リラ・クラニオフェイシャル・クリニックの骨切り(あご)・ボトックス(エラ・小顔)の術後経過

初回予約は10%ポイント還元対象
Loading
- n.ha
初めまして同じクリニックで、3回もカウンセリングを受けた者です。私の場合は顎がゴツいのに後ろに後退しているので、顎を出してVライン形成をするのが希望でした。費用的な面からも…。しかし、一昨日のカウンセリングで輪郭をキレイに出したいならエラまでやった方がいいと勧められ、非常に迷っています。 梨花さんは顎骨切りで具体的に何処を削ったのでしょうか。理想の顎の形をしていらっしゃるので是非参考に教えて頂けないでしょうか。
6年前 - 梨花
@n.haこんにちは 私の場合、噛み合わせに左右差があり、下顎が左に傾いていてなおかつ若干の受け口でした。 オトガイは元からしっかりある方なので手術は必要ないとのことでした。 そのため、下顎枝矢状分割術、という術式で左右差を無くすと共に下顎を後ろに3.5ミリほど下げる手術をしました。 ssroで調べていただくとわかりやすい図が出ると思います。 ですので、顎の外側は削っておりません。 私の場合は後ろに下げたので顎が小さくなったように見えますが、顎を前に出すとなると、恐らく今よりも顎の存在感が出るようになるので、エラ削りをおすすめされたのかと思われます。 かなり費用もかかるので迷いますよね…。納得できるまで何でも聞いてください!
6年前 - ゆか
梨花様、はじめまして。 経過がとても理想的で、大変参考になっています。 私も同じクリニックで、ssroとエラ削りを検討しており、カウンセリングにも行きました。 いくつか質問したいことがありまして、細かいことで申し訳ないのですが、お手隙な時でかまいませんので教えていただけないでしょうか。 ①サージェリーファーストで、手術前に歯科に4ヶ月ほど通院されたそうですが、歯科ではどのようなことをしたのでしょうか。 ②下あごを何ミリ後ろに下げる、という具体的な話は、どの段階で先生から話がありましたか? 最初のカウンセリング時、それとも、歯科に通院後に検査のため再来院された時でしょうか。
6年前 - ゆか
さっそくお答えいただきありがとうございます。大変参考になります。 ②については、カウンセリング時に具体的なことを聞かなかったので、少し心配だったのですが、検査の時に目安を聞くようにしたいと思います。 また質問させていただくかもしれません。 どうかよろしくお願いいたします。 梨花様の術後の矯正治療が順調にいきますように!
6年前