経過写真
/uploads/diary_image/file/19113/1b885ccf-d981-4018-a4f7-c9c6d6c0a245.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/744352/3d09dd4e-6ec5-406d-b22b-760f6cb0ba10.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
◎きっかけは、インスタで理想の二重の人がこちらで施術していたため ◎トリビューを拝見していて、切開線が綺麗で好みの症例だったため ◎費用が予算内だったため ◎メニューの上乗せなどをされなかったため(他のクリニックでは、あなたの場合あれもこれも必要と色々つけられ最終的にかなり高額な見積もりを提示された) ◎カウンセリングに行った際、ドクター、カウンセラー共に印象がよかったため
メニュー名
二重切開
メニューについて
◎埋没がとれかけて一重に戻ってきたため ◎埋没のラインが狭すぎで化粧の度にメザイクするのが面倒になったため(結果、メザイクの幅では施術できませんでしたが) ◎とれる心配がない切開にしました
流れや痛みについて
定刻より少し早くつきましたが、洗顔、注意事項説明、手術室に移動し薬の説明、点眼の麻酔と、特に待つ事なくスムーズでした。 その後すぐにドクターが入って来られ、 カルテを見ながら二重の幅の確認。 本当は埋没より広くしたかったのですが、やはり埋没の幅が限界と言われ、その幅でお願いする事になりました。 ちなみに私の埋没の幅は水の森で言う最も狭い3番なんです( ; ; ) もともとの目や蒙古襞に左右差があるため、仕上がりも左右差は出ると告げられましたが、自分でもそれは分かっていたので。 印を書いたのち麻酔です。 私は笑気麻酔なしでも我慢できる痛みでした。 手術中も痛みを感じる事はほぼなく、眩しい、引っ張られる、って言う印象が強かったです。 途中、少し痛みを我慢してもらう箇所があると言われましたが、そんなに痛くなかったし、一回一回チクッとしますと声かけしてもらえるので、心の準備ができました。 痛いより、途中度々玉ねぎ切った時みたいに目がしみました。 右目からやり、左目の手術途中くらいから右目の麻酔が切れ痛みが出始め、 帰るころにはズキズキ痛かったのでクリニックの控え室で痛み止めを飲んでから帰りました。 私は術後の痛みが強く、帰りの電車もしんどかったし、食欲もありませんでした。 2時間後くらいに、痛み止めが効いたのかやっと痛みが楽になりました!
ドクターやスタッフの対応について
ドクターは、以前のカウンセリングの時より淡々としてる印象がありました。 繁忙期のためか、他で書かれているような時間をかけた念入りなライン確認という感じではなかったのかなと思います。 でも、最終的に2度左右差がないかを確認させていただきました。 でも手術中とか終わった後とか、優しく声をかけてくださりました。 カウンセラーさんや看護師さんも感じがとてもいいです。
その他
◎基本的にカウンセリングで言われた幅は変えられないと思って行った方がいいです。 もし、希望の幅に変更できたら、ラッキーくらいに思ってたほうが! ◎お腹が弱いかた 自分は緊張するとすぐお腹を下すので、術前に下痢止め服用してもいいか確認したら大丈夫との事でした。もちろん飲みました。 ◎水の森美容外科さんは本当にナチュラル志向です。普通の幅でも不自然と言われます。 ナチュラルな感じにしたい方には向いてると思います! 今まで、メザイクで二重幅を広げて、濃いめメイクが好きだったのですが、これを期にナチュラルなメイクにシフトチェンジしようかなと思います!
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 1107
2022年04月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
お久しぶりです。 気づいたら丸3年が経過していました。 傷跡はもうよーく見ないと分からない程度です。 ずっと気にしていた左右差も、やはり未だにありますが、もうさほど気にならないです。 二重幅については、自然、ナチュラル、で、メイク映えなどはしませんが、アイプチしなくていい分、とにかく、化粧が楽です。 整形カミングアウトすると必ず驚かれます。 よくも悪くも、本当にナチュラルです。 でも、今の自分の目が過去一好きですし、 金額は安くは決してありませんが、本当に、やってよかったです。(他のクリニックに比べたら金額も良心的だと思います)
3 - ダウンタイム終了
DAY 391
2020年04月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
来週で二重切開してから1年と1ヶ月。あっ!と言う間でした! 家にいる時間が長いので最近更新率が高いです(^^;) 早く落ち着いてほしいですね。
4 - ダウンタイム終了
DAY 384
2020年04月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
カラコンまたは化粧ありの他撮りなども載せてみました。 片目ほぼ髪で隠れてるけど😅 笑ったり目に力いれたりすると2枚目のようにほぼ幅がなくなります。 派手めなメイクには物足りないですね。 でもナチュラルメイクにもだいぶ慣れました😊
1 - ダウンタイム終了
DAY 383
2020年04月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
気づけば、1年が経過してました! 半年からは変化のない方が多いようですが、 私の場合は幅がさらに狭くなった感じはします。 まぁ自然ですけどね。 傷跡は整形と分からない程本当に綺麗です‼︎‼︎ でも、画像だと左目(向かって左)の目頭からの切開線が食いこんで見えますね。 実際は全然気にならないです。 なんならもっと整形感あってもよかった笑 長年のアイプチ瞼の皮がたるんで乗っかり、幅を狭めてます😅 アイプチ、アイテープ愛用してる人に言いたい! 少しでも早く、アイプチから卒業して、二重切開を‼︎ 私みたいに、皮が伸びる前に!若いうちに! 二重切開した方が、絶対満足行く二重になると思います! また気が向いたら、更新しまーす
1 - ダウンタイム終了
DAY 150
2019年08月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今週でまるっと5ヶ月です‼️👀 幅はもうずっと目に見える変化はありません❗️ 瞼の感覚も戻り、痛みも感じることがなくなったので、ダウンタイム終了とします🙇♀️ 二重切開は本当は半年がダウンタイム終了の目安なのかな? 左右差や、幅が物足りないなど色々悩みましたが、今はこの幅が気に入ってるし、 やって本当によかったと思います‼︎😊 迷ってる方いたら、ぜひ思い切って二重切開することをオススメします😆 もちろん、クリニック選びはカウンセリングは慎重にですが(´°ω°`) メイクが本当に楽に、そして楽しくなりますよ☺️ とりあえずこれで更新はひと段落ですが、また、気がむいた時など更新するかもです‼︎ こんなレポを見て頂き、ありがとうございました🙇♀️
22 DAY 118
2019年07月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
いつのまにか4ヶ月超え‼️ メイク、カラコンあり💄👀 幅についてはもうほぼ変化ないし、そろそろダウンタイム終了にしてもいいかな? って気もしますが、まだたまに赤みや、まぶたの感覚が完全ではないのが気になります🤔 いつ戻るんだ… 二重切開はダウンタイム半年が一般的みたいですが‼︎ ってことは、幅がまた一段と狭くなってくのかなぁ😭それはやだなw 幅はもうストップで、赤みと感覚だけ早くもとに戻ってほしいです‼︎ ちなみに左右差はもう完全に諦めてまーす笑 追記 朝のむくみはまだめっちゃあります 目頭側が特に腫れます。これも早くよくなる事を願いたい。
10DAY 115
2019年07月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
来週で手術してから4ヵ月‼️ もう変化もわからないからそろそろ完成なのかな? ダウンタイム終了のタイミングがわからない😂 前から見るとナチュラルで整形には見えないけど、(正直ナチュラルすぎて物足りない) 他撮りの不意打ち写真をもらってビックリ。 (写真2枚目) 二重がめちゃくちゃ違和感‼️‼️😱 これだと整形感しかない… こうやってみると二重広いのに、開くと幅狭になる不思議。 それだけ皮膚がたるんどるんだろうけど💦 また更新します。
9DAY 93
2019年06月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
二重切開してから3ヶ月が経ちました‼️ リクエストがあったので、伏し目の状態も載せてます! 遅くなり、大変申し訳ありません💦 3ヶ月を経て… 幅はすごーくすごーく、狭まりました💦 わかってたけど、理想の二重ではない😂 私の場合、10年以上のアイプチで皮がかなり伸びていたので、腫れが落ち着いて、その分皮が被さったからだと思います。 やはり皮切除するべきだったなと思いますが、こんなに皮が伸びた状態でも、水の森美容外科のドクターには、切除は勧められませんでした。 最近、よく思います。 幅広めの二重になって、濃いメイクしたかったなぁ。って。 でも自分の顔には今の目があってるのかなともやはり思います。 顔がホームベースで大きくて、目の横幅が小さいので笑 年齢的にも、もう派手なメイクも卒業しなきゃと思ってたので、ちょうど良かったとも思うんですが、同年代でも派手な化粧の子見るとやっぱり羨ましくなる笑 なんやかんや書きましたが、傷は全く問題ありません‼️ が、まだ左目が赤みがでたりするので、完成まではもう少しかかる印象です。 ここまで読んでくださり、ありがとうございました。 また、更新します‼️
13DAY 87
2019年06月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
カラコン、メイクあり💄 今日は目の痒みが落ち着いていたので久々にカラコンしました👀 アイシャドウがちょっと濃すぎた🤣 アイプチの時は汚くなるからできなかったグラデーションできるのが楽しくてつい🤣 二重幅狭いですが埋没の時より目の開きがいいです! 眉と目の間が広いから、次やるなら眉下切開だなぁ😕 また一からお金貯めなきゃだし、ダウンタイムとれないのでやるとしても当分先になりそうです😐
7DAY 78
2019年06月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れはもうほぼ感じられませんが、まだ左の切開線に赤みがあります🙄 幅は、またさらに狭くなり、夜になると左目が奥二重?って思っちゃいます😭 かなりナチュラルに見えますが、角度や表情によってはまだ違和感と言うか整形してる感あります😅 2枚目、3枚目参考にしてみてください! 最近、花粉症で目が痒くて掻いちゃいます😨 埋没よりも取れる心配がないので余計に…。 新しいカラコン届いたのに目が痒くてなかなかできません😭 また更新します🙇♀️
6DAY 52
2019年05月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
たいぶ間が空いてしまいました💦 幅がまた狭まった感じがします👀 左右差はしっかり健在です😅 傷跡もだいぶ良くはなりましたが実際まだ分かります💦 幅狭いなぁ 11日目〜17日目くらいが理想🤣 しかし、以前と違って今はナチュラルな末広二重のメイクを楽しんでいますよ😝💓 カラコンを2つ注文したので、またメイクした時にでも更新したいと思います😀
13DAY 39
2019年05月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
カラコン、メイクありです💄 最近、忙しくアプリを開く頻度が減ってしまい、いいねが遅くなってしまい、すいません😭 先日、1ヶ月検診に行ってきました‼️ 左は末広に対して右は平行になっていることを聞いてみると、3ヶ月経たないとまだ分からないが、恐らくこのままかもしれない。 との事でした😭 自分自身、生まれつきの目のせいだと思っています。 もう、修正するつもりはないので、一生この左右差に付き合っていく覚悟しています😅 目を閉じた写真のみ、昨日の写真です💦 左右差、わかりやすいと思います💦 アイプチから解放され、化粧がまー楽で楽で😂 整形して本当によかったです‼️
16DAY 32
2019年04月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
気づけばいつのまにか1ヶ月経っていました‼︎ 悩んでいた左右差については、 時間帯によってはだいぶ目立たなくなってきました!😳 写真は1番左右差が目立たない夜の入浴後にとりました❗️ でもまだ昼間はやっぱり気になるかなぁ💦 左目の切開線に、ポツっと痛みのある出来物ができてしまいました💦 今週の日曜日の1ヶ月検診で聞いてみたいと思います💦
14DAY 25
2019年04月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
薄くメイクしてます💄 カラコンなし👁 せっかく切開したのに、新調したビューラー全然まつ毛上がらない😭 まつエクつけたい😭 以前よりメイクが楽しいので、色々新しいもの買いたくなっちゃいます🤣笑 2枚目の写真のようにまだ食い込みはすごいし、 左右差は相変わらず気に入りませんが、 一重時代や、埋没が緩んでいた時の目と比べると断然今の方が好きです✨ なので、やってよかったです‼‼︎︎😊
17DAY 23
2019年04月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
前回の日記で、幅が予定より広くなりそうと期待していたのも束の間、昨日から急激に幅が狭まりました🤣 ここに来て一気に腫れが落ち着いたんだと思います❗️ やっぱりもう少し幅が広い方がよかったなぁと思いますが、埋没の時と違ってまつ毛の生え際が見えているので、同じ幅でもパッチリして見えます😳✨ あとは右目がなんとかなってくれたら🙏😭 また、更新します!
10DAY 20
2019年04月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
20日目になりました❗️ 私、幅狭の末広の3番で施術したのですが、 これ、本当に3番なのでしょうか?笑 私は切開だとそれしか選択肢がなく、泣く泣く3番で妥協したのですが、2番くらいの幅になりそうです😳🙌 右目のハム目、そして左右差がなければ本当最高なんだけどなぁ😓 右目って下手すりゃ1番くらいの幅なんじゃないの😂 多分もう、左右差なくなることはないと思われる…それについて先生に聞きたいです‼︎ 早く1ヶ月検診が来ないかな〜
14DAY 19
2019年04月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
左右差がけっこうまだありますが、マシな時に撮影しました! まだまだ整形感ありありです💦
6DAY 17
2019年04月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
17日目です❗️ 今日の夕方頃の写真ですが、左右差がいつもよりマシかも?と思います🤔
13DAY 16
2019年04月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
こんばんは☺️ 今日、久しぶりに会った人に、整形したことすぐバレました😂 目が腫れてるからもしかしてと思ったみたいです💦 最近麻痺してたけど、やっぱまだまだ整形感あるんだなぁ🙄 ほんでもって 相変わらずの左右差です😅 ですが、私が担当していただいた西川先生で、ここまで左右差が目立ってる方ってトリビューで全然見たことないので、(むしろ左右差ない仕上がりばかり) これは自分の生まれつきの目の問題なのかなぁと💦 損な目だ😥 ぽっこり感が早く引きますように🙏 傷口に関してはだいぶ綺麗になりました😳✨ 処方された黄色い軟膏、私には合わないみたいで塗らない方が調子いいです😂 塗ると赤くなったりプツプツできちゃいます💦
8DAY 15
2019年04月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
左右差に病みすぎており、間があいてしまいました💦 写真とるのも嫌になってました😅📷 2週間が以上たち、腫れはかなり引いたなぁと思います❗️ 左は幅やラインは本当にいい感じですが、 一部ポコっと赤く出来物が💦 右は本当に困ったなぁ。。😂 2枚目はカラコン、メイクありです💄 カラコンに関しては、意外と今まで通り脱着できたので安心しました😊 そして…まつ毛が次々と抜けてしまい、スカスカになっています😱 ごそっと抜けてしまい、何も生えてないゾーンもチラホラ😱 これって元に戻りますよね💦?
10DAY 12
2019年04月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
※追記しました 12日目です❗️ 軽くメイクしてみました❗️ カラコンはなしです👀 目頭の方が腫れていて、まつ毛すぐ下がる現象が😭 右がインパクト強すぎて気にしてなかったけど、左もまだ目頭のとこ意外と腫れてぷよぷよでした💦 左は今くらいの幅でいいんだけどまだまだ狭まるんでしょうね😅 ここでもちらほら書かれてる方いますが、今まで通りのメイクだと、本当に濃すぎる! アイラインが見えすぎる! やり直して薄くしました😵 ブラックのアイライナーだと目元が強くなりすぎるから、ブラウンのアイライナー買ってこようかな あと、他撮りだとまだ違和感バリバリでしたw 2枚目はメイクなしです(微妙にマスカラ残ってます😅) 傷あとをかなりある→あり に変更しました‼️ ※追記 目頭側が腫れがなかなか引かず、皮膚が被さりまつ毛が見えてない状態なのが気に入りません💦 これは時間が経って腫れが引けば見えてくるのかな…1ヶ月検診でもまだなっていたら、聞いてみようと思います!
10DAY 11
2019年04月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
11日目です❗️ 切開線が少しずつ綺麗になってきてます✨ クリニックで処方された軟膏の他に、ビーソフテンクリームと言うものを塗ったりしてます‼️ あと、亜鉛のサプリと、ブルーベリーのサプリ飲んでます(´°ω°`)💊 亜鉛は、ここで飲んでる方がいて真似しました!ブルーベリーは、術後かなり目が重く疲労に悩んでたので飲むことにしました💦 そして… 私は幅狭の末広で手術したのですが、予定外線の影響か、右目が平行になってる💦 もともとは、平行にしたかったんだけど…左右バラバラってのはちょっと…😂 こうしてみると、自分の目は、西川先生の言う通り末広があってるんだなとつくづく🙄 2枚目は色々なパターンの写真です! 明日は、化粧してみようかな? まだ、カラコンの脱着がちょっと怖そうだけど💦
9DAY 10
2019年04月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
更新が1日あいてしまいました💦 右目のプックリいつなくなるんだろ(´;ω;`) まだ傷口に何か塗るのが怖くてメイクできません笑 明後日、出かける用事があるので、この目では不自然で心配です😅 左右差〜😭時間かかるのは分かるけど、せめて同じくらいの腫れ具合だったらな😥 ダウンタイム長い〜😭
8DAY 8
2019年03月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
8日目です✨ なんだかやっと目に見えて腫れがスッキリした気が‼︎‼︎‼︎😳 それでも右目はまだまだプックリです💦 左目はむしろもうこの幅でいいかも❗️😂 埋没と同じ幅にしたので、これからもっともっと狭くなるとは思いますが😅 今まで、切開線に頻繁に軟膏を塗り、常に傷を湿らせた状態だったのですが、一度、塗らずに乾燥させた状態にしてみたら、なぜかボコボコが綺麗になりました🙄 それか単に日にち薬なのかな? 早く目立たなくなりますように🙏 開眼が夜撮影で蛍光灯、閉眼が昼撮影で太陽光なので色味が違いすいません💦
9DAY 7
2019年03月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目です! 左目の痒みは無くなりました❗️ とりあえず一安心かな!? 閉眼時の写真を見てお判りかと思いますが、切開線が結構ガタついてます💦 傷がまだ固いせいという事で、 先生の腕を信じているので、徐々に一本の線になることを願います😖🙏 同じクリニックや、ドクターに施術してもらった方、皆様この日数でも傷跡が綺麗で、こんな感じになっていないので羨ましいです💦😭
11DAY 6
2019年03月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目です! 少し右目の腫れが引いた気がします❗️ しかし… 左目の一部が痒くて赤くなっていて、そこだけ痛みがあり、感染していないか心配です😥 クリニックまで、気軽に行ける距離ではないのでどうしようかな😖
8DAY 5
2019年03月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
※3枚目に夜の画像追加しました 5日目です! 本日、朝いちで抜糸に行ってきました‼︎ 痛いけど我慢できるくらいです! 傷は問題なく綺麗と言われましたが、 他の方を見てるとちょっと荒れてるように思ってしまいます💦 向かって右の目の目頭側の切開線が、3股に分かれているのが気になって先生に聞いたところ、腫れや傷がかたい為みたいです。 ちゃんと治れば、真ん中の線に落ち着くとの事で、気長に待ってみようと思います‼︎ 何かサプリ飲んだ方が早く治るのかなー あと、朝の目やに!やっと減りました😭 今一番辛いのは、目がすっごく疲れていて、重いのと、視界がぼやける事です😥 日に日に見やすくなると思っていましたが、日に日に見にくくなっていて目の疲労からか、右の肩凝りが激しいです💦 今日は2枚目に、半目と、別角度からの写真を載せてます🙇♀️ 3枚目は先程撮りました! 夜のが浮腫みがとれて幅も狭まるみたいですが、どうでしょうか💦 自分だと全く変わらない気がします。
11DAY 4
2019年03月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目です! 朝の目やには相変わらずです。 腫れは昨日と変わらず… 昨日より気持ち腫れてる気もする… もっとも狭い3番の幅なのにこんなに腫れるなんてあるのでしょうか😥 トリビューを見ていると、右目が1番で施術された方くらいに、またはそれ以上に腫れてるような気がします💦 頑張って時間見つけて、冷やします💦
10DAY 3
2019年03月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
画像に統一感がなくてすみません💦 今どんな感じが見やすいか模索中です、、😫 相変わらず朝は目やにで目が開きません😥 今日はなぜか昨日よりも右目に鈍痛があります💦 軟膏で黄色くなっております 腫れは少し良くなってるような変わらずなような… 目を閉じた時の切開線の左右差が本当に気になりますが、傷自体は綺麗なので安心してます‼︎ あさって抜糸だー✨
9DAY 2
2019年03月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目です! 朝、目やにで目が開きませんでした💦 勇気を出して水洗顔をしてみましたら、意外と大丈夫でした! 痛みが全くなくなったのは嬉しいのですが、 左目(写真向かって左)の切開線の目尻側が、上がって見えるのが気がかりです…😣 右はちゃんと綺麗な線ですが…大丈夫なのかな😭
8DAY 1
2019年03月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目です❗️ 右目がかなり腫れています😥 が、目は昨日より開きやすいです‼︎ 右目の上が赤くなっているのと、左目の切開線の目尻側か枝分かれしているのが気になりますが、まだ1日目なので様子を見たいと思います💦 手術前に、こちらで沢山の方々の日記を読ませていただき、図々しく沢山質問もさせていただいて、手術に挑む勇気がでました‼︎😭 本当にありがとうございます😭
8DAY 0
2019年03月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術から約2時間後です! 直後から痛みが強くてかなりしんどかったですが、処方された痛み止めを飲んだら緩和されました! 右目の腫れがひどく、不安ですが、ドクターが右目が特に腫れてますが3ヶ月経てば必ず腫れは引きますから大丈夫ですよ的なことを言ってくださったので、信じて気長に行こうと思います。 右目からやったので緊張で力入ってたかもしれないです。 冷えピタで1時間くらい冷やしましたが、寒くて剥がしちゃいました。 目を閉じた写真は撮り忘れてしまいました…😭 痛み止めが切れる前に眠りにつきたいと思います。
9
20件のコメント
- かめ
ももさん! 施術されたんですね😊 お疲れ様でした😆💞 無事に終わって何よりです〜! これからダウンタイム頑張ってくださいね🏳️🌈経過日記楽しみにしています💞
4年前 - りぃ
ももさん! 姉妹揃ってコメント失礼します…笑 とうとう施術されたのですね!!! お疲れ様です💕 これからどんな可愛いお目目になっていくのか楽しみですね✨ 私も一応ダウンタイム中なのでお互い頑張りましょう!!💪
4年前 - もこ
ももさん!ついにこの日が来たのですね!手術お疲れ様でした(´。・ω・)ノ゙ 綺麗な二重になりますように…✨
4年前 - a
切開と麻酔だけの値段で20万台でやれましたか??それ以上になにか上乗せでこれやるともっと綺麗な二重ができるとかすすめられましたか?
4年前 - もも
@aコメントありがとうございます!🙇♀️ 切開、麻酔、薬代込みで199000+税でした❗️ 水の森美容外科は、末広、やや広い末広(微々平行)、平行の3パターンの幅を提案されるスタイルで、私は1番広い平行が良かったのですが、その幅にするには眼瞼下垂が必要になりますとは言われましたが、どうするのかはあくまで自己判断で、無理に勧められたり、上乗せされると言う事はなかったです❗️ 自分は蒙古襞も張っているし、生まれつき眼瞼下垂もあるのでそう言われましたが、眼瞼下垂を提案されずに1番広い幅にしている方もトリビューでいましたので、20万で理想の幅にできるかは、aさんの目の状態にもよると思います❗️😳 もう一ヶ所、大手の美容外科にもカウンセリングに行きましたが、そこはかなり高額な見積もりを提示されました💦 料金が明確なのも、水の森美容外科に決めた理由の一つです❗️
4年前 - あみ
まだまだ心配ですよね…私は左右差が心配です😂 頑張りましょう!
4年前 - コ子
ももさんこんにちは!ももさんと近い日に私も切開をしました(^^) 私も片方だけハム目状態で絶賛DT鬱です…似たような状況に思わずコメントしてしまいました😢 お互い綺麗な目になりますように✨
4年前 - ジジノスケ
初めまして、 私も水の森にて西川先生で 切開検討していてカウセに行きました。 目の開きが悪いなど指摘を受け、眼瞼下垂をすすめられましたが、私自身は眼瞼下垂よりも切開がいいかなっておもいます… ももさんも眼瞼下垂をすすめられたそうですが、切開には何と言ってしてもらいましたか?また目の窪みとかありましたか(*_*)?
4年前 - grbt
二重が狭目な末広で理想的で、前から見させて頂いてます🥺✨ 伏し目の写真も出来たら見たいです!
4年前 - grbt
こんばんは🌙先日はお返事ありがとうございました😊 最新投稿の自撮りと他撮りだと印象違うものなんですね! でも変には感じないです🙌✨ 切開線下のプックリ感とかも無さそうですし😌
4年前 - りか
初めまして、コメント失礼します。 私もももさんと同じく、左右差がとても不安でダウンタイムが鬱になりそうです、、 本日抜糸なのですが、抜糸跡が綺麗になるかや幅が左右同じになるかなどたくさん不安があります。 ももさんは体感どれくらいで左右差落ち着いてこられましたか? 最終の投稿見ているととても綺麗な仕上がりになっているので、よろしければお返事ください。
3年前
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- 水の森美容クリニック
- 愛知県名古屋市中区栄3-6-20 辰晃ビル5F
- 栄町駅
地下鉄東山線、名城線「栄」駅、名鉄瀬戸線「栄町」駅、16番出口を出て久屋大通りを直進し、1つ目の信号を渡らずに右折して下さい。 右手に旅行会社JTB、ゴディバが入っているビルの5階が当院となります。
- 営業時間:10:00~19:00
休診日:年中無休
- 0120-92-2396
- ホームページ