
銀座高須クリニックの二重切開・上まぶたの脂肪取りの術後経過
認証済施術日
2020年04月24日経過日数
101日施術満足度
担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/59003/a0840399-31b6-41a0-b12b-f7051da3aa38.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/401278/d17da3f8-dc49-4533-87ea-3127d7c5f8f4.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
ここのアプリや他の口コミサイトを見て、黒田先生の二重がいちばん好みだったので
メニュー名
二重切開
メニューについて
自分の中で、この年齢までは二重切開をする!と決めていましたがDTがうまくとれず・・3ヶ月前にカウセに行き、お休みも取れそうだったのでようやく決意しました
流れや痛みについて
当日は、1人ずつに仕切られてる待合室に行き、看護師さんのような女性の方に残金と、質問はないかなどの説明を受け少し待ちました。 手術室に到着してからは上着やマスクを取り施術台に仰向けになり、まずは女性看護師さんが塗る麻酔クリームを塗られ、クリームを拭き取った後に黒田先生がいらっしゃり再度幅(デザイン)の確認を取りました。ここでまた定規などを当てながらミリ単位で細かくサイズ合わせしながら最終的なデザインをきめました。 手術が始まると失明したんか?!というくらいビガーっとライトを当てられます。とりあえず力まないように必死でした。 痛みはややありましたが、それを伝えると麻酔を追加されることは無かったですが、「今から瞼引っ張るからね、痛いかもだけど、、」など優しく次に行う作業などを説明していただき安心できました。 耳からのバチっやチョキチョキなどの音がめちゃくちゃ聴こえるのでそれで余計にビビって痛みに敏感になっていたかもしれません。でも力むと腫れるかも、と思いひたすらリラックスしよう!と頭の中で考えたり体が動かない程度に深呼吸のような息を整えたりしていました。 術中、何度か言われるがまま目を開け閉めしていましたが最初は瞼が引っ張られてるせいもあり、半目くらいしか目が開かったのですがそれを5回ほど続けていくと焦点があっていくようになり、もうそろそろ終わるのかな、と思えてきました。ここらへんからめっちゃ痛くて早く終わって、、て感じでした。 まぶたにピアスをあけるくらいのバチッとした痛みが継続的にくる感じでした、なんなら針で刺すタイプの麻酔も痛かった、、 レビューは公開にしているのであまり不安を煽りたくはないのですが、リアルガチに言うとまじで埋没とかよりめっちゃ痛かったです・・
ドクターやスタッフの対応について
受付の女の人はとりあえず笑顔にしとけばいい、みたいな感じで、業務的な流れでもあったためか少し怖いという感じでしたが黒田先生を始め施術室にいた方は気さくで話しやすかったです
その他
最初はただカウンセリングの予約を取っただけだったので違う先生を案内され、カウンセリングしてもらったのですが、希望の幅はこの辺りなどと相談していると「そこまでしなくていいよ〜」って感じでナチュラル派って感じだったので、受付の方にやはり黒田先生に、、と相談したところ「こちらの先生も腕は良いですよ」と引き止められましたが、決意が固まったので別日にカウセで再度伺いました。初回のカウセ料は無料でしたが2回目だったので1100円お支払いしました。 結果黒田先生の方が話し方やカウセの丁寧さ、その他フィーリングなど直感的に黒田先生のがいいな、と思い決めました。 診察料1100円かかるので最初から先生が決まっている人は「〇〇先生でカウンセリングお願いします」など伝えるのをお勧めします。 私の場合それをしなかったのでランダム?でその日空いている先生になったと思うので、希望の先生が決まっている場合はカウセ予約する際に○○先生でお願いします。と言った方がいいです。初めてだったのでここらへんが手間取ってしまいました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません