担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/28750/e299c478-5a36-4a72-a6c1-fb5f660c9f56.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/181435/f0f1d3cd-a32f-4f42-8c52-cc1f0ec8d879.jpg)
クリニック・メニューについて
その他
本日施術をしてきました。初めての整形で不安がありましたが、こちらで投稿を見て安心して受けることができました。記録を残しておきたいと思います。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 17
2019年08月09日
二重幅が狭くなってきた気がします。
1DAY 16
2019年08月08日
まだ瞼の突っ張りはありますが、傷痕も目立たなくなってきた気がします。
0DAY 12
2019年08月04日
朝 メイク後です。まだ食い込みは強くありますが、段々と腫れは引いてきています。アイシャドウを塗るのが楽しいです。☺️
0DAY 9
2019年08月01日
メイク後の写真です。だいぶ二重幅が狭くなってきました。
0DAY 7
2019年07月30日
抜糸後の写真です。 クリニックにつくと、先生の診察で抜糸後は一気に腫れがひいて約3ヶ月で完成と言われました。 抜糸は看護師さんにしていただき、眉毛を抜く位の痛みでした。チクチクとして五分ほどで終わったかなと思います。これからどの位腫れがひくか楽しみです。
0DAY 6
2019年07月29日
夜の写真です。だいぶ腫れがひいてきました。いよいよ明日抜糸です。抜糸の方が痛いのかが心配です。
0DAY 4
2019年07月27日
夜の写真です。今日は他の院に施術の予定がありましたが、看護師さんから4日目なのにこんなに仕上がり綺麗なんですね!と声をかけていただき嬉しかったです。もじもじとサングラスや伊達メガネかけてましたが、もういいやと思い、帰りはかけずに帰ってきてしまいました。 私的には昨日とかわりなくな様子でした。
0DAY 3
2019年07月26日
仕事が終わり19時頃の写真です。だいぶ二重幅が狭くなってきた気がします。
0DAY 2
2019年07月25日
今朝の写真です。昨日と比べて目がゴロゴロするかな?という感じです。洗顔して軟膏を塗りました。腫れは昨日と同じ位でしょうか。
0DAY 1
2019年07月24日
一日目16時位です。昨日の12時に施術が終わり、本日の午後洗顔して良いとのことだったので恐々洗いましたが痛みはなくでした。これからどれくらい腫れるのか怖いですが、薬をのみつつ、冷やしつつ様子をみてみます。
1DAY 0
2019年07月23日
術後四時間です。少しズキズキしてましたが、薬を飲むほどではなかったです。熱さまシートを貼って就寝したらとても楽でした。 施術について 病院に到着。支払い。 →書類にサインする →メイクしてなかったため そのまま施術の部屋へ行き、麻酔クリームを塗る(5分位?) →先生登場。麻酔クリームを拭き取り、線の確認をした私の意見を聞きながら、目の癖をみつつ線を決めてくれていた。 →施術開始 私自身とても痛がりで歯医者で麻酔追加してもらうことが多いのですが、両面ともはじめのチクっ位で後は痛くなかったです。引っ張られている感覚や焼ける匂いがありましたが、こちらでその情報をみていたので焦ることなく、前半は毛布の端を握りしめてましたが、後半熟睡のような感じでした。先生が時々話しけてくださるのが安心でした。
1