トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
rincarinrin

リラ・クラニオフェイシャル・クリニックの骨切り(あご)・ボトックス(エラ・小顔)の術後経過

未認証
梨花

施術日

2019年06月04日

経過日数

271

施術満足度

starstarstarstarstar5.0

経過写真

before imageBEFORE
271 days after imageDAY 271
BEFORE
BEFORE
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

このクリニックを選んだ理由は?

サージェリーファーストという歯科矯正と並行して進められるクリニックを探していたので。

メニュー名

ssro エラボトックス 左下親知らず抜歯

メニューについて

顎に左右差があり、上下顎骨切りの適応でもあったのですが、下顎だけでもかなり治るというのと、日帰りが可能(手術の大きさが4倍違う)と言われ、下顎のみの骨切りに決めました。 左右差の調整のためエラボトックスを追加してくれたようです。 親知らずも同時に抜歯してもらいました。

流れや痛みについて

一度カウンセリングに行き、そこで地元の矯正歯科を紹介してもらい、4ヶ月ほど矯正したのちに術前検査の為もう一度来院。その時は親と一緒に行き詳しい話を聞けました。手術は朝9時半から2時間程度で終わり、休息室で休んで午後6時ぐらいに近くのホテルに帰宅しました。

ドクターやスタッフの対応について

優しくカウンセリングしてくれました。手術に自信があるのか、大丈夫大丈夫〜とかなりゆるい感じの先生で、安心のような不安のような?笑 手術前になって、脂肪の左右差があるのでそこはどうなるかわかりません。と言われて、先言っといてよ〜とは思いましたが、それ以外は手術もテキパキしていて不満ないです。

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 271

    2020年03月01日

    ダウンタイム終了
    271日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    韓国でシュリンクと額、頬フィラー受けてきました。 本当は糸リフトしたいのですが、ダウンタイムの都合上、今回はシュリンクで我慢です。 本当、手術前と比べて横顔が格段に良くなりました…コンプレックスだったので… シュリンクとフィラーの腫れあります。

    2
  • DAY 58

    2019年08月01日

    ダウンタイム終了
    58日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    もう特に変わりないかなと思うので一旦終了とします。 6ヶ月後にCTを撮るそうです。 若干の左右差が残ってしまいましたが、しょうがないですかね…(術前に説明あり) ちなみに左下の麻痺は相変わらずあります。1年ほど長い目で見て、と言われました。 手術はうまくいったのに親知らずのせいで麻痺が残るのはなんだか複雑な気持ちですが、麻痺にも慣れてきたので生活に不自由はなく、ご飯をこぼしやすいお茶目な一面が増えたと受け入れてます。 とにかく横顔がすっきりして嬉しいです! 両顎手術の激しいダウンタイムが怖いという人は下顎だけの手術、おすすめします。

    2
  • DAY 40

    2019年07月14日

    40日目の経過画像(1枚目)40日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    この頃、顔がすっきりしたね! と言われることが多くなりました。うれしい! 矯正の先生にまで 「腫れ引いたね、ちょっと痩せたでしょ」 と言われました、痩せてないです。 口元の弛んだ感じが気になって、他院の美容外科に相談しに行ったのですが、 このタイプは脂肪溶解注射はオススメしないとのことです。 バッカルファットを除去するか、 糸リフトで頬の方に引き上げるか、 顎フィラーですっきり見せるか が良いよと教えていただき、その日は帰りました。 そこがとっても良いクリニックだったので腫れが完全になくなったら糸リフト考えてます。

    2
  • DAY 35

    2019年07月09日

    35日目の経過画像(1枚目)35日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    実感的にはこの前からあまり変わりないのですが 写真で見るとちょっと細くなりましたね。 もうこれで完成なのかな…? 自分的にはもう少しシュッとしてほしいですね。 オトガイは元々しっかりある方なのですが、後ろに下げて顎がなくなったので正面からのバランスが上手く取れないです。顎フィラーしたい。

    1
  • DAY 20

    2019年06月24日

    20日目の経過画像(1枚目)20日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    横顔が綺麗になりました^_^ 装置が取れればもっと綺麗になるはずです。 期待!

    2
  • DAY 19

    2019年06月23日

    19日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    治癒スピードが遅くなってきました。 あまり変わらない日々を送っています。 開口も指2本から変わりません。

    0
  • DAY 16

    2019年06月20日

    16日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    特に変わりないですが 徐々にすっきりしてきています。

    1
  • DAY 14

    2019年06月18日

    14日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    2週間経ったので検診に行きました。 聞いたところ出血が30mlで済んだらしく(少なすぎ!笑)治りがとても早いそうです。 シンプルな手術だったので、むしろ親知らずのせいで腫れと麻痺が残ってるみたいな感じらしいです。 左の麻痺がかなりあるのでメチコバールを1ヶ月分処方されました。 一応ロキソニンもくださいって言ったら千円取られました…。 遠方なので次は2ヶ月後で良いそうです。 やはり右の頬に脂肪が多いそうで、若干左右差が気になる…。

    2
  • DAY 12

    2019年06月16日

    12日目の経過画像(1枚目)12日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    特に変わらずですが 左頬が少しまだ腫れていますね。 固形物もかなり食べれるようになってきました。 開口は指二本分です。

    1
  • DAY 11

    2019年06月15日

    11日目の経過画像(1枚目)11日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    エラのあたりに腫れがまだありますが 笑顔も出来るようになりました。 正面から写真を撮っても歪んでない自分の顔を見て 泣けてきます。嬉しすぎる。 横顔も、少しの変化ですが受け口改善して可愛くなりました。まだ他人に見せてないので反応はこわいですが、自分的には満足です。 ゴムかけの痛さも慣れて、めんどくさい事以外はストレスが減りました。 早く顔がすっきりしてほしいです!

    1
  • DAY 10

    2019年06月14日

    10日目の経過画像(1枚目)10日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    出血は微妙にありますが、かなり止まりました。 腫れもかなりマシになってきてますが まだ身体と比べては少しぽっちゃりな子って感じです。 昨日矯正歯科の方に行き、ゴムかけも始まりました。 このゴムがかなり痛いのです。 もしかすると矯正の中で一番辛いかもしれません。。 やっと手術の痛みがなくなったのに、次の痛みが。 なかなか休まりませんね。 体重は2.5キロ減り、 筋肉が減ったのだと思って筋トレも始めました。

    2
  • DAY 7

    2019年06月11日

    7日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    なんと、右頬の内側から血が… 止まりません…。 病院に電話すると、表層の出血だと思うので熱や腫れがなければ大丈夫とのことですが、食べ物が食べづらくなり辛いです…(;_;) 触りすぎたかもしれません、、 1週間ぐらいはあまり触らず安静にしておくのがいいですね、勉強になりました。

    1
  • DAY 6

    2019年06月10日

    6日目の経過画像(1枚目)6日目の経過画像(2枚目)6日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    腫れが引いてきました。 顎が出てきて嬉しいです。 今は左の方が腫れているのですが、骨を右側に動かしたので、治った時に右の脂肪が気になりそうな予感がしてきました。 その件については術前に説明があったので理解はしています。Vシェイプか脂肪溶解注射を考えていますが、どっちがいいのか悩み中です… もしやったことある方いらっしゃれば効果など教えていただきたいです。

    3
  • DAY 5

    2019年06月09日

    5日目の経過画像(1枚目)5日目の経過画像(2枚目)5日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    今日は一日家にいました。 昨日とあまり変わらない感じでしょうか。 確実に腫れは治まってきているのですが、エラのあたりにしこりがあります。 また、親知らずを抜いたせいで左の方がはれています。 昼間は痛み止めなしでも過ごせるようになりましたが、夜はとっても痛いです。 貰った痛み止めがなくなってしまったので、自前のイブを飲んでいます。。 腫れているので、童顔になって可愛い!と自撮りを撮りまくっています。笑

    4
  • DAY 4

    2019年06月08日

    4日目の経過画像(1枚目)4日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    寝起きはとても腫れます。 顔がビリビリ痺れる感じもあって、痛みで目が覚めます。 4日目にして、下顎の麻痺が治ってきました。 恐るべし治癒力と先生の技量。 まだ下唇の周りはダメですが、下頬の感覚はあります。 顎下の腫れが引いてきて、太った人レベルになりました。 痛みがマシになってきたので、昼から散歩に行ってみます。 追記:散歩に行きましたが30分歩いただけで体調が悪くなって帰ってきました。体力の低下を感じます。。 今飲んでいるサプリメントは ビタミンB ビタミンC ビオチン エルシステイン ハトムギ ビフィズス菌 です。どれが効いているかわかりませんが、治りが早い気がします!

    3
  • DAY 3

    2019年06月07日

    3日目の経過画像(1枚目)3日目の経過画像(2枚目)3日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    相変わらずの腫れですが 気持ち和らいできたような気がします! 私が体重90kgになったらこんな顔になるかな、って感じですね。 実際は半分ぐらいしかないので身体とのバランスが悪すぎますが… それにしても抜いた親知らずがでかすぎてドン引きです。笑 そのせいでやっぱり左頬の方が腫れていますね。 下唇から下が完全に麻痺していましたが、右側は早くもかなり治ってきて、安心です。 麻痺する感覚としては、特殊メイクの上から触られているような感じです。何か被さっている感じ。 敏感乾燥肌なのですが、術後は顔は洗ってないし、ずっとワセリンで唇は保湿していたので、特に肌荒れなどはなくむしろ調子が良さそうです。 私の肌荒れは洗いすぎが原因だったようです。

    3
  • DAY 2

    2019年06月06日

    2日目の経過画像(1枚目)2日目の経過画像(2枚目)2日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    さらに腫れました。 下顎だけでこんなに腫れるものでしょうか? 少し不安になっています。 二重アゴどころではなく、おにぎりみたいな感じに… 今日がピークだと信じて頑張ります。 あまりに腫れるので、本当はサポーターは昨日までなのですが復活させました。 相変わらず痛み止めなど飲んでいる間は痛くないです。切れると寝れないです。

    3
  • DAY 1

    2019年06月05日

    1日目の経過画像(1枚目)1日目の経過画像(2枚目)1日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    1日寝て起きたらしぬほど腫れててびっくりしました。 相変わらず元気ではありましたが、顔が重たい…。 ウイダーやプリンやスープを飲みました。 午後になると少し熱が出てしんどくなってきました。 顔はさらに腫れて頬が爆発するんじゃないかと 冗談抜きで思っています。 四時ぐらいの新幹線で帰宅。 とにかく顔がパンパンです… 皮膚が破けそう、こわいです。

    4
  • DAY 0

    2019年06月04日

    0日目の経過画像(1枚目)0日目の経過画像(2枚目)0日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    当日夜の様子です。 少し腫れていますが我慢できる程度です。 痛みも痛み止めを飲んでいればそこまで酷くありませんでした。 ただ、夜寝るときは少し痛くて寝れなさそうだったのでもらった座薬をいれて寝てみました。 無くても寝れたかもしれません笑 結構元気で、ウイダーを飲んだりテレビを見たり家族と喋ったりできました。 横顔の顎が引っ込んでいて嬉しくなっています。

    2
  • DAY 0

    2019年06月04日

    0日目の経過画像(1枚目)0日目の経過画像(2枚目)0日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    当日麻酔が切れた2時間後ぐらいです。 手術が終わると10分ぐらいで麻酔が切れて目が覚めます。◯◯さーんと言われてぼーっと目が覚めて、手術室でしばらくほったらかされました。 麻酔の効果なのか、寒くて震えが止まらなく、震えで歯がガチガチ鳴って顎が痛いし、どうしたらいいかわからなくて大変でした。 看護師さんが気付いて電気毛布を持ってきてくれて治りましたが、しばらく震えていました。 痛み止めを投与して2時間ぐらいは痛いなーと思っていましたが、看護師さんが何度も見に来てくれて、水を飲ませてくれたりして、夕方にはかなりマシになり、自分で起きて着替えれる程度に。 ロキソニンと胃薬と抗生物質をもらって 親に迎えに来てもらって近くのホテルに帰りました。

    1

23件のコメント

  • ari-0720
    n.ha

    初めまして同じクリニックで、3回もカウンセリングを受けた者です。私の場合は顎がゴツいのに後ろに後退しているので、顎を出してVライン形成をするのが希望でした。費用的な面からも…。しかし、一昨日のカウンセリングで輪郭をキレイに出したいならエラまでやった方がいいと勧められ、非常に迷っています。 梨花さんは顎骨切りで具体的に何処を削ったのでしょうか。理想の顎の形をしていらっしゃるので是非参考に教えて頂けないでしょうか。

    4年前
  • rincarinrin
    梨花

    @n.haこんにちは 私の場合、噛み合わせに左右差があり、下顎が左に傾いていてなおかつ若干の受け口でした。 オトガイは元からしっかりある方なので手術は必要ないとのことでした。 そのため、下顎枝矢状分割術、という術式で左右差を無くすと共に下顎を後ろに3.5ミリほど下げる手術をしました。 ssroで調べていただくとわかりやすい図が出ると思います。 ですので、顎の外側は削っておりません。 私の場合は後ろに下げたので顎が小さくなったように見えますが、顎を前に出すとなると、恐らく今よりも顎の存在感が出るようになるので、エラ削りをおすすめされたのかと思われます。 かなり費用もかかるので迷いますよね…。納得できるまで何でも聞いてください!

    4年前
  • yuka8
    ゆか

    梨花様、はじめまして。 経過がとても理想的で、大変参考になっています。 私も同じクリニックで、ssroとエラ削りを検討しており、カウンセリングにも行きました。 いくつか質問したいことがありまして、細かいことで申し訳ないのですが、お手隙な時でかまいませんので教えていただけないでしょうか。 ①サージェリーファーストで、手術前に歯科に4ヶ月ほど通院されたそうですが、歯科ではどのようなことをしたのでしょうか。 ②下あごを何ミリ後ろに下げる、という具体的な話は、どの段階で先生から話がありましたか? 最初のカウンセリング時、それとも、歯科に通院後に検査のため再来院された時でしょうか。

    4年前
  • rincarinrin
    梨花

    @ゆかコメントありがとうございます。 ①初めにリラに相談行った際に、歯科を紹介してもらい、捻れた前歯を中心に術前矯正を4ヶ月ほどしました。なので手術の際は、矯正器具を付けたまましてもらいました。歯並びに問題なければしなくて良いと思います。 ②具体的に何ミリ下げるかは、実は手術前ギリギリに聞きました。笑 右に◯◯ぐらい、後ろに◯◯ぐらい下げるかなという大体の目安は、検査の時に教えてもらいその時に、出来るだけ小顔にして下さい!とお願いしました。 お役に立てれば幸いです^_^

    4年前
  • yuka8
    ゆか

    さっそくお答えいただきありがとうございます。大変参考になります。 ②については、カウンセリング時に具体的なことを聞かなかったので、少し心配だったのですが、検査の時に目安を聞くようにしたいと思います。 また質問させていただくかもしれません。 どうかよろしくお願いいたします。 梨花様の術後の矯正治療が順調にいきますように!

    4年前
  • rincarinrin
    梨花

    @ゆかはい、次回行った時に聞けば色々教えてくれると思いますよ! 4ミリ下げたらこれぐらいみたいな症例の写真も見せてもらいましたので言ってみてください^_^ いつでもご質問お待ちしてます。頑張ってください!

    4年前
  • sccoo1999vv
    あさみ

    経過レポ凄く分かりやすくて 参考になっています。 雰囲気等が詳細で助かります(*☻-☻*)

    4年前
  • rincarinrin
    梨花

    @あさみ嬉しいです!ありがとうございます😊

    4年前
  • tabetarafutoruyo
    七瀬

    はじめまして!ダウンタイム後に質問してしまいすみません💦 術後何日目に流動食以外も食べられるようになったか教えていただけますか?😢🙏🏻

    3年前
  • rincarinrin
    梨花

    @七瀬はじめまして☺️ たしか、2週間弱ぐらいはやわらかいおかゆやプロテインドリンクしか食べなかった気がします🤔 最初5日ほどはそうめんが硬く感じて食べられなかったのが印象的でした。

    3年前
  • tabetarafutoruyo
    七瀬

    @梨花ご返信ありがとうございます!ずっと流動食はきついですね😭💦私も来週全く同じ施術をリラで受けるので梨花さんの日記穴が開くほど見させてもらってます(笑)とても励みになります!ありがとうございます✨

    3年前
  • rincarinrin
    梨花

    総額で139万ぐらいだったかと思います。2018年の11月から料金が改定されて、少し値上げしたようですよ💦

    3年前
  • rincarinrin
    梨花

    はい、私は丁度値上げした時期にカウンセリングに行ったので見積もりに書いてあり、知りました! お役に立ててよかったです☺️

    3年前
  • ___ysx
    ゆん

    初めまして。来月、同じクリニック同じドクターで同じ手術するので、すごく参考になります( ; ; )私も遠方なのですが、術後 病院へ行くのは翌日、2週間後、二ヶ月後でしょうか?

    3年前
  • rincarinrin
    梨花

    @ゆん翌日は行かなかったような気がします🤔 2週後、2ヶ月後、その後2回ほどありますが、その辺は遠方度合いや経過によって変わりそうです。

    3年前
  • Liena
    りーな

    失礼します。私もこちらでサージェリーファーストの手術を受ける予定です。 近くで一泊されましたか? 術後の痛みは、薬を飲めば気にならない程度でしょうか?  固形食が食べれるようになったのは、いつからですか? また、同時に輪郭整形など他の種類の手術を検討されましたか?(可能ならば、エラ削りを同時に出来たらやりたいな、と思っております)

    3年前
  • Liena
    りーな

    @n.ha失礼いたします。今度、リラ・クラニオでサージェリーファーストで下顎の手術を受けますが、 同時にエラ削りができそうなのでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

    3年前
  • Liena
    りーな

    何日後からお仕事に復帰できましたか?よろしくお願い申し上げます。

    3年前
  • rincarinrin
    梨花

    @りーな銀座にあるすぐ近くのホテルで一泊しました。 痛みは、当日夜はジンジンと痛かったですが、痛み止めを飲めば耐えられる程度です。 固形物は二週間ほどかと思いますが、硬いものは1ヶ月ほどみておいた方がいいです。(鳥の軟骨を食べてヒビが入った話を聞きました) ほかの手術は私は検討しなかったので、先生に相談することをお勧めします。メールでもすぐ答えてくれますよ^_^ 学校は一カ月休みました。実感2週間ぐらいで仕事は行けそうな感じです。 お役に立てましたでしょうか。

    3年前
  • Liena
    りーな

    @梨花大変ご丁寧にありがとうございます。口の中を切開してるわけですが、縫合した箇所がある程度くっつくまでは、 飲み物・食べ物やマウスウォッシュでしみて痛い、というようなことはありましたか?

    3年前
  • Liena
    りーな

    @梨花痛み止めは、何日間は飲み続けてましたか? 痛み止めを飲めば、夜眠れましたか? また、外を歩いて買い物をしたりなどは、何日目からできましたか? よろしくお願いします。

    3年前
  • Liena
    りーな

    いろいろとすみません。 フェイスバンドは、当日、翌日、翌々日までの着用で大丈夫でしょうか? また、シャワーは翌日から問題なく浴びれましたか?

    3年前
  • rincarinrin
    梨花

    @りーな随分記憶が曖昧になってきているのですが、 滲みて痛いというのはほとんどなかったと思います。それよりは熱いような鈍痛が続く感じです。 痛み止めは1ヶ月弱ほど飲みました。初日以外はぐっすり寝れます。何日か分の薬は手術の際、病院で処方されます。 マスクをして、買い物は5日ほどでできました。腫れがすごいので人目を避けてという感じでしたが。 フェイスバンドは、医師の指導では1日だけでしたが、腫れが酷く感じたので自主的に3日ほど付けた感じです。通常なら1日で大丈夫と思われます。

    3年前

この施術の担当ドクターについて

この施術のクリニックについて

リラ・クラニオフェイシャル・クリニック
東京都中央区銀座3-3-15 銀座アベニュービル5F
有楽町駅
JR有楽町駅京橋口より徒歩2分JR有楽町駅中央口より徒歩3分
営業時間:9:00 - 18:00
休診日:月曜日・祝祭日
03-5524-1189
ホームページ

同じ施術の口コミ

banner