トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
mykisxxx

湘南美容クリニック 横浜院の脂肪吸引(脚)の術後経過

認証済

施術日

2020年02月21日

経過日数

438

施術満足度

starstarstarstargray star4.0

経過写真

before imageBEFORE
438 days after imageDAY 438
BEFORE
BEFORE
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

このクリニックを選んだ理由は?

症例写真を見て、ボディラインが綺麗だったから。また、自分の理想の細さに近かったから。

メニュー名

ベイザー脂肪吸引 太もも全周、臀部、膝回り

メニューについて

以前二の腕と顎下もベイザーで吸引してもらっていたから。 アキーセルやライポマティックもおすすめはされたが、高額で予算外だったため。

流れや痛みについて

安心麻酔として 笑気麻酔と静脈麻酔が付いていたので、 点滴を刺すときもボーッとして痛みはほぼありませんでした。 静脈麻酔が流れる時は少しの染みるような痛みが腕に広がりますが、 気づいたら眠っており、その後の硬膜外麻酔もほぼ記憶はありません。 以前二の腕の吸引時は 術中も若干意識があり、呼びかけの声やカニューレが動くのが分かったりする瞬間もありましたが 今回はバンデージの装着までずっと眠っていました。 取れた脂肪は約3000ml位とのことで、大きい瓶一つがいっぱいになっていました 別室で少し休んで、取ってもらっていたホテルに タクシーで向かいました。 (ホテル代は病院側で出してくださります) 痛みというよりは圧迫固定のきつさでうまく足が動かず、動きがとても不自然になりましたが 普通にコンビニまで歩いていくことができました。

ドクターやスタッフの対応について

今までカウンセラーさんとのカウンセリング→ドクターとのカウンセリングという流れのクリニックが多かったので、 ここもそうだろうと思っていましたが 最初にドクターとのカウンセリングでした。 カウンセリングはテキパキとされていて、 質問についてもドクターのほうから尋ねてくださり、明確な答えをくれる感じです。 聞きたいことがまとまらず、ドクターに聞きそびれてしまったことも あとからカウンセラーさんに伝えると ドクターに伝えてくださったり こんな風な脚になりたい というイメージ画像をプリントアウトして持って行ったのですが、その要望も聞いてくださったので 対応に関しては満足でした。 特に湘南のカウンセラーさんは本当に対応がいいと思います。

その他

私は手術日をあわせて4日間お休みを取りました。 普段は外回りが多いので、問題なく階段の上り下りや 電車内で満員の中揺られることができるか心配でしたが、 固定が外れれば普通に歩けるので、仕事復帰は問題なさそうです。 なりたいボディラインなどの希望は、画像など印刷して持っていくと イメージが伝わりやすくていいかもしれません。 また、ドクターに聞きたいことは予めリストアップしておくとスムーズだと思います。

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 438

    2021年05月04日

    ダウンタイム終了
    438日目の経過画像(1枚目)438日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    吸引後かなり経ちましたのでレポ。 痛みや違和感はもうありません。 並べると少し太ったように見えますね… しかし細さは48cmから変わってないです。 吸引したのを忘れるくらい快適に過ごせて、パンツもよく履くようになりましたが お尻の下の皮の余りからか、二重に線が入りやすくなり、パンツ吐く時は下に着圧のタイツを履いています。 トータルやってよかったですが、欲を言うならもっとガリガリでも良かったかな、、

    0
  • DAY 91

    2020年05月22日

    ダウンタイム終了
    91日目の経過画像(1枚目)91日目の経過画像(2枚目)91日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    3ヶ月経過しました。 長く座っていると、たまに前ももが張って痛くなりますが、 それ以外は支障はありません。 今まで圧迫を吐き続けていたので 今急に圧迫をとると なんか変な感じです 最終的な完成は半年後らしいですが とくに変化もないので一応ここでDT終了とします。 また半年経過したら写真追加出来ればと思います。

    27
  • DAY 88

    2020年05月19日

    88日目の経過画像(1枚目)88日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    88日目 面倒だったので 圧迫履いたままです、、 基本的に毎日ガードルストッキングは履いていますが、 この前検診に行った時、浮腫が辛くなければ外して大丈夫とのことだったので 寝る時以外は外す日もあります。 長時間外すと 階段とかが少し辛くなる感じがあったりします

    5
  • DAY 77

    2020年05月08日

    77日目の経過画像(1枚目)77日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    今日はストッキングを履かずに ガードルだけだったので 少し浮腫んでいる気がします。 もうじき3ヶ月ですが 1日も欠かさず吐き続けたので ガードルもシンデレラウォークもボロボロズタズタです 太ももは術前から-7cmの 48cmで安定しています 体重は58kg▷▶︎▷52kgになりました おしりのボリュームが激減りです

    14
  • DAY 61

    2020年04月22日

    61日目の経過画像(1枚目)61日目の経過画像(2枚目)61日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    2ヶ月経過しました。 ずっと座っていたりすると まだ太もも全体に痛みがあります。 術前と比較すると、 腰周りと太ももの横の突っ張りが無くなったのがよくわかります 脚もまっすぐ長く見え、スカートも履けるようになって嬉しいです

    15
  • DAY 54

    2020年04月15日

    54日目の経過画像(1枚目)54日目の経過画像(2枚目)54日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    間が空いてしまいました コロナなので1ヶ月撮影にまだ行けてません スーツやデニムがするっと入るようになり、 お尻も小さくなりました 脂肪吸引後、食欲が減退したのもあり 体重は58kg→53kgになりました 太さも、55cm→48cmで安定しています 韓国モデルのような細さはありませんが、 もともとガタイが良いので骨格や筋肉でどうしようもない部分はありますし 何よりももを掴んだ時の肉の量が、以前と全く違います。 踏ん張ると筋肉と皮しかほとんどない事が分かります。 やって良かったです。

    2
  • DAY 37

    2020年03月29日

    37日目の経過画像(1枚目)37日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    特に変化ありません。 たまに痒みがものすごく出ます

    1
  • DAY 34

    2020年03月26日

    34日目の経過画像(1枚目)34日目の経過画像(2枚目)34日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    1ヶ月経過してから かなりスッキリです。 足自体の脂肪の厚みはなくなって、 昔履けなかったスーツがスルッと履けます ただ、骨盤が広いのか サイドに広がった感じがあり、 この辺りは骨格の問題なのかなあと思っています。

    2
  • DAY 30

    2020年03月22日

    30日目の経過画像(1枚目)30日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    急に痛み出すことがあります 細さは特に変化なしです マッサージ用のコロコロを買いました

    0
  • DAY 28

    2020年03月20日

    28日目の経過画像(1枚目)28日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    28日目の朝です 今日はスカートを履きたかったので ガードル無しで着圧タイツのみでした。 ミニスカートを履くのは本当に久々でしたが めっちゃ痩せたね!と言われ、とても嬉しかったです ヒールで13キロほど歩き回りましたが、特に問題はなかったです 正面から見た変化よりも、 横から見た足の細さが実感出来ています

    1
  • DAY 25

    2020年03月17日

    25日目の経過画像(1枚目)25日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    25日目の朝です もう内出血は消えました 太ももの1番太いところは 右→49cm 左→50cm 術後1日目の細さと同じくらいです 若干拘縮はありますが、しこりがある感じはなく、 あぐらをかいた時に波打ってるような感じです 触ると本当に肉が減ったなと実感します

    1
  • DAY 23

    2020年03月15日

    23日目の経過画像(1枚目)23日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    23日目の朝です 膝がかなり曲がるようになりました ずっと座っていると前ももが突っ張るのでそれは痛いですが もうほぼ日常生活に支障なしです

    1
  • DAY 20

    2020年03月12日

    20日目の経過画像(1枚目)20日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    20日目 仕事終わりで浮腫んでます 曲げると膝周りがキツキツ… 拘縮は右足の方が酷いのですが 写真で見ると右のほうがスッキリ見えます もともと左足のほうが若干長いので ガッシリしてるだけかもしれませんが… 最近圧迫が前より緩い気がします 痩せたとかではなく 単に小さい穴に象みたいな下半身が24時間居座ったことで伸びてしまったんだな、と 3足買ったうちの1つは 履かずに置いておけばよかったなと後悔しています、、

    2
  • DAY 19

    2020年03月11日

    19日目の経過画像(1枚目)19日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    18日目の夜です 外傷的な痛みはほとんどなく 突っ張ったところを伸ばす時に痛みがあるくらいです。 内出血もほとんど消えました 内ももの拘縮はまだまだありますが、 しこりやボコボコというよりは、全体的に油粘土みたいな質感になっていて 夕方になると指で押したところがなかなか戻りません。 強めにマッサージしてもそこまで痛くなくなったので、 引き続き頑張りたいと思います

    1
  • DAY 16

    2020年03月08日

    16日目の経過画像(1枚目)16日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    16日目 昨日インディバに行ってきました。 すごく気持ちよく、拘縮もかなり楽になった気がします。 内もものボコボコはまだありますが 柔らかくなったのでマッサージしやすいです

    1
  • DAY 15

    2020年03月07日

    15日目の経過画像(1枚目)15日目の経過画像(2枚目)15日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    15日目です。 今日でようやく半月経過! 拘縮は左より右足の方が強くて、 伸ばさないと固まったような感じになります。 術後は仕事終わりに一駅分歩くようにしていて 仕事でも普通に歩き回っていますが 特に辛さとかは無くなりました。 浮腫も拘縮が強くではじめた頃からかなりスッキリしてきて、 膝が少しずつ曲がるようになってきました。 術前に比べて腰周りのボリュームが減った気がします 前に入らなかったパンツスーツがゆとりをもって履けるようになって嬉しいです 体重は 57kg→54.5kg 太ももの1番太いところは 55cm→51cm になりました。 体重に関しては 術後まったくお腹が空かなくなってしまって 面倒なので食べるのをさぼっていたのと ジムに行かなくなったので筋肉が落ちて軽くなったのかな?という感じです 今日インディバに行くので 内ももの硬さが少しは和らいでくれると嬉しいです

    1
  • DAY 14

    2020年03月06日

    14日目の経過画像(1枚目)14日目の経過画像(2枚目)14日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    14日目の朝です。 だいぶスッキリしてきました。 少し足を動かさないと 伸びてないところが固まって動かす時痛いです。 右の内側がボコボコしてしまっているので 明日インディバにいってきます。

    1
  • DAY 12

    2020年03月04日

    12日目の経過画像(1枚目)12日目の経過画像(2枚目)12日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    12日目の朝です。 一昨日、昨日と湯船に浸かったので 内出血が少し引いてきたかんじがあります 特に股関節のところの内出血は もうほぼ無くなりました 膝上の1番細いところはかなりしぶとく、 まだ赤い内出血があります。 拘縮の突っ張りがあるので 会社でトイレに行ったときストレッチしています。 歩くのはだいぶ楽になりましたし、ゆっくり伸ばしていけば屈伸や足組みもできます。 正座はちょっとしんどいかな、、、 湘南美容外科からは 1週間時点でストレッチとマッサージを開始するように言われましたが、 ネットで調べるとマッサージは痛みが引いてからのほうが良いそうで… 正直触ると痛いので ストレッチメインで 張ってる所を定期的にさすって伸ばしています。

    1
  • DAY 10

    2020年03月02日

    10日目の経過画像(1枚目)10日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    空いてしまいました… 10日目の朝です。 昨日抜糸に行ってきました。 やはり前もも、特に膝周りから付け根にかけてのラインがつっぱって痛いので、 拘縮が出始めたということでしょうか、、 まだ痛みはありますが、マッサージ頑張っています。 マッサージ後はその部分が痛くて 歩いたりする時が前より辛いです 二の腕のときはインディバいかなくても綺麗に仕上がりましたが 今回は行った方がいいかもと思っています。

    1
  • DAY 8

    2020年02月29日

    8日目の経過画像(1枚目)8日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    8日目の朝です 昨日から前ももの突っ張り感がすごく、 ちょっと伸ばしたりしています。 浮腫はだいぶよくなってはいますが やっぱり膝周りがパツパツなので カリウムのサプリを買いました。 また 椅子に座っていると浮腫が酷くなるので 低反発の座布団と エアー足置きも購入! 座布団ものすごく楽で、立ち上がったあとの痛みが軽減されるのでおすすめです!

    1
  • DAY 6

    2020年02月27日

    6日目の経過画像(1枚目)6日目の経過画像(2枚目)6日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    6日目です 昨日より浮腫や痛みがはるかにましでした! デスクにいるときは利尿作用のあるプーアル茶を沢山飲んだり デスク下にこっそりダンボールで足置きを作ったりしたのが効果あったみたいです。 だんだん内出血がおりてきました。 かかとの辺りが青くなっていてびっくり! 太さは相変わらずですが、少しずつ楽になってきています。 見た目がゾンビみたいなので 早く治って欲しいです ちなみに 普段は営業なので、毎日平均8キロくらいは歩いています。 術後あまり足を酷使しないほうが治りは早いとは思いますが、とりあえず今は問題なく動けています。 今日は電車ギリギリで猛ダッシュしてましたが 意外と痛くないです

    2
  • DAY 5

    2020年02月26日

    5日目の経過画像(1枚目)5日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    5日目 仕事終わりです。 今日は腫れも浮腫も酷くて 一日中痛かったです。 日に日に太くなってます。隙間ついに消滅… 登り坂もなかなかきついですが 下り坂はめちゃくちゃ痛いです お尻と太ももは筋肉痛のような痛みなのでそこまで辛くないですが 膝周りは歩いた振動で肉が揺れると 外傷的な痛みが走る感じで コンクリートとか 硬い地面がしんどいです。 吸引部分は乾燥しやすいので ニベアで保湿してから着圧タイツを履くようにしていますが 圧が凄すぎて 上げる過程でニベアが巻き取られていってしまうので 普通のストッキングを履いた上からタイツを履くようにしました。 かなりおすすめです

    2
  • DAY 5

    2020年02月26日

    5日目の経過画像(1枚目)5日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    4日目です 浮腫みがすごくて 足の甲までパンパンになっています 今日は仕事で歩き回りましたが、 椅子から立ち上がるとしばらく痛いので 下手に座るより立っていた方が楽です 太さは術前とほぼ変わらないくらいになってしまいましたが、 体重はマイナス1キロでした。 最近あまり空腹感がありません 寝る時はストッキング、ガードル、メディキュットを3枚はいています。

    1
  • DAY 3

    2020年02月24日

    3日目の経過画像(1枚目)3日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    3日目です 過ごしやすさは昨日よりかなりあり、立ち上がるとき、座るときに痛みがあること以外は普通に過ごせてます。 浮腫みなのか腫れなのか分かりませんが 昨日より太ももが2.5センチ太くなっています。 内出血もまだまだあります。 明日から仕事復帰です。

    1
  • DAY 2

    2020年02月23日

    2日目の経過画像(1枚目)2日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後2日です。 今日固定が外れました! だいたい3日固定が一般的だそうですが、湘南横浜院では2日固定のようです。 固定している間は太ももがカチカチで 関節も曲がりづらく、歩き方が不自然でしたが 圧迫ストッキングとガードルになってからはかなり楽になりました。 サイズは、太ももの一番太いところで 術前55cm → 術後49.5cm すでに5センチほど細くなっていますが 膝とお尻のむくみ?タプタプ感がすごく、少し心配です。 痛みはまだかなりあります。 歩いたりするのは問題有りませんが、振動で肉が揺れると痛みがあります。 また、階段の上りや 座る時、立つ時なども痛いですが、できないことはないです。 明日でお休みが終わりですが、仕事復帰は問題なさそうで安心しています。

    0
  • DAY 1

    2020年02月22日

    1日目の経過画像(1枚目)1日目の経過画像(2枚目)1日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    ホテルにて撮影しました。 昨日の手術から明けて1日目です。 ガチガチに固定されているので 膝の関節が曲がりにくく、歩くのは大変です。 ベッドに上がったり、椅子から立ち上がったりといった 動作の初めがかなり痛いです。 太ももには圧迫バンデージの上からガードルを履いてる状態ですが、 この時点で吸引前よりかなり細いです。 足の付け根に切開部分があるのでガーゼが入っているため、横から見たお尻の形が変です。 タンパク質を摂るといいそうなので、プロテインを飲んでいます。 ダウンタイムまだまだこれからですが、頑張りたいです。

    0

6件のコメント

  • castle
    おしろ

    はじめまして、湘さんの日記を見て長谷川先生のカウンセリングに行き、明日施術することになったおしろと言います。 湘さんの経過、とても参考になりましたのでお礼だけ伝えられたらとコメントさせて頂きました。 今後も日記を更新する予定がありましたら心待ちにしております。

    2年前
  • mykisxxx

    @おしろコメントありがとうございます! 私の経過がお役に立ち、とても嬉しいです‪‪☺︎‬ ご丁寧にご連絡ありがとうございます! 経過はいかがですか? 最初はどんどん太くなって 痛みも強く、憂鬱な時も多いかと思いますが、 2ヶ月も経てばきっとおしゃれも楽しめると思うので、頑張ってくださいね☺️

    2年前
  • Kiri2525
    ぺんた

    こんにちは(*^^*)とても細くてビックリです!私も太ももの脂肪吸引を行いたいのですが、仕事のお休みが連続で取れず施術を行えても次の日が仕事になってしまいます…汗 何日くらいお休みを取りましたか?

    2年前
  • Kiri2525
    ぺんた

    3日間のお休みでしたね…(°°;) 仕事復帰はキツかったでしょうか?

    2年前
  • mykisxxx

    @ぺんた初めまして‪‪☺︎‬返信遅くなってしまい申し訳ありません! 当時外回りで歩き回る仕事でしたので、術後2週間位は辛かった記憶があります、、 ただ、自分は普通に歩いたり階段や坂道を登るのはそこまで苦ではありませんでした。 問題は下り坂とダッシュです… つっぱるので小さな振動が痛く、電車で座席が空いても 少しの区間であれば立っている方が楽でした しゃがむのは当分きついので、下の方にあるものをとる時は 膝立ちです!笑 ですが不自由さには必ず慣れます 意外と何とかなりますし、周りは多少の不自然さは気にしませんよ☺️ 頑張ってくださいね!

    2年前
  • a1121m1224
    🧸💚

    はじめまして!! 太ももの脂肪吸引を検討しています(*´꒳`*) 施術を受ける際にクリニックでサイズの測定はありましたか?

    2年前

この施術の担当ドクターについて

この施術のクリニックについて

湘南美容クリニック
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビル3F
横浜駅横浜駅/横浜駅/横浜駅/横浜駅/横浜駅/横浜駅/横浜駅/横浜駅/横浜駅/横浜駅
JR横浜駅西口徒歩5分
営業時間:10:00~19:00
休診日:年中無休
0120-5489-98
ホームページ

同じ施術の口コミ

banner