです❤︎ 溶ける糸を使用しているけれど ちゃんと抜糸するみたい! そういうケアいいですよね! 痛そうですごく怖いけど...泣 また手術台かぁ...
2DAY 5
2019年06月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
左右差がすごい気がします.... 口とかも... え、大丈夫かな... すっごい不安.... テープがとてもかゆい笑
1DAY 4
2019年06月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛みは大口を開けたりしなければ ズキズキはありません。 はれはまだあるかなぁ テープ外したい😹 さすがに1週間は臭いよ お風呂入って生乾きのまま寝るんだし、、 まぁ圧迫テープ(顔巻くやつ) よりはましかな... これさえ外れてくれれば... 早く9日になれーー! もともと顎変形症っぽいですが 治ってなくないですか? 曲がってる気がします。 くちもすごい曲がってるし.... え、やった意味が... 大丈夫かな不安。 今日は外出せずずっと家にいました。 DTはできるだけ鏡を見ない生活してます。
2DAY 3
2019年06月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ついに晴れの最骨頂と言われる3日目! まだ3日目かぁ 3日目にしては全く腫れてませんw (昨日に比べて) 定規があったら何センチ変わったかどうかがわかるのですが まだホテル暮らしのためそれも出来ず... 今日は 朝ごはん食べて16時くらいまで ずっとお昼寝してしまいました笑 そこから 1時間ほどスーパーに外出! シャワーも髪の毛を天井向いて浴びて スッキリです♪ はれよひけ〜 結構笑えるようになってきました♪ 唇の痺れも右側だけ!
2DAY 2
2019年06月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
本日は痛みが結構ズキズキしてしまいました... ずっとホテルにいたので 日中寝ているからという理由もあるかとは 思います。 本日で2日目なので 朝にすごく腫れてるなぁと体感しました😹 朝はヨーグルト4個入ってるうちの1つ 昼はヨーグルト4個入ってるうちの2つ 夜はカップ麺の濃厚チーズリゾットなど ご飯系の物を食べています。 飲み物は 水、ポカリスエット、ヤクルト1日1本 で飲んでます。 ペットボトルではまだこぼしてしまいますが コップについて深く口を入れれば 普通に飲めるので、よかったです。 ストローなしで飲めてます! あると楽ですが、、 少し買い物に行き15〜20分ほど歩いたかと思います。 今日はシャワーは体だけで 頭は明日にしようかなと思います。
3DAY 1
2019年06月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は翌日検診でした〜♪ drは別の医師でしたが... クリニックも違うとこで ここが今回でちょっと厄介ですね.. ただ、出血もないし大丈夫とのことでした。 そこから、 看護師さんに点滴(?)を打ってもらいました! そしてまたホテルに戻り.. 30分くらいは歩きましたが 運動ですね、、笑 お腹が空いて ローソンの冷し中華食べました笑 結構食べれる笑 でも奥歯で噛み砕く感じです。 ワカメと生姜とからしは断念し ゆで卵の黄身の部分と ベーコンときゅうりとハムのみです! あとは濃厚チーズリゾットと ひたパンと たらこクリームの濃厚パスタ のカップ麺を買いました〜 先にそっち食べたほうがよかった気がしますw 麺が糸のところに行ってしまいちょっと怖かったです笑 唇めくったところに4〜6センチくらいの 長さで糸縫ってます...こわあああ 15〜20時の間ずっと布団にいたのですが 横になってると結構浮腫みますね... 1.2枚目が現在で 3枚目が朝の写真です! あ!今日シャワーで髪を洗いました! 埋没した時よりはるかに私の行動力が上がってる笑 テープ固定なので濡らさないように! すっごい上を向いて! でもシャワー後湿ってましたがw すっごいスッキリ〜♪ 毎日轟ちゃんの見てるけど 痺れは唇だけなので差がすごい! まぁ、クリニックも術も違いますが.. テーピング外すのが轟ちゃんは5日目で 私は抜歯の7日目なので そこで腫れの差が出そうですね!
4DAY 0
2019年06月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛みは我慢できる痛みです 少しズキズキしてます。 腫れはやはりありますね。 2.3日目が晴れるかと思うのですが 怖いです。 傷跡は口の中なので表面上はありません。 皆様が言っている 全身麻酔の寒気が無かったのか驚きです。 目が覚めてない時にあったのかもしれませんが 記憶になく寒い..暑い...などがなく 麻酔の先生に本当に感謝です。 1日目終わって言えることは 本当に生きてて良かったと思いました。 私は 有村藍里ちゃん 轟ちゃん ありしゃん をみて この手術に踏み込みました。 両親には伝えてない手術なので 前日に手紙を書いていたのですが 渡すことなく事故処理ができたので 本当に良かったです。 腫れもまだ1日目なのでないので嬉しいです。 明日明後日が怖いですか 1週間後どんな顔して実家に帰ろうかと正直 悩んでいますが元気に帰れることを 願っています。
4
7件のコメント
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- 東京美容外科
- 東京都中央区銀座7-9-11 モンブラン銀座ビル6F
- 銀座駅
地下鉄銀座駅A3出口より徒歩5分
- 営業時間:10:00~19:00(予約制)
休診日:年中無休予約不可日:05/31(水)
- 03-6280-6023