経過写真
/uploads/diary_image/file/30533/e371a505-b47d-44f9-a1fa-b494548cba99.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/182210/78b73b34-100f-49cc-ad61-2daf801966db.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
良い症例が多かったので、、
このドクターを選んだ理由は?
・症例数が多い
メニュー名
人中短縮、鼻翼挙上
メニューについて
鼻の下を短くしたかった。
流れや痛みについて
麻酔は局所麻酔でした。 でも、人中短縮と鼻翼挙上以外にも手術したので、施術途中で睡眠麻酔に変更してもらいましたが、追加料金でした。 痛みより怖さのが強いので初めから睡眠麻酔のが良かったです。 今まで色々手術しているけど(他院)、この対応(手術中断で精算のサイン)は初めてでした。
ドクターやスタッフの対応について
ドクターもスタッフも対応は丁寧でした。
その他
3ヶ月過ぎても鼻の下のかさぶたが治らずとても辛いダウンタイムでした。 鼻水も止まらなく、5ヶ月目以降でようやく鼻水がおさまりました。 3ヶ月検診が終わってから、美肌になるエクストロポーションをしに行った際、スタッフがかさぶたを見て「糸が出ている可能性あるので かさぶた取っていいですか?」との事で取ってもらったら やはり糸が少し出ていたせいで かさぶたが繰り返しできていたようです。 3ヶ月以上かさぶたが治らなかったせいもあり、傷はケロイドのように目立ち(元々ケロイド体質ではないです)、鼻水垂れてるような影みたいな変な跡になりました。 半年経てば落ち着くだろうと様子を見ましたが、今8ヶ月過ぎても少し傷は薄くなりましたが 目立ちます。 そして一番気になるのが、鼻翼挙上で右側を切られ過ぎてる事。 検診の際に先生に話しましたが、私の「顔のバランスに合わせた」の一点張りです。 普通は先生が歪みに合わせて整えると思うのですが(今までは色々他院ではそうでした)センスの問題なのかもしれません。 写真で見ると一目瞭然ですが、余計に歪んでるように見えるようになり、挙上で鼻を横に広げて上げられたお陰で鼻の穴が大きくなり、以前小鼻縮小した意味がなくなってしまいました。 本当は人中短縮だけをしたかったのに、鼻翼挙上も勧められたので先生のセンスを信じましたが、人中短縮だけにすればよかったです。 短く切られすぎた右の鼻翼は戻らないので、、 人中短縮する際、鼻翼挙上も同時にされる方は気をつけた方がいいです。 ブスが余計ブスにされすぎて本当につらかったので、韓国でお直ししています(´;Д;`) 術後の縫い目や仕上がりを見たら全然違かったので、だいぶ経ってますが日記を書く事に決めました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- TAクリニック
- 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-1-10 キュープラザ心斎橋5階
- 心斎橋駅
大阪メトロ御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋駅 北改札2番出口」より直結
- 営業時間:10:00~19:00
休診日:休診日なし
- 0120-37-6688
- ホームページ