
Mods Clinic(モッズクリニック)東京院の脂肪吸引(脚)・豊胸(脂肪注入)の術後経過
認証済施術日
2020年03月24日経過日数
136日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/59137/873ab98d-0150-44c9-917a-7764812e1335.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/403885/b19b881c-eac6-488c-a083-c29792e40d4f.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
・受けたい施術に特化している 脂肪に特化したクリニックで、カウンセリングがよかったため
メニュー名
コンデンスリッチ豊胸、脂肪吸引
メニューについて
胸の小ささと脚の太さの両方を解消してくれるため。
流れや痛みについて
麻酔が入ったあと気づくとリカバリールームでした。全く痛くありませんでした。
ドクターやスタッフの対応について
さっぱりとした感じで好感が持てました。 無理な営業がないところもよかったです。
その他
脂肪吸引は別の日記に記載しています。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 136
2020年08月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
体重を+4キロから元に戻しました! バストは約86cm、たぶん+1.5カップくらいです。 体重落としてもそこそこ残ってくれて嬉しい限りです😭 先日の人間ドックでエコー検査もしましたが、異常なしでした! ただ、毎年人間ドックで指摘されている良性の嚢胞すらもクリニックのエコーでは何もありませんと言われたので、クリニックはそんなに精度高くないのかなと思いました。 もう少し体重落とすつもりなので胸もまた小さくなると思いますが、私は「巨乳」ではなく「そこそこ胸のある人」になりたかったので、個人的には満足です😊 脇のかぶれもほぼ目立ちません。 これにてダウンタイム終了とさせていただきます。
10 DAY 117
2020年07月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ダイエット途中経過です。 体重 +約4キロ→+約1.5キロ バスト 約88cm→約86.5cm 体重の割に胸のサイズが落ちなくて安心です。 好き勝手食べてたのを一気に制限かけたので、精神的に辛い日が続いてます…笑
5DAY 90
2020年06月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ついに3ヶ月経ちました!とても長く感じました。 体重+約4キロ、バスト約88cmキープです。 下着をつけると約90cmです。 コロナによる移動制限も解除となったので、先日手術ぶりにクリニックに伺いました。 先生にも「大きく…なったね…!」と驚きまじりでお褒めの言葉をいただき嬉しかったです。 「2回目するともっと大きくなるよ笑」と冗談まじりに言われましたが、これ以上大きくなるとデメリット(服が入らない、太って見える、からかわれる、痴漢や変質者)が多くなると天然の巨乳さんから聞いていたので、私はこれでもう十分かなと思っています。 しこりが心配で念のためエコーもしてもらいましたが問題なしでした。 私は内出血が消えるのが1ヶ月近くかかったので、胸の脂肪定着も時間がかかるのかと思いきや、先生曰くそこは関係ないとのこと。 本日から早速ダイエット開始です。 太って胸が大きくなるのは当たり前なので、体重を元に戻した時の胸の状態で判断する予定です。その時をもってダウンタイム終了とします。 傷口はまだ赤く線のように残っています。 かぶれもまだ見えます。
4DAY 75
2020年06月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2ヶ月半経ちました! 体重は+4キロ、バスト約88cmを維持しています。 もうすぐ定着の目安である3ヶ月が経とうとしています。今までは体重落とさないようキープしていましたが、そこからはダイエットに切り替えていきたいです。 術前のサイズを測り忘れるという致命的なミスを犯していますが、手術前カポカポだったC70をつけるとどれだけ大きくなったのかよくわかります! ↑ワイヤーブラはまだしない方がいいみたいなので一瞬で外してます。笑
4DAY 60
2020年05月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2ヶ月経ちました!体重は+4キロ、バスト約88cmです。 体重が増えている影響もあるのか、そんなに減ってるかんじはしていません。 これ以上減りませんように。 かぶれ跡は脇をとじたときになんだか黒ずんでいるように見えます。 場所が場所だけに早く消えてほしい… 驚いたことに、胸が大きくなるとIENAのビスチェワンピースが入らなくなってしまいました。(当然だけど)こんなこともあるのですね…! あと先日別の美容クリニックで脱毛に行きましたが、傷跡の小ささに驚かれました! 嬉しかったです笑
7DAY 45
2020年05月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1ヶ月半経ちました。体重は+3.5kgくらいです。 胸はあまり変わらず残ってくれています。 傷跡とかぶれ跡はまだあります。クリニックにいただいたハイドロキノン配合のクリームを塗っています。 夏までに消えるといいのですが。
4DAY 41
2020年05月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
もともとそげていた右胸が、ついにお椀型が崩れてしまいました… ボリュームアップしてるのは間違いありませんが、形は残念ながら変わりませんでした。
1DAY 36
2020年04月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
体感では今のところ1〜1.5カップくらい上がってそうです。このまま落ち着きますように。
1DAY 31
2020年04月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
やっと1ヶ月経ちました。胸はほぼ完成してくる目安だそうですが、今だに内出血が消え切っていないので定着も長引く覚悟でいようと思います。
1DAY 28
2020年04月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日も相変わらず少しずつ内出血が薄くなっています。 傷跡は少しだけあります。太ももの傷跡みたいに盛り上がったりもしていません。やっぱり溶ける糸より抜糸できる方がいいのかもしれませんね。
1DAY 26
2020年04月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ものすごく優しめに触ってみましたが、今のところしこりはなさそうです。遠方+コロナでクリニックには当分行けそうにありませんので、できるだけ自己管理をしっかりしたいです。
1DAY 25
2020年04月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
25日目。もう痛みも腫れ感もまったくありません。
1DAY 24
2020年04月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
デコルテの減りでも、特に右の胸(もともと左より小さめ)が気になってます。 削げてる感じがすごかったので、綺麗なお椀型を保ってくれればいいのですが。
1DAY 23
2020年04月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日も変わらずです。内出血はほとんど消えてきました。
1DAY 22
2020年04月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ここ数日でデコルテの減りが気になってます。 残ってくれますように… かなりしっかり食べてる方だと思います。
1DAY 21
2020年04月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
デコルテの減りが気になりつつも、内出血が消えていくのは嬉しいです。ペースは遅いですが順調に減っています。
1DAY 20
2020年04月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れもほぼなくなりました。同時にデコルテが日に日に落ちていく実感が…😭
1DAY 19
2020年04月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
濃い内出血も少しずつ薄くなってきています。 前に気にしていたデコルテの線みたいに盛り上がってるのもかなり減ってきました。
1DAY 18
2020年04月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
デコルテが落ち着いてきて自然な形になってきました。痛みもなくなりました。 もともと右胸は削げたような形だったので、あまり減らないでほしいです…
1DAY 16
2020年04月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛みはほぼなくなってきました。小走りくらいなら痛みを感じずにできますし、揺れるくらい柔らかくなってきました。 今まで小さすぎて胸が揺れたことなかったので、戸惑いと嬉しさを感じています笑
1DAY 14
2020年04月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
案の定内出血はあんまり引いていませんが、腫れは少しずつ追いついてきました。 吸引部の太ももより回復は早いと思います。
1DAY 13
2020年04月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
特にかわり映えはありませんが、少しずつ内出血は減ってきています。
1DAY 12
2020年04月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
12日目です。 目安の14日までに内出血は消えそうにありません。 かぶれ跡もまだまだ残っています。夏までに消えないとノースリーブは絶望的です。
1DAY 11
2020年04月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛みは全く感じなくなりました! 内出血は右が濃いです。 写真を撮ると左右の大きさの違いがよくわかりますが、上から見ている分にはそんなに違いはありません。
1DAY 10
2020年04月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
太ももに比べてかなりいい感じです。今のところボリュームダウンもそんなに気になっていません。しっかり食べてるからかな? 体重はむくみ分を差し引いてもすでに+3キロほどいってると思います。 ここぞとばかりに食べてみたかった高カロリーご飯を楽しんでいます笑
2DAY 9
2020年04月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
9日目です。少しずつ柔らかくなってきた気がします。痛みも同時に減ってきています。
1DAY 8
2020年04月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
8日目です。内出血の目安は2週間とのことですが、それ以上かかりそうな予感がしています。全体的に黄色っぽくなっていたのは減ってきました。
1DAY 7
2020年03月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目です。 ぼんやりしていた内出血がはっきりしてきました。まだまだ固いです。 少しずつボリュームダウンしてきた気がします。ボリュームダウンというより腫れが治まってきた感じですかね。
1DAY 6
2020年03月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日抜糸してもらいに行きました。経過は順調とのこと。 傷口はもうそんなに目立っていない気がしました。それより脇のかぶれがひどいです。クリニック史上最強レベルだそうです。普通の人はこんなことならないと思うので、一例として見ていただけると嬉しいです…笑 いただいたお薬をしっかり塗っていこうと思います。
1DAY 5
2020年03月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目です。 ふと気づくとデコルテあたりに線状のふくらみが…。脂肪を入れた形でしょうか、ちょっと気になってます。
1DAY 4
2020年03月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
全体的に黄色くなってきました。 まだカチカチです。
1DAY 3
2020年03月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目です。胸は腕に力を入れても痛まなくなりました。 激しくテープかぶれをしてしまい、クリニックに連絡してからテープを外しました。シャワーの際に水をかけながらゆっくり剥がすと痛くなかったです。
1DAY 2
2020年03月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目です。なぜかわきの下に大きな内出血ができています。 力を入れると筋肉痛のような痛みがあります。
1DAY 1
2020年03月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
翌日の様子です。 パンパンで痛いです。腕を上げると痛みます。 当分ノーブラの覚悟でしたが、クリニック的には胸下の支えが全くないのもよくないらしく、しばらくはカップ付きキャミで過ごす予定です。
1DAY 1
2020年03月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
翌日の様子です。 パンパンで痛いです。腕を上げると痛みます。 当分ノーブラの覚悟でしたが、クリニック的には胸下の支えが全くないのもよくないらしく、しばらくはカップ付きキャミで過ごす予定です。
1DAY 0
2020年03月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
当日の様子です。パンッパンに胸が腫れています。 麻酔がまだ残っているのか、痛みはまだ感じていません。乳首の傷がピリピリしている気がします。 たくさん注入できる体質だったらしく、片胸300ccずつ入れてくださったとのこと。もともと左が大きく左右差があり、差をなくすよつに左270cc、右300cc入れる案もありましたがせっかくなのでどちらもマックスで同じ量入れていただきました。 シャンプーは問題なくできました。 脇のテープがすでにくちゃくちゃになっていて、クリニックに電話して予備のテープを貼り直しました。
1
7件のコメント
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- Mods Clinic(モッズクリニック)
- 東京都中央区銀座2-5-11 V88ビルディング6-7F
- 東銀座駅
東京メトロ銀座線/日比谷線/丸の内線 銀座駅 A9番出口 徒歩3分、地下鉄有楽町線 銀座一丁目駅 8番出口 徒歩2分、JR有楽町駅 徒歩4分
- 営業時間:10:00~19:00
休診日:お問い合わせください
- 0120-900-524
- ホームページ